[過去ログ] 「プロジェクトX」って人気だったのになんでもうやらないの? [584964303] (157レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: (テテンテンテン MMb6-5QJm) 2023/01/04(水)19:57 ID:wyG76skkM(1) AAS
ネタ切れだろ
やってる時もいかに特許をかいくぐるかみたいなホルホルしていいのか悩むやつが平気で混じってたし
6: (ブーイモ MM26-avUs) 2023/01/04(水)19:59 ID:zwCD6CN7M(1) AAS
東京五輪で作ろう🤩
7(1): (ワッチョイW 4e8f-P+qm) 2023/01/04(水)20:00 ID:A7NbBjQT0(1) AAS
もう誇れるものがない
8: (ワッチョイ 5b89-ChaJ) 2023/01/04(水)20:01 ID:6PrUtk870(1) AAS
末期は変なお題が増えてつまらなくなったし
実際の記録を軽視して感動ストーリーありきに仕立てているという批判も増えたしね
続けても仕方ない
9: (ワッチョイW ce9f-8o4u) 2023/01/04(水)20:01 ID:js/12L540(1) AAS
作り話ばっかだよ
感動ポルノ😭
10(18): (ワッチョイ df8f-d25T) 2023/01/04(水)20:01 ID:C6JUjMNR0(1/2) AAS
第一クール
第1話「MRJ飛べない翼」
第2話「下町ボブスレーその檜舞台は教科書だった」
第3話「スルガ銀行優良銀行の基準とは」
第4話「IT立国失敗」
第5話「原発安全神話崩壊」
第6話「村社会地方崩壊」
第7話「広告ビジネスとSNSとステマで崩壊する情報マーケティング」
第8話「東芝の落日」
第9話「失われた白物家電業界」
省4
11: (ワッチョイ d7b7-TwI4) 2023/01/04(水)20:03 ID:iZGLhK4r0(1) AAS
ジャップの技術力が不足してるからじゃない?
12: (アウアウウー Sac7-Hqbd) 2023/01/04(水)20:03 ID:Ou9CjY2+a(1) AAS
時代遅れのホルホル番組
13: (ワッチョイW 5b14-HgJS) 2023/01/04(水)20:04 ID:CYDx2/BA0(1) AAS
ソニーラジオ回だったかマジモンのステマを美化してたな
14: (テテンテンテン MMb6-Vgb4) 2023/01/04(水)20:05 ID:Zp+RV0FfM(1) AAS
ネタ切れ
15: (テテンテンテン MMb6-a715) 2023/01/04(水)20:05 ID:BYxsvJvUM(1) AAS
カズレーザーのやってるX年後のなんちゃらってのが面白い
16: (ワッチョイ 7fc8-GRDc) 2023/01/04(水)20:05 ID:Cf3sb6Jl0(1) AAS
ヤラセが発覚したから打ち切りが真相じゃなかったっけか?
17: (テテンテンテン MMb6-1ZfP) 2023/01/04(水)20:05 ID:vptYg2JdM(1) AAS
BSで再放送やってたけど番組構成といいナレーションといい如何にもやらせが発生しそうな作りだな
18: (ワッチョイ d74e-TwI4) 2023/01/04(水)20:06 ID:UT+nkThF0(1/4) AAS
明らかにネタ切れを起こしてたけど
後継のプロフェッショナルでも
たまに意味不明の回があるよね
ゼネコンの解体チームとか
明らかにただの企業CMにしかなってない
19: (ワッチョイW 27d2-E34V) 2023/01/04(水)20:06 ID:yr/OrDG10(1) AAS
いろいろとあったけど
プロジェクトX展をやるにあたって
題材となった企業に
金出せやゴラァ!!
したのが決め手かなあ
20: (ワッチョイ 03af-jfY0) 2023/01/04(水)20:07 ID:kOI1p2gn0(1) AAS
お前らが愛国オナニーいうから。
それとNHKは壺そのものだってのを忘れんように。
21(3): ぴーす (オッペケ Srbb-PRJ9) 2023/01/04(水)20:08 ID:QhxqquSXr(1/2) AAS
今世紀うまれで日本が世界に誇りうるものってゲーム機とスカイツリーくらいか
ゲームなんか前世紀の遺産だし特別ドラマ性のあるものはないな
22: (ワッチョイ d74e-TwI4) 2023/01/04(水)20:08 ID:UT+nkThF0(2/4) AAS
>>21
五輪の新国立なんて
もう忘れてしまいたい記憶
23: (ワッチョイW aace-QdCz) 2023/01/04(水)20:08 ID:d4s0oR650(1) AAS
あの頃は中国の人件費も安かったし日本がアジアの最先進国だったという自負もあったンだろうが
24(1): (ワッチョイ d74e-TwI4) 2023/01/04(水)20:09 ID:4cQ5lwcd0(1) AAS
みんなどこに行った?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 133 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s