[過去ログ] 大学進学率、過去最高へ。 [434926633] (892レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
630: (ZAW 0H0d-3vZ7) 2022/12/28(水)08:46 ID:Wu+2bsGXH(1/2) AAS
低学歴は偏差値という概念を理解出来てないよな
631: (ワッチョイ c3db-dxp0) 2022/12/28(水)08:46 ID:+4QEn+Mi0(1) AAS
理工系の割合が気になる
進学率上がっても文系が増えるだけなら意味がない
632: (ワッチョイW fda9-DSyW) 2022/12/28(水)08:47 ID:+DjZ98dS0(1) AAS
旧育英会時代は1種or2種国立or私立で貸与額固定だったけど
支援機構になってから有利子型で貸与額を選べるようになり
貸与限度額一杯だと私文の学費を払えるようになってしまったからな

育英会時代の2種貸与額固定のままだとここまで進学率伸びて無かったし奨学金返済問題も少なかっただろう
633: (ワッチョイW e302-4VQK) 2022/12/28(水)08:51 ID:V1Nk1J/t0(1) AAS
大卒のメリットは変なコンプレックス抱えないことかな
大卒コンプのやつとか周りから見て滑稽だ
634: (ワッチョイW 43b9-T7Uz) 2022/12/28(水)08:54 ID:qCnizO8V0(1) AAS
意味のない進学率
意味のない子育てコスト
635: (ワッチョイW b335-HuSE) 2022/12/28(水)08:55 ID:U643Es5p0(1) AAS
行かない方がいいってのは若いうちから職人修行はじめる人とかぐらいだろ
636: (ワッチョイ 355e-yL8W) 2022/12/28(水)08:57 ID:I8wIre8J0(1) AAS
そりゃ学費のために風俗で働くわな
大学行かないと人間として扱われないし
637
(1): (ドコグロ MM43-rCzp) 2022/12/28(水)09:10 ID:h1OQ5JHKM(1) AAS
Fランだけど大学行ってなかったら今の給料貰えてなかったと思うわ
638
(1): (ワッチョイ 8b3d-OA0F) 2022/12/28(水)09:15 ID:wpzaxjkJ0(7/11) AAS
大学は学問の自由や自治が認められた特別な学校である
学士であっても学位は世界的に通用する

それらは大学が大衆化した今でも変わらないという事実は改めて認識されるべきで
大学進学率が上がることに違和感を覚える人はそういう認識があるのではないだろうか
639: (ワッチョイW 578f-EDOn) 2022/12/28(水)09:30 ID:hdjFaPgb0(32/35) AAS
>>629
駿台模試なんて誰でも受けられるよwwwwwww
模試に申し込んだだけで2人に1人は旧帝大卒wwww
640: (ワッチョイW 578f-EDOn) 2022/12/28(水)09:32 ID:hdjFaPgb0(33/35) AAS
>>638
偏差値50の学位なんて世界的に無価値だぞ
その辺の通行人レベル
641: (ワントンキン MMff-jJTV) 2022/12/28(水)09:33 ID:zLdNdYOGM(1) AAS
fランでも高卒採用よりはハズレ引く可能性が大幅に下がる
642: (ワッチョイ f3ad-OC8A) 2022/12/28(水)09:35 ID:GAqVJD+j0(4/6) AAS
>>637
そうそう
好待遇になるかどうかはわからないけど
高卒じゃとりあえずそういうところに就職できるチャンスが無い
643: (ワッチョイW 1156-eVti) 2022/12/28(水)09:38 ID:tAGWDw0p0(3/3) AAS
まぁ年の瀬の朝から匿名掲示板で吠えまくってるやつよりは価値あるな
644: (ワッチョイ 5116-FrSP) 2022/12/28(水)09:44 ID:gOfTrNzY0(1) AAS
大学の数
1920年 20校
1950年 201校
1970年 382校
1985年 460校
2020年 781校

大学生の数
1970年 134万人
1985年 185万人
2020年 262万人
省22
645: (ササクッテロラ Sp1f-BYjz) 2022/12/28(水)09:52 ID:znOJtSl0p(1) AAS
>>626
前提が違うから提案してるんだよ。
646: (ワッチョイ d7a2-yL8W) 2022/12/28(水)09:58 ID:vSyh5Ban0(1) AAS
「就職予備校」に名称を変えろよ
日本人は大学に行っても何も学んでないだろ
647: (ワッチョイ 8b3d-OA0F) 2022/12/28(水)10:05 ID:wpzaxjkJ0(8/11) AAS
>>380
大学進学率向上の背景には自己責任重視の新自由主義の浸透もあると思う
中卒・高卒でも家庭を持てるような政治や経営をしなくなり
勉強してよい大学に入ってよい仕事を得てくださいという感じに変わった

自由な学びの場である大学が抑圧的な社会を生み出したという皮肉
自由であることを強制されるがゆえに権威主義的な指導者を崇めてしまう
648: (アウアウウー Saed-/9mk) 2022/12/28(水)10:06 ID:T09AWLFHa(1/2) AAS
>>441
親大卒で子高卒は草
大卒の親とか学費払って当然の立ち位置やのに
649: (ワッチョイ 8b3d-OA0F) 2022/12/28(水)10:07 ID:wpzaxjkJ0(9/11) AAS
自由に生きることは高い能力を必要とする
だから権威主義的な指導者に命令されて生きる方が楽だと感じる
1-
あと 243 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s