[過去ログ] 枝野、新党結成か?【代理】 [582951414] (304レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152: (ワッチョイ 069a-TaOI) 2022/11/23(水)03:17 ID:ayj01azC0(3/5) AAS
>>151
戦うことから逃げてるのは幼稚なブサヨイデオロギーに固執して間違いを認めようとしない君らブサヨでしょw
153: (アウアウウー Sa3b-YWjV) 2022/11/23(水)03:17 ID:DYnP1lB8a(1) AAS
スキンケアからの30kg減量
野田氏と組めば自然と人が集まる
ヤッた感風の壺は大打撃だ
大阪アレルギーの首都圏じゃ維新では無理
俺の知る限りじゃ最高の政治家
シュッとしたナイスミドルで戦えば勝てる
154: (ワッチョイ ef8f-ihPV) 2022/11/23(水)03:18 ID:oBxgbVWs0(1/2) AAS
増税すれば選挙に勝てるねやったぜ
155: (ワッチョイW 5faf-vG4L) 2022/11/23(水)03:20 ID:0iBIsEE60(10/11) AAS
>>98
全くちがうんだけど、童貞しか現代ポリコレに辟易しない
てほどの飛躍的世界観にあるって、ちょっと質問なんだけどやっぱ民主集中制下に逼塞してる人?
156: (ワッチョイ 6b0d-TaOI) 2022/11/23(水)03:24 ID:HdAu7WZA0(1/2) AAS
>>146
恰も右を縹渺すればキチガイが寄ってこないかのような
言い草だが右にもキチガイは存在するし日本には
左属性の適性がない人が多いだけという話で
キチガイ云々はお前の偏見(差別意識)でしかない
157: (ワッチョイ e2c5-DIFW) 2022/11/23(水)03:27 ID:kaaD3gnA0(1) AAS
おう勝手に出て行け
もう国民はお前に騙されないぞ
158: (ワッチョイW 57af-dVxl) 2022/11/23(水)03:30 ID:D8v99Y5W0(1) AAS
自称闘うリベラルさんの菅直人に期待してる!
あれだけディスってた維新と組んでも立憲から出ていく気配は全く無いけど!(笑)
159: (ワッチョイ 6b0d-TaOI) 2022/11/23(水)03:31 ID:HdAu7WZA0(2/2) AAS
>>108 >>117
結局上辺をなぞっただけの何処までも
浅い似非リベラルなのだよな
別に上辺なぞっているのは
それだけでなく日本全体にも
言えることだがしっかり学んでないし
日本にはそういう環境すら無いので
会得・体得が為されていない

何を言っても響かないのはその為
言っている方も聞かされる方も
省1
160: (ワッチョイW af56-7ygU) 2022/11/23(水)03:32 ID:pSF+Rntz0(1/2) AAS
枝野と野田と蓮舫と米山と塩村で増税党かな
161: (ワッチョイ 5faf-17Q5) 2022/11/23(水)03:32 ID:AXelOIN+0(1) AAS
野田も枝野もだめだと共産党に投票するしかないんだが
まあ、個人なら公約次第で立憲議員に投票する可能性はあるけど
せっかく自民が自滅しているのに代替政党がないんじゃなあ
まあ、党の公約待ちだな
162: (ワッチョイ cfd2-q8h0) 2022/11/23(水)03:34 ID:IAXq2ksv0(2/2) AAS
党の公約(増税)
163
(4): (ワッチョイ ef8f-ihPV) 2022/11/23(水)03:34 ID:oBxgbVWs0(2/2) AAS
もともと枝野って庶民目線で舌鋒鋭く自民党を追求できるのが売りだったのに
気が付いたらいつの間にか笑顔で嘘をつくクソ野郎になってたからなぁ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
164: (ワッチョイW a705-XFCl) 2022/11/23(水)03:36 ID:n/UfdJiC0(1) AAS
>>163
あーあ
枝野にはがっかりだよ
165: (アウアウウー Sa3b-tAOS) 2022/11/23(水)03:36 ID:1E21UTsea(1) AAS
もうどうでもいいわ
選挙もいかん
166: (ワッチョイ 128c-TaOI) 2022/11/23(水)03:39 ID:pRXnnm7A0(1) AAS
共産党から離れたかったら新しい党作るしかないしな
立憲はもう共産党と一つだ
167: (ワッチョイW 068f-Ehqf) 2022/11/23(水)03:40 ID:6O1g5N2K0(1) AAS
安定の産経
168: (ワッチョイ 069a-TaOI) 2022/11/23(水)03:41 ID:ayj01azC0(4/5) AAS
>>163
庶民目線w

馬鹿なブサヨに合わせるのが辛くて仕方なかったんだろうということが良く伝わってくるw
169: (ドナドナー MM8e-7ygU) 2022/11/23(水)03:44 ID:+ntSqXwWM(1) AAS
枝野を教祖として崇め消費税減税を言ったのは間違ってた宣言も擁護してる立憲カルトは枝野幸男について行くでしょうなぁ
170: (ワッチョイW 3634-grd7) 2022/11/23(水)03:47 ID:la0ANzd30(3/8) AAS
>>163
理想の形としては立憲にれいわを制御してほしかったんだけどな
景気を良くするために消費税減税は必要
しかしポピュリズム政党のれいわでは景気が加熱してからもアクセルを踏み続けてバブル崩壊を招きかねない
だから立憲にバランスを取ってもらえればよかったんだが残念だ
171: (ワッチョイ 068f-stRS) 2022/11/23(水)03:48 ID:Rs0OqhZA0(1/2) AAS
>>163
増税推進に舞い戻った事よりもこれこそがダメだったんだよ
枝野がばりばりの財政規律派なのは周知の事なんだから票欲しさに減税派に組するべきではなかった
減税を掲げる共産れいわ社民の支持者の票を得て政治家になった以上は任期中に元の方針に戻す事はあり得んわ
消費増税の意義を語るのは多いに結構だし否定する気もないけどその前に辞職して増税掲げて信を問えよ
1-
あと 133 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s