[過去ログ] 上級国民(金持ち)の子供が漏れなく高学歴(早稲田・慶応など)な理由がようやく分かったよ [112874993] (155レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54(1): (テテンテンテン MMb6-axcb) 2022/12/31(土)20:35 ID:W6KxHm2fM(1) AAS
>>10
小6の時の安倍晋三の肉声聞いたけど幼稚園児みたいな喋り方だった
知能が低すぎると周りの子供に悪影響だからまともな学校は安倍晋三みたいなのは入学させない
55: (ワッチョイW 3e36-bnSO) 2022/12/31(土)20:35 ID:kMiVtpW40(1) AAS
ガキの頃身の回りに居る人間の頭の良し悪しは大事だと思う
大卒の両親と中卒の両親が子供にかける言葉は恐らく違う
普段の会話内容の差は知能発達に関係あるだろう
56: (ワッチョイW 5b35-WDZy) 2022/12/31(土)20:36 ID:TyHxh4vx0(2/2) AAS
月額8万、小学4年からだから総額300万くらいかかる
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
57: (アウアウウー Sac7-CCVK) 2022/12/31(土)20:36 ID:OvS3w6eva(1) AAS
実家ぎ関東圏、できれば東京都内にあること重要
58(2): (ワッチョイW 4e8f-I9ew) 2022/12/31(土)20:38 ID:2zpJj0gC0(1) AAS
遺伝子からして違うから
59: (ワッチョイW 1aa2-+uJR) 2022/12/31(土)20:39 ID:jXe/IetU0(1) AAS
>>58
遺伝子は無関係だと思う
そもそも私立は過半数が内部とAOだからバカでもいけるし
少数派の一般入試でも専用の塾いくかどうかだからね結局
60: (ワッチョイW 1b36-h6Pm) 2022/12/31(土)20:40 ID:cM2/j+IU0(1) AAS
スタサプ東大コースとかないの
9800円
61: (アウアウエーT Sa52-Yf8g) 2022/12/31(土)20:41 ID:Cs0bAs3xa(1) AAS
課金に例えるのはわかりやすくていいかもね
62: (ワッチョイW bbd2-+Xx5) 2022/12/31(土)20:41 ID:V8xTIrWr0(1) AAS
逆に言えば上級の出なのに低学歴の奴は真正の池沼
例外はない
63: (ワッチョイ d705-/EFQ) 2022/12/31(土)20:41 ID:5+6+ze5W0(1) AAS
学歴よりコネのほうが重要だからな
それが理解できずに大学でもボッチ貫くようなやつは人生詰む可能性が高い
64: (ワッチョイW 5a44-6pIY) 2022/12/31(土)20:42 ID:okn6bOi40(1) AAS
>>11
ワロタ
ブス馬鹿貧乏のBスパイラルww
65: (ワッチョイW 4e8f-jCAk) 2022/12/31(土)20:42 ID:E9etrRa80(3/7) AAS
今38歳で塾は日能研で当時日本トップ5くらいの中高一貫校に受かったけど小学5年からで行けたぞ
と言うか、みんな塾内順位ほとんど変わらないから5年からでまじで十分すぎるよ
人には向き不向きがあるから難関校に無理して入れようとするのも良くない
ちゃんとした環境を与えたらその子の限界に近い学校のレベルに落ち着くもんだから
無理やり上の学校に入れようとするのは非常に良くないからやめた方がいい
66: (ワッチョイ 63af-ChaJ) 2022/12/31(土)20:42 ID:9boIg62U0(1/2) AAS
オチぐらい用意しておけよ
普通の人間は豊富な資金で幼少期から備えると最低でも早慶入れるんだわ
67: (ワッチョイ 5b8f-/EFQ) 2022/12/31(土)20:42 ID:Zhbcf+VB0(1) AAS
全然もれなくじゃない
バカボンはいっぱいいる
68: (ワッチョイ d7b7-TwI4) 2022/12/31(土)20:43 ID:9Y3Ronu+0(1) AAS
親も勉強してるんだぜ信じられるか?
69(1): (ワッチョイW 8a87-+bwI) 2022/12/31(土)20:44 ID:z/AV+wUe0(1) AAS
早稲田慶應が一流という謎の風潮
明らかに地方国立より下なのに
70: (ワッチョイ b685-eWyR) 2022/12/31(土)20:45 ID:XD9dWipW0(1) AAS
>>11
右も勝ち組定期
71: (ワッチョイ abc9-TwI4) 2022/12/31(土)20:45 ID:sCmzMXQA0(1) AAS
早稲田大学現役進学率とか見ると東京神奈川千葉埼玉の公立高校がかなりランキングに入ってて
出生地ガチャの強力さがわかる
外部リンク:univ-online.com
72: (ワッチョイW f612-sga5) 2022/12/31(土)20:46 ID:0cvcKGFB0(1) AAS
慶應義塾は創価の下部組織
73: (スププ Sdba-MvyD) 2022/12/31(土)20:47 ID:KZJmiuDCd(1) AAS
運動しかしてこなかった高卒プロスポーツ選手の子供も慶應とか多いし、やっぱかける金よな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 82 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s