[過去ログ] XBB株、ワクチン接種者のみに感染する謎進化、これ本当に自然発生か?😨 [422186189] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
696: (ワッチョイW 1a8c-dDyo) 2023/01/06(金)04:10 ID:JF4FHhYu0(1/3) AAS
敵を見誤るなよ、モルモット
TV業界、政治家、医療業界
697: (ワッチョイW 63af-BeKP) 2023/01/06(金)04:10 ID:4NQ+8g0y0(2/5) AAS
ワクモルの強がりってほんと面白いねw
698: (ワッチョイW df8f-MBkC) 2023/01/06(金)04:10 ID:AR84cp570(2/2) AAS
まあそれほど心配は要らないと思うけどね。
変異を繰り返すごとに順調に弱毒化もしてる訳だしね。
感染率が上がってたとしてもどうせ風邪並みでしょ。
699: (ワッチョイ ca05-TwI4) 2023/01/06(金)04:11 ID:Dhv1GDYX0(1) AAS
未来は神人がロボット人間を支配すると予言にはある
ロボットのようにプログラム通りに動くたんぱく質で構成されたオイルじゃなく水分たっぷりの体の人間や
700: (ワッチョイ 3e44-jATy) 2023/01/06(金)04:13 ID:gaNY0JfS0(9/15) AAS
日本にも既に報告されてますが韓国にも入ったようですね

米国で急速に拡散している新型コロナウイルス感染症のオミクロン株派生型「XBB.1.5」が既に韓国国内にも流入していることが確認された。

 韓国疾病管理庁は2日、「XBB.1.5が先月8日、韓国国内で初めて確認された」「今まで国内6件・海外流入7件の計13件が確認された」と明らかにした。ステルス・オミクロン(BA.2)から派生したXBBは昨年10月初めに韓国国内に流入していることが分かったが、XBB.1.5はXBBの派生型で、統計では別途に集計されていなかった。

 XBB.1.5はオミクロン株の最新の派生型の1つだ。 最近、米国で急速に広がっているが、先月31日(現地時間)現在、米国国内の全新規感染事例のうち、XBB.1.5が占める割合は40.5%にも達する。これは先月24日の21.7%から1週間で2倍近くの増加だ。

 XBB.1.5の最大の特徴は、ほかの変異株の派生型に比べて免疫回避力が高いことだ。米ジョンズ・ホプキンス大学のアンドリュー・ペコシ博士は「XBB.1.5はほかの派生型よりもスパイク(突起)タンパク質に突然変異が多い」と説明した。これは、既存のワクチンが効かないという意味でもある。
省2
701: (ワッチョイ 630d-ChaJ) 2023/01/06(金)04:16 ID:8vpWP+MN0(1) AAS
ワクチン意味ないな
ほんま人類アホすぎ
702: (ワッチョイW bbd2-hw6v) 2023/01/06(金)04:18 ID:MpuTUU2I0(6/6) AAS
>>486
うーん、俺は様子見終わって駄目判定したわ🙅‍♂
703
(1): (ワッチョイ 8aba-ChaJ) 2023/01/06(金)04:19 ID:PzppDpj00(1) AAS
接種者の免疫力低下で死者増えだしたから接種者特化型のウィルスが発生ってことにしてるだけやろ
実際はあらゆる病気が増加してるはずや
704: (ワッチョイ 3e44-jATy) 2023/01/06(金)04:20 ID:gaNY0JfS0(10/15) AAS
うつうたないは自由ですが
新型コロナは後遺症が厄介なのでこれを減らすためにうつのもありですね

1回のワクチン接種でコロナ後遺症29%低減
 新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)ワクチンの1回接種により新型コロナウイルス感染症(COVID-19)後遺症が29%低減できることが示された。米・University of Iowa のAlexandre R. Marra氏らはSARS-CoV-2ワクチンの少なくとも1回接種によるCOVID-19後遺症に対する予防効果についてシステマチックレビューとメタ解析を施行。結果をAntimicrob Steward Healthc Epidemiol(2022 ; 2: e192)に報告した。
論文6件、25万1,123例を解析

 SARS-CoV-2ワクチンはCOVID-19の発症率を減少させることが複数の研究で明らかになっているが、COVID-19後遺症に関する効果は明らかでない。そこでMarra氏らは、SARS-CoV-2ワクチンの少なくとも1回接種によるCOVID-19後遺症に対する予防効果に関してシステマチックレビューとメタ解析を行った。

 同氏らは、2019年12月1日〜22年4月27日にPubMed、 CINAHL、EMBASE、Cochrane Central Register of Controlled Trials、Scopus、Web of Scienceに登録されたSARS-CoV-2ワクチン(Pfizer/BioNTech、Moderna、 AstraZeneca、 Janssen社製)の少なくとも1回接種によるCOVID-19後遺症に対する効果を検討した文献を検索した。COVID-19後遺症はCOVID-19罹患後に症状(倦怠感、筋力低下、筋肉痛、不安、記憶障害、睡眠障害、息切れなど)が3週間以上持続した場合と定義した。ワクチン接種例と非ワクチン接種例の診断オッズ比(DOR)を算出。ワクチン効果は100%×(1−DOR)で推計した。

 文献検索の結果、COVID-19後遺症に対するワクチンの効果を評価した研究は10件(計160万830例)抽出された。
省5
705
(1): (ワッチョイ 3e44-jATy) 2023/01/06(金)04:21 ID:gaNY0JfS0(11/15) AAS
>>703
免疫力ってなんですかね

「免疫力」という言葉が不適切な理由…「トンデモ」健康情報に踊らされないために
外部リンク:news.yahoo.co.jp
706
(1): (ワッチョイW 8a8c-5nJA) 2023/01/06(金)04:23 ID:Du1lRFCq0(4/4) AAS
>>693
船に乗ってるの、反ワクだぞ
707: (ワッチョイ 4e8f-ed2K) 2023/01/06(金)04:25 ID:WNV6tfJJ0(1/4) AAS
>>706
陰謀論者がいるぞと言ってるしどう見ても船に乗ってるのはワク信です
708: (ワッチョイW 3677-uSHc) 2023/01/06(金)04:26 ID:11bSgvz80(3/3) AAS
>>685
まだそんなこと言ってんの?
本当に救いようがないな
709: (ワッチョイ 8baf-tkBd) 2023/01/06(金)04:27 ID:s1/wiCt60(1) AAS
ワクチン接種者にかかったウイルスだけが生き残っていくんだから自然発生なんじゃね?
ノーワク最強
710: (ワッチョイW 8baf-ABEt) 2023/01/06(金)04:28 ID:ZvhsqEkB0(1) AAS
新たな進化への温床化か
MRASは耐性アップだったか
711: (ワッチョイW 373b-Jfeb) 2023/01/06(金)04:29 ID:jLKyctJF0(1) AAS
最初か言われていた事
712
(1): (ワッチョイW 338f-49If) 2023/01/06(金)04:32 ID:XXvrXUAi0(1) AAS
ワク信「ワクチンは感染を防ぐ為のモノじゃないと最初から言ってる!」

じゃあなんで人流制限緩和した?
感染者が増えれば増えるほど変異は起こり易くなるというのに
ワクチンでは感染者を減らせないのであれば、人流制限は続けなければならなかったろ
713
(2): (ワッチョイ 3e44-jATy) 2023/01/06(金)04:33 ID:gaNY0JfS0(12/15) AAS
新型コロナで医療がパンクすると他の病気の人も巻き添え食らって死んだりするので
ワクチンで急拡大を抑え込むというのは至極まっとうな方法です
コントロール突然やめると、中国の病院のようになって
病院のロビーから安置所まで死体だらけになったりします

うつうたないは個人の自由ですが
714: (アウグロ MM92-lyF7) 2023/01/06(金)04:34 ID:aa+x1D+iM(1) AAS
>>705
昔は免疫力と呼ばれていたものは今は学術的には免疫機能と読んでいますというだけの話をうだうだと論点を微細なとこに持っていって用意した結論に飛躍誘導する手法ほんと害悪だな
715: (ワッチョイ 5a56-WjUO) 2023/01/06(金)04:36 ID:ogBCIlty0(2/2) AAS
>>712
もう何が何だか分からなくなってんだよな、知性ないから完全に大失敗してるし。

国側の医師でもいまだに「周りの人にうつさないために打って!」とほざいてるのもいれば、
「いや、感染自体は防げないけど、重症化は防げるんです!」と軌道修正したのもいるしね。
1-
あと 287 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s