[過去ログ] 【悲報】日本のGDP、とうとうドイツに抜かれる [412620586] (700レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
23: (ワッチョイW eaaf-L+hF) 2022/09/14(水)02:32:25.61 ID:5ga4Ci1Q0(1) AAS
なお1ドル=1ユーロ
140: (ワッチョイW 5d4a-SWE9) 2022/09/14(水)03:45:40.61 ID:ayE9EGek0(2/48) AAS
アベノミクスで日本人のGDPは20%減少した(ドルベース)

同じ時アメリカのGDPは30%増加
中国のGDPは80%増加
韓国のGDPは30%増加
台湾のGDPは40%増加
シンガポールのGDPは15%増加

イギリスのGDPは5%増加
ドイツのGDPは10%増加
フランスのGDPはゼロ成長
189: (ワッチョイW ead9-zJzG) 2022/09/14(水)04:17:14.61 ID:p4mtrEwc0(4/47) AAS
ヨーロッパの製造業はドイツが握ってるからな

そしてガチガチに規制してアメリカや日本の物を売れないようにヨーロッパでしてるしそれはドイツが強いに決まってるでしょ
262
(1): (ワッチョイW ead9-zJzG) 2022/09/14(水)04:46:15.61 ID:p4mtrEwc0(26/47) AAS
この円安を利用して海外に逃げてしまった工場を企業日本に戻すことが一番大事

何が悲しくて観光業やって東南アジアや中国人や韓国人に頭下げて生活しなきゃいかんのだ

全部民主党が悪い
318: (ワッチョイ a6a0-OdF3) 2022/09/14(水)04:58:09.61 ID:lVQKzc0L0(1) AAS
温水シャワーもできないドイツw
427: (オッペケ Srbd-qGG+) 2022/09/14(水)06:55:37.61 ID:4QB02fVDr(1) AAS
円安は材料費上がるから製造業には不利
現に自分の周りのメーカーは苦しんでるぞ
さっさと利上げすればいいのに何を戸惑ってるのか
439: (ワッチョイW 7909-6iZa) 2022/09/14(水)07:07:19.61 ID:XmACGvpz0(1) AAS
>>2
>>2
アホ
589: (ワッチョイW 3da1-I/f8) 2022/09/14(水)10:47:41.61 ID:39UQYmw00(1) AAS
え…円建てなら去年より1.4倍だから笑
628
(1): (ワンミングク MM7a-wgkZ) 2022/09/14(水)11:43:33.61 ID:i7kZTGNjM(7/8) AAS
>>623
このスレ限定じゃないんだよなあ
まああくまで「俺」の認識だがな
お前にはお前の認識があるんだろうが別に構わない
もっともまあ少なくともこのスレにおいては日本叩き側がドルベースを喜々として使ってるのが観測されてるわけで俺の認識のほうが妥当性があると思うけどね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s