[過去ログ] 【悲報】日本のGDP、とうとうドイツに抜かれる [412620586] (700レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
135: (ワッチョイW ea79-sVFb) 2022/09/14(水)03:43:30.40 ID:WSSRAgI50(1) AAS
捏造してるのに負けるのか
453: (ワッチョイW b5af-oM10) 2022/09/14(水)07:23:46.40 ID:3mkjFE1Q0(1) AAS
【悲報】公安の捜査資料が流出→「麻生太郎は統一教会とズブズブ」
中でも注目すべきは麻生太郎氏にまつわる記述である。
〈勝共推進議員 平成11年2月18日 前進大会東京大会に祝電を打つ 平成11年3月4日 前進化西東京大会に祝電を打つ 平成11年3月13日 勝共全国代表者会議に祝電を打つ〉 かくて麻生氏が、教会の関連団体主催によるイベントに何度も祝電を打っていた事実が記されている。
外部リンク:www.dailyshincho.jp
496: (ワッチョイ eac2-+Wio) 2022/09/14(水)08:03:17.40 ID:JJFaqkzv0(1) AAS
円安は国益であるか?を確認するのは2つのチャートを見ればエエ
購買力平価と貿易収支
購買力平価のデータは2か月遅れだから実勢はもっと上なのは頭に入れておいてどうぞ
購買力平価
画像リンク[png]:i.imgur.com
貿易収支
画像リンク[png]:i.imgur.com
日米間の一人当たりのGDPの対比チャートを見ればわかるほど単純ではないけど
見てみると円安になっても別に貿易収支が右肩上がりになってないし
消費者物価よりも上で為替レートが推移してるのは確認できると思う
省1
512: (ワッチョイW 8936-3iD0) 2022/09/14(水)08:24:57.40 ID:jFfawIlz0(1) AAS
1億2000万人の国が
8000万人の国に負けるのか?
520(1): (ワッチョイW 118a-KENk) 2022/09/14(水)08:37:55.40 ID:oNNt5E310(3/4) AAS
>>516
企業物価指数知らんの?
これからが本当の地獄だぞ
542(1): (ワッチョイW 79f1-BLAF) 2022/09/14(水)09:20:42.40 ID:dysG7hRY0(1) AAS
>>524
真面目な話、ヤクザとあっちのマフィアが結託して最初から犯罪目的な奴ばかり送ってくるようになりそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s