[過去ログ] 【悲報】日本のGDP、とうとうドイツに抜かれる [412620586] (700レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: (ワッチョイW a9d2-jdTo) 2022/09/14(水)02:41 ID:GRF1h8qp0(1/12) AAS
>>34
意図的に大幅な円高にすることは出来ない
55: (ワッチョイW a9d2-jdTo) 2022/09/14(水)02:46 ID:GRF1h8qp0(2/12) AAS
円安では国内に投資する機会がないということだから不景気を意味する
日本が経済成長していく過程で円は高くなっていたのは事実だし
93
(1): (ワッチョイW a9d2-jdTo) 2022/09/14(水)03:17 ID:GRF1h8qp0(3/12) AAS
>>89
一人あたりの購買力平価でいうと韓国に負けてるという現実
116: (ワッチョイW a9d2-jdTo) 2022/09/14(水)03:31 ID:GRF1h8qp0(4/12) AAS
>>99
数値の差的には大して変わらんだろ
むしろ欧米諸国との差がひでえ
160: (ワッチョイW a9d2-jdTo) 2022/09/14(水)03:53 ID:GRF1h8qp0(5/12) AAS
>>124
1~3月期GDP
韓国 0.7%増
日本 0.1%減
英国 0.8%増
米国 1.5%減

速報値かもしれないので多少の誤差はあり得る
227
(1): (ワッチョイW a9d2-jdTo) 2022/09/14(水)04:36 ID:GRF1h8qp0(6/12) AAS
>>210
対外的に見ればそんなの意味を為さない
日本の世界での立ち位置は変わらない
241: (ワッチョイW a9d2-jdTo) 2022/09/14(水)04:40 ID:GRF1h8qp0(7/12) AAS
>>230
反論になってなくて草
274
(2): (ワッチョイW a9d2-jdTo) 2022/09/14(水)04:48 ID:GRF1h8qp0(8/12) AAS
>>255
日本の貿易赤字は円安による輸入費の増加が原因だからなあ
内需が成長してるわけでないし
295
(1): (ワッチョイW a9d2-jdTo) 2022/09/14(水)04:52 ID:GRF1h8qp0(9/12) AAS
>>277
それは国内経済の衰退を意味するけどな
315: (ワッチョイW a9d2-jdTo) 2022/09/14(水)04:57 ID:GRF1h8qp0(10/12) AAS
>>283
これ海外需要も合わせたやつでないの
320
(1): (ワッチョイW a9d2-jdTo) 2022/09/14(水)04:58 ID:GRF1h8qp0(11/12) AAS
>>299
直接の原因はリーマンショックだぞアホ
337: (ワッチョイW a9d2-jdTo) 2022/09/14(水)05:03 ID:GRF1h8qp0(12/12) AAS
>>326
そもそも少し為替が変動した程度で海外の安い人件費に勝てるはずはないだろ
あれは必然の流れだった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*