[過去ログ] 【悲報】イーロン・マスクさん1日でウクライナへのスターリンク無償提供の撤回を撤回 [483862913] (331レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
231
(1): (アウアウウーT Sacf-y5HG) 2022/10/16(日)16:35 ID:CHh59AP8a(8/20) AAS
>>228
>>208
結局これに反論できないからやらかしただけのイーロンを被害者と言い続けるしかないんだよな
他は国から代金を貰えてるってぶっちゃけてんだから正に自業自得

>マスク氏は投稿で「スターリンクは損をしているのに、他の会社は税金から何十億ドルも受け取っている」と
>不満を述べた上で、ウクライナ政府への無償提供は続けるとした。

>>229
だから経緯を理解できてないなら口挟むなよ
アメリカでも批判対象なんだぜ
232: (ワッチョイW 9f85-jD/6) 2022/10/16(日)16:35 ID:ujtQPm5F0(19/24) AAS
マスクは実際度胸があって偉大だと思うわ
一個人でロシアを敵に回すような真似が他にできた奴が居たとは思えん
あんな暗殺上等な国に、家族もいるのに面と向かって喧嘩売るとか頭のネジ全部飛んでないと無理だよな

今回ちょっとやらかしてしまったが、その評価は変わらん
こんなのでキレ散らかしてるウクライナ人はおかしいだろ
233: (ワッチョイW 1f63-7Bda) 2022/10/16(日)16:36 ID:2uQkaAdN0(5/6) AAS
寄生虫ゼレンスキーにたかられてイーロンマスクもいい迷惑だな
234: (ワッチョイ abd2-WdpF) 2022/10/16(日)16:37 ID:gsyKGIRR0(1) AAS
宣伝に大いに利用できただろ
それで損ばっかしてる言うのはちょっとなぁ
235: (ワッチョイ 4f4c-h7FX) 2022/10/16(日)16:38 ID:cYDS9yhT0(1) AAS
プーアノン怒りのテスラ車購入キャンセル
236
(2): (アウアウウーT Sacf-y5HG) 2022/10/16(日)16:39 ID:CHh59AP8a(9/20) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

経緯の日本語訳
最低でもこれ見てから書き込めと
237
(1): (ワッチョイW abd2-NAhS) 2022/10/16(日)16:39 ID:xnyuiSMk0(1) AAS
なんかホントに話が分かってないんかな
イーロンはアメリカ政府に要求したんだよ
ウクライナに衛星ネットサービス支援続けるから補助金くれと
全部負担続けるのは民間企業としてムリだと
ウクライナから米政府に訴えてくれてもよかった話
サービス停止が目的ではなく費用負担の話をしていたの
238
(1): (ワッチョイW 9fad-RRRE) 2022/10/16(日)16:41 ID:W9evF6YH0(2/14) AAS
>>230
有償化で話が進んでたんならこんな文言はないんだよなぁ

983 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbdd-vMoy) [sage] 2022/10/16(日) 07:04:33.75 ID:C/Fzoxrt0
>>979
金は払われないか
そりゃこうも嘆きますわ

Twitterリンク:elonmusk
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
239
(1): (ワッチョイW 0f8f-cy4s) 2022/10/16(日)16:42 ID:/XbkauFe0(12/13) AAS
>>231
裏で有償化どうこうの話を知ってて批判してるやつなんてどんだけ居たんだ?
有償化どうこうも後出しでなんとでも言える。
とうの大本営発表を信じるなら。
240
(2): (ワッチョイW 0f8f-cy4s) 2022/10/16(日)16:44 ID:/XbkauFe0(13/13) AAS
>>236
テレビ会社が引用したデータw
241
(1): (ワッチョイW 9f85-jD/6) 2022/10/16(日)16:45 ID:ujtQPm5F0(20/24) AAS
今は金の問題かもしれんけど
イーロンがスターリンクを提供し始めた決断は彼や彼の家族の命に関わる問題だったんだよ
見て見ぬふり決め込んでいたらノーリスクの立場だったのに
敢えて突っ込んだ勇気は、いまさらちょっと金の問題で大きく評価を下げるようなレベルの話じゃないだろうに

あまりにも叩かれ過ぎて気の毒だわ
特にウクライナの掌返しが本当ひどい
マスクがシステム提供しなければとっくにウクライナ負けてたのに
242: (アウアウウー Sacf-ntRN) 2022/10/16(日)16:45 ID:Gjyd8boxa(1/2) AAS
>>237
金請求しただけで殺害リストに載ることを知っちゃったからな
騙されたと思っただろうなあ
243: (オッペケ Sr0f-mBmS) 2022/10/16(日)16:45 ID:17tmSxpVr(6/6) AAS
>>219
ウクライナの心境はバルトほか旧ソ連圏もみな同じだろうね
それだけ長年ロシアの暴虐とフェイクニュースに晒されてきたということで彼等が西側にすら不信感抱くのは当然の成り行きとも言えよう
244: (ワッチョイW efa2-AD9y) 2022/10/16(日)16:47 ID:x0aZkRlU0(1) AAS
>>185
復旧どうこうじゃねーか
なに言ってんだこいつは
245: (ワッチョイW 1f63-7Bda) 2022/10/16(日)16:47 ID:2uQkaAdN0(6/6) AAS
>>241
マリウポリのアゾフも「イーロンありがとう」言うてたのにな、それがいきなり「fuck off」と来たもんだ
246: (アウアウウー Sacf-ntRN) 2022/10/16(日)16:51 ID:Gjyd8boxa(2/2) AAS
🇷🇺が行っていることは「非同期化」と呼ばれ、端末と衛星の両方が誤って衛星間のハンドオーバーに入ることを強制するため、非常に問題のあるジャミングです。
これにより、モバイル端末のバッテリーと衛星の処理リソースの両方が消耗します。

端末側では、電池切れ間近の電話を起動しようとしたときに、これに気づいたかもしれません。
電源投入の開始時に、バッテリーの 10% になることがわかります。ただし、完全にアクティブになると、すぐに 5% に低下します。

理由はとても簡単です。携帯電話がネットワーク< = >の同期を「見つけて」「適応」するには、多くの電力と処理が必要です。
基地局はどこにありますか?プロバイダーのステーションは何ですか / 使用できますか?周波数?コーディング?等。

Twitterリンク:gslavic
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
247: (ワッチョイW 2b19-jFq7) 2022/10/16(日)16:54 ID:7uoIiPmV0(1) AAS
プーアノンイライラで草
248
(1): (ワッチョイW 0f8f-VBA1) 2022/10/16(日)16:55 ID:QpxvyClW0(7/7) AAS
本当はタダでやってなんかいないこともついでに確認されてる状態だし
マスクの煽りに便乗してはしゃいでたプーアノンが勝手に恥晒しただけで終わったな
249
(1): (アウアウウーT Sacf-y5HG) 2022/10/16(日)16:55 ID:CHh59AP8a(10/20) AAS
外部リンク[html]:edition.cnn.com
原文の方でも和平案否定でスターリンクが切られていると指摘されている

>>238
米英などから端末代を受け取っている
今後についても国防総省と交渉中
そんな中、迂闊な行為で自分からフイにしただけ

>>239
バラされて批判が増えて慌てて無償化継続宣言
単純な自滅だよ

>>240
省1
250
(2): (アウアウウーT Sacf-y5HG) 2022/10/16(日)16:57 ID:CHh59AP8a(11/20) AAS
>>248
ほんとこれ
指摘されても調べないとかどんだけ頭おかしいのかと言いたいわ
1-
あと 81 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s