[過去ログ] 「ワイヤレスイヤホン」が4、5時間しか再生出来ない問題ってどうにかならんの? [882069489] (148レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
113: (ワッチョイW 8722-Dplc) 2022/12/11(日)15:38 ID:DFpygSWG0(1) AAS
しかも爆発するしな
114
(1): (ワッチョイ df56-YO9t) 2022/12/11(日)15:39 ID:4Zm7hJfs0(1) AAS
電池の技術は頭打ちになってるから難しいだろうな
115: (ワッチョイW 6756-0kYP) 2022/12/11(日)15:45 ID:N+TRncUd0(1) AAS
新しいスマホ買ったら、ヘッドホン端子なくて困ってるわ
ゲーム遊ぶとき10分くらい使うためだけに、無線イヤホンコネクトしたくない
116: (ワッチョイW bf85-5HK2) 2022/12/11(日)15:48 ID:rLSSbaLq0(1) AAS
>>11
(ヽ´ん`)!
117: (アウアウウー Sa6b-FFNn) 2022/12/11(日)16:05 ID:bduuETisa(1) AAS
ジョギングで使ったらすぐ壊れるんだよなー
118
(1): (ワッチョイW 7f4e-l94J) 2022/12/11(日)16:06 ID:UrB6uMNe0(1) AAS
13~15時間連続再生
USBtypeC充電
最新の空気伝導イヤホンw
12時間で30%残ってたから再生時間は公称通りみたいだ

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
119: (ワッチョイW 7f0d-gr5V) 2022/12/11(日)16:08 ID:Nu8CH/jK0(2/5) AAS
2000円前後のオススメワイヤレスイヤホン教えて
※アマゾンに限る

軽いのがいい3g以下は絶対
120: (ワッチョイW dfc1-x4Ow) 2022/12/11(日)16:09 ID:EwKlfC/U0(1) AAS
コード付き使え
121: (ワッチョイW 7f0d-gr5V) 2022/12/11(日)16:11 ID:Nu8CH/jK0(3/5) AAS
どうでもいいことばかり書いてあって
一番重要な重さ書いてないのいいの

死ねばいいのに
122: (ワッチョイW 7f0d-gr5V) 2022/12/11(日)16:12 ID:Nu8CH/jK0(4/5) AAS
2gのワイヤレスイヤホン教えて
123: (ワッチョイW 7f0d-gr5V) 2022/12/11(日)16:19 ID:Nu8CH/jK0(5/5) AAS
ハイレゾ対応
Bluetooth5.1以上
片耳2g以下
2000円前後
アマゾンで買える

この条件でお願いします
124
(1): (ワッチョイ c7a2-3TNT) 2022/12/11(日)16:21 ID:eoRGtdpC0(1) AAS
片耳のモノラル専用が欲しい。
125: (JP 0H9f-ZZSA) 2022/12/11(日)16:22 ID:7s2PX6aNH(3/5) AAS
Bluetoothにハイレゾを要求する時点で
126: (ワッチョイ 7f9f-3npV) 2022/12/11(日)16:23 ID:/IGQGZN+0(1) AAS
アマゾンで2000円で売ってる中華はアリで1000円以下で買えるのが多いよな
127: (JP 0H9f-ZZSA) 2022/12/11(日)16:24 ID:7s2PX6aNH(4/5) AAS
>>124
いくらでもある。というかBluetoothに音声を流すのはHSP/HFPが本来の用途
128: (JP 0H9f-ZZSA) 2022/12/11(日)16:28 ID:7s2PX6aNH(5/5) AAS
オーディオ用途としては糞コーデックとして悪名高いSBCも、ヘッドセット(電話音声)に使う分にはそこまで酷くもない…というかそれが本来の用途で
それでも遅延が酷いので、20年後の後知恵で解決を図るのがLE audio
129: (ワッチョイ c7a2-Cmzn) 2022/12/11(日)17:17 ID:2GCSmYbe0(1) AAS
【狂気】高校時代エンコーしまくってた女の現在...wwwwww.wwww
外部リンク[html]:raozsa.logntw.com
130
(1): (オッペケ Sr1b-5qq6) 2022/12/11(日)21:01 ID:EMt32ryer(1) AAS
>>105
俺はWALKMAN+有線イヤホンだけど
時代は安くて手軽って流れだわ
131: (ワッチョイW 7f8f-Xz50) 2022/12/11(日)21:53 ID:5mOcXWKr0(2/2) AAS
>>130
実際それ情強の組み合わせだからな
a55がカスタムファームウェアのおかげかわざわざ日本から輸入する外人がいるくらい増えてる
有線イヤホンに関しては中華が安くていいのを作るようになってきたし
グラフと分解レポートで詐欺とかも見抜けるようになってきてる
132
(1): (ワッチョイ dfb6-KKgq) 2022/12/11(日)21:54 ID:xqGSqgQv0(1) AAS
一周回って有線が最強
1-
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.323s*