[過去ログ] 【朗報】うるう秒、IT社会にそぐわないため2035年までに廃止へ [582951414] (36レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイW 5faf-2h6d) 2022/11/21(月)12:20 ID:wFgPTtqD0(1/4) AAS
BEアイコン:nono_jiiiii.gif
■うるう秒、2035年までに廃止へ

こうした懸念には根拠がある。2012年には、うるう秒の調整をきっかけとしてRedditの大規模障害が発生し、Mozilla、LinkedIn、Yelp、航空機予約サービスAmadeusも、関連する問題に見舞われた。2017年には、ネットワークインフラ企業Cloudflareでうるう秒に起因する障害が発生し、一部の顧客に影響した。
地球の時間が協定世界時(UTC)と一致しない場合も、うるう秒が適宜追加されることはなくなるが、BIPMの投票では調整の可能性が残されている。まだ未確定だが、ある程度の時間差が生じたら、時計を調整できるように方針を決めることをBIPMは推奨している。

(CNET Japan)
全文ソース) 外部リンク:news.yahoo.co.jp
17: (スフッ Sd02-rOww) 2022/11/21(月)12:29 ID:dwk/Zlxhd(1) AAS
対応していないシステムが悪い
正確な時刻を放棄するのは許されない
18: (スプッッ Sd22-gt2w) 2022/11/21(月)12:29 ID:7sbigjUdd(1/2) AAS
0時の定義なんてないんだからどんどんズレてけばいいじゃん
慣れるよ
19: (ワッチョイ 577b-lWU2) 2022/11/21(月)12:29 ID:44Yjk02v0(1) AAS
うるう秒を商売にしてる俺とか終わりじゃんこれ
20: (ワッチョイW 0ea2-BNHl) 2022/11/21(月)12:32 ID:B9ypKX/c0(1) AAS
そんなものあったな
1秒の長さを少し変えて調整してたっけ
21: (スプッッ Sd22-gt2w) 2022/11/21(月)12:33 ID:7sbigjUdd(2/2) AAS
正午の定義があるの忘れてた
南中高度とか習ったなあ
22: (ワッチョイW 77f3-ys+g) 2022/11/21(月)12:35 ID:yfN224Ko0(2/2) AAS
>>15
やべぇな・・・
訪問してくる宇宙人さんに「なんだこのバカ文明は・・・古代文明のほうが賢かったのか」って思われるぞ
23
(1): (ワッチョイW 77a3-3NBL) 2022/11/21(月)12:36 ID:HVwKyr+60(1) AAS
ずれること前提でコード書かないアホが「俺は悪くない閏秒が悪い」って責任転嫁してるだけでは
24
(1): (オッペケ Srdf-eZrQ) 2022/11/21(月)12:39 ID:gawrmnyfr(1) AAS
嘘喰いはなんであんなネタ思いつくんだろう
どんな考え方してんの
25: (ワッチョイ c3e4-17Q5) 2022/11/21(月)12:41 ID:IuqccJk00(1) AAS
ITって
うるう年対応の例のコードコピペsuるだけやんケ
26: (ブーイモ MM02-E9N/) 2022/11/21(月)12:43 ID:qdjKZ+R+M(1) AAS
>>23
みんながちゃんと対応すればいいだけと言うのは簡単だけどリスクを減らしていくべきなのは当たり前でしょ
27: (ワッチョイW 57af-vL/A) 2022/11/21(月)12:43 ID:IA+g0hLW0(1) AAS
時刻=リアルタイムの地球の位置に変更すればいいじゃん
28: (ワッチョイW 36a2-XcPf) 2022/11/21(月)12:44 ID:ZEfLf6MH0(1) AAS
閏秒の間だけシステム止めて過ぎたら上げる
29: (ワッチョイW 36a2-a8hL) 2022/11/21(月)12:45 ID:R7Eei6ao0(1) AAS
実際に閏秒でバグってどうしようもなくなったシステムなんて存在すんの?
30: (アウアウウー Sa3b-7tNf) 2022/11/21(月)12:47 ID:lA2EHcw0a(1) AAS
>>2
俺も真っ先にそれが思い浮かんだ
31
(1): (JPW 0H22-ByLB) 2022/11/21(月)12:49 ID:q+ZH2feOH(1) AAS
UTCだけ閏秒すれば良くね?
32: (ワンミングク MM92-9HwT) 2022/11/21(月)12:54 ID:5GDPRNMzM(1) AAS
うるうる🥺
33: (アウアウウー Sa3b-pksl) 2022/11/21(月)12:59 ID:5DVNk1JKa(1) AAS
やるなら代替策決め手からやろ
34: (ワッチョイW 7787-trEe) 2022/11/21(月)13:05 ID:g4q2rn430(1) AAS
そういう考えってアナログのような
35: (オイコラミネオ MM67-AqyB) 2022/11/21(月)13:34 ID:N48OFNpKM(1) AAS
>>31
UTCだけ閏秒をなくせばいいの間違いでは?各国の時差がどんどん変わっていくのが理想かな。
36: (ワッチョイW e761-aXij) 2022/11/21(月)14:17 ID:I3Tvwve80(1) AAS
>>24
原作者頭いいんやろうな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.334s*