[過去ログ] ロシア、海中に落ちたクリミア大橋をそのまま繋げて復旧へ [469534301] (446レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): (ササクッテロレ Sp03-Mrei) 2022/10/13(木)16:12 ID:j08Jxa4wp(1) AAS
BEアイコン:anime_shii03.gif
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
外部リンク:mainichi.jp
427: (ワッチョイ 3a8c-kHT+) 2022/10/14(金)20:21 ID:BblGIMAu0(1) AAS
自演乙
428(1): (ワッチョイW 4a85-O3YF) 2022/10/14(金)20:26 ID:jnOitA500(7/13) AAS
この辺のコメントも消えそうだな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
429: (ワッチョイW 4ac6-r2pn) 2022/10/14(金)20:32 ID:m5/ybxJy0(12/13) AAS
開戦前に上げてた動画からわかる通りヘルソン住みおっさんおばさんの単なる地元紹介チャンネルなんよね
今回の動画のコメント欄にウクライナ寄りのヘルソンは攻撃されまくってるんだ~コメントがあるが別に消されてないのも誰にでも見られるのがYouTubeの良さ
完膚なきまでに叩きのめしてごめんな~
430: (ワッチョイW 4a85-O3YF) 2022/10/14(金)20:37 ID:jnOitA500(8/13) AAS
字ガイジがガイジだと自ら証明していて草
そりゃ攻撃的なコメントは投稿者削除されるわな
とりあえず>>428確認しろよ
今存在するから
そして明日再確認な
たぶん消えてるから
431(1): (ワッチョイW 4f36-VgGR) 2022/10/14(金)20:46 ID:qQRnwA+l0(1) AAS
落ちた当初から橋桁の間隔短いところだから復旧は早いって言われてたろ
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
この箇所とか落とされると復旧にかなり時間かかるらしい
432: (ワッチョイ 034e-zauZ) 2022/10/14(金)20:52 ID:t6+IqExM0(5/5) AAS
>>431
次回の攻撃目標にえらばれたらたいへんだろうねえ
433: (ワッチョイW 4ac6-r2pn) 2022/10/14(金)20:59 ID:m5/ybxJy0(13/13) AAS
コメント欄にこんなのもあった
あなたの投稿した穏やかなヘルソンの動画と報道で伝え聞く様子が食い違ってるのはなぜですか?という質問コメントに対し横から
Nelly 14時間前
Сальдо говорил о тех населённых пунктах, которые постоянно под обстрелами. Это Новая Каховка, Бахмут и т. п.
サルドは常に砲撃を受けているこれらの入植地について語った。ノヴァ・カホフカ、バフムートなどである。
おかげさんでコメント欄で答え合わせできちゃった ワロタ
434: (ワッチョイW 0ba2-3u9x) 2022/10/14(金)21:21 ID:ne9cgNXp0(1) AAS
沈んだ国の幻影にそのまま乗ってるからな
435: (ワッチョイW 4a85-O3YF) 2022/10/14(金)21:38 ID:jnOitA500(9/13) AAS
消されそうなコメントをPCのブラウザから確認してキャプったぞ
これで明日以降消えてるか確認な
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
436: (ワッチョイW 4a85-O3YF) 2022/10/14(金)21:47 ID:jnOitA500(10/13) AAS
これも消されそう
しっかし投稿者がいいねを押している基準がわかりやすいなぁ
親露派丸出しじゃん
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
437: (ワッチョイW 4a85-O3YF) 2022/10/14(金)21:49 ID:jnOitA500(11/13) AAS
それにしても州知事がヘルソンの住民を逃すと指示した件は
よっぽどロシア国内には知られたく無いようだなw
あっちのプロパガンダの方向が丸わかりで笑うわ
438(1): (アウアウウーT Sa2f-zauZ) 2022/10/14(金)21:51 ID:IC0Jhtmba(1) AAS
この橋わたるべからず
439: (ワッチョイW 678f-ONyO) 2022/10/14(金)22:05 ID:IY21ix+H0(2/3) AAS
>>438
ファキューさんw
440: (ワッチョイW 4a85-O3YF) 2022/10/14(金)22:13 ID:jnOitA500(12/13) AAS
ん?Zだと州知事の声明を紹介しているみたいだな
ロシア側オフィシャルの対応という訳ではなく、
上の動画の投稿者が現実を見ないフリして消しただけか?w
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
そして、こんなコメント付いててワロタ
こっちのコメント欄は自由だなww
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
441(3): (ワッチョイW 4a85-O3YF) 2022/10/14(金)22:36 ID:jnOitA500(13/13) AAS
あっさり元通りになるかと思いきや
やっぱりダメだったみたい
Crimea bridge repairs to be finished by July 2023 - Russian government document
クリミア橋は来年7月までの修理完了を目指す。ロシア政府筋
外部リンク:www.reuters.com
442: (ワッチョイW 678f-ONyO) 2022/10/14(金)22:39 ID:IY21ix+H0(3/3) AAS
>>441
ダメぢゃんw
443(1): (ワッチョイ 6baf-7iBv) 2022/10/15(土)02:08 ID:wsVrGQZd0(1) AAS
>>441
いやわかってただろw
鉄道橋は熱で強度終わってるし道路も連結部等がダメージが酷い
貨物なんて通すの到底無理だよ
444: (ワッチョイ 2b4e-h7FX) 2022/10/15(土)03:38 ID:HbPfCVzt0(1) AAS
>>441
やっぱりだ。ロシア政府の役人は正しい判断をした。引くべき時には引かねばならない。
深く損傷した橋に現在耐えられる以上の負荷をかけたら橋全体が崩壊するかもしれない。
445: (ワッチョイW 9f85-jD/6) 2022/10/15(土)06:26 ID:o4E03kzP0(1/2) AAS
>>443
そりゃみんな薄々分かってたよね
ぬか喜びしてた>>68とか>>129あたりの見識の低さが際立つw
446: (ワッチョイW 9f85-jD/6) 2022/10/15(土)06:48 ID:o4E03kzP0(2/2) AAS
Repair work on the Crimea bridge
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
やっぱ普通車しか通行できていないみたい
クリミア経由の兵器弾薬燃料の輸送は激減だろうね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.120s*