[過去ログ] 【悲報】イエール大学助教成田悠輔氏、MMT池戸氏を論破した後、更に自分をも論破してしまうwww [757644362] (277レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238
(1): (ワッチョイW b1af-5Sj0) 2023/01/11(水)20:08 ID:ZQ/Xh54S0(5/9) AAS
>>232
だからさあアメリカではアソシエイトプロフェッサーとアシスタントプロフェッサーの地位は近いんだよ

アメリカ
プロフェッサー

アソシエイトプロフェッサー
アシスタントプロフェッサー

専任講師
ティーチングアシスタント

日本
教授
省3
239
(1): (スプッッ Sdf3-LFCl) 2023/01/11(水)20:11 ID:V5XcjeDOd(4/4) AAS
>>238
「少なくとも准教授ではない」という事実だけで十分でしょう
一時期文科省が使っていた「助教授」もあくまで「准教授=準教授」の次なので
240: (ワッチョイW b1af-5Sj0) 2023/01/11(水)20:14 ID:ZQ/Xh54S0(6/9) AAS
>>239
じゃアシスタントプロフェッサーはそのまま助教授でいいじゃん
日本に該当するポジションが存在しないんだから
プロフェッサーの訳が「教」なんて有り得ないだろ
241
(1): (ワッチョイW c144-yiIx) 2023/01/11(水)20:15 ID:O6uf7fiy0(1/2) AAS
アメリカ
Professor:教授
Associate Professor︰准教授
Assistant Professor:助教または「助教授」
Lecture:(非常勤の)講師

日本
教授
准教授(昔は「助教授」といってた)
(専任)講師
助教
省3
242: (ワッチョイW 51d2-NZxP) 2023/01/11(水)20:18 ID:zeefsswZ0(1) AAS
その高齢者になった時にこいつは自分の発言した事を実行できるの?
243
(1): (ワッチョイW b1af-5Sj0) 2023/01/11(水)20:25 ID:ZQ/Xh54S0(7/9) AAS
>>241
アソシエイトプロフェッサーとアシスタントプロフェッサーの違いは期間雇用かそうでないかの違いで一般には同じ権限だそうだよ

アメリカでは大学院生が有給で学部生に教えるティーチングアシスタントもいてアソシエイトプロフェッサーとアシスタントプロフェッサーの地位は高い

なお日本では教授と准教授の地位が近いがアメリカではプロフェッサーになるのはアソシエイトプロフェッサーといえども苦労するそうだ
244: (ワッチョイW 61e0-cDjI) 2023/01/11(水)20:28 ID:PBY1mxHk0(1) AAS
ひろゆきにしろコイツにしろ勝てる相手にだけレスバして勝ってるだけだからな
詳しく無いやつが見たら常勝無敗の論破王()になる
245
(1): (ワッチョイW 395f-8vtZ) 2023/01/11(水)20:39 ID:ina6In7k0(1) AAS
老人は集団自決しろとか言ってるけどこいつの母親障害持ちでガッツリ公助受けてるからな
マジでクズだわ
テメーの母親始末してから言えやカス野郎
246
(1): (ワッチョイW c144-yiIx) 2023/01/11(水)20:42 ID:O6uf7fiy0(2/2) AAS
>>243
テニュアの権利があるかどうかは大きな違いじゃね?

日本では助教授という言葉が持つ「教授の次のポジション」のイメージはまだ根強いから成田はそれを確信的に利用してると思うわ
247: (ワッチョイ 1189-d+VJ) 2023/01/11(水)20:49 ID:a7OMNP9n0(1/4) AAS
>>245
母親に対して自殺してもらいたいと思ってるサイコパスじゃないのか?w
248
(1): (ワッチョイW b1af-5Sj0) 2023/01/11(水)20:58 ID:ZQ/Xh54S0(8/9) AAS
>>246

米国とカナダの場合、Assistant Professorは独立した研究室、教室を運営し、技官やポスドクを雇う権限が与えられるPrincipal investigatorである。つまり、テニュア(大学教員の終身在職権、永久教授職)を獲得していない点を除けば、Principal investigatorとしてFull ProfessorおよびAssociate Professorと同じ権限を持つ。

単にアシスタントプロフェッサーを助教と訳してる(ただし文部科学省が言ってるわけではない)のが混乱の元でアソシエイトプロフェッサーとアシスタントプロフェッサーを分けるなら准教授と助教授と訳すべきなんだよ
249
(2): (ワッチョイ 5b7f-DSRP) 2023/01/11(水)21:05 ID:x/H8Te8S0(3/4) AAS
助教は終身雇用じゃないから契約更新のために日本で遊んでる暇ないだろう

外部リンク[html]:ameblo.jp

契約更新するための基準は、大学によって様々です。コミュニティカレッジの場合は、Teachingのみで判断されますが、これがいわゆる有名大学、特に研究大学になると、Assistant Professorは、さらに様々なことを要求されます。

例えば、これは僕のいたミネソタ大学のCollege of Educationの話ですが、Assistant Professorは、5年間の契約期間内に、15の論文が、その分野で権威のある雑誌に掲載されないといけないという暗黙のルールがあるそうです。そして、それにプラスTeaching、そしてアメリカの大学は教授に社会貢献ということも要求します
250: (ワッチョイ 1189-d+VJ) 2023/01/11(水)21:07 ID:a7OMNP9n0(2/4) AAS
>>248
キッズ必死
251: (ワッチョイW b1af-5Sj0) 2023/01/11(水)21:10 ID:ZQ/Xh54S0(9/9) AAS
>>249
外部リンク[htm]:www.mext.go.jp

で文部科学省はアシスタントプロフェッサーを助教授と書いているがこの後一度もアシスタントプロフェッサーを助教であるとは文部科学省は言っていない
252: (ワッチョイ c10d-DSRP) 2023/01/11(水)21:15 ID:Stsfl/ME0(1) AAS
>>173
池戸みたいなアホを相手にしてるから教授っぽく見えるけど
成田は頭が悪い上に性格がくるってる基地外

こいつの異常性を見抜けず番組に出してるテレビ局はカス
253: (ワッチョイ 5b7f-DSRP) 2023/01/11(水)21:15 ID:x/H8Te8S0(4/4) AAS
GDPの公式すら否定してたけど集団自決には根拠はあるんだろうか
横這い経済も1年ぐらいの話だよな
254: (ワッチョイW 01af-QdAw) 2023/01/11(水)21:21 ID:TQduT2aJ0(1) AAS
MMT情弱ビジネスに引っ掛かる低学歴(藁
255: (ワッチョイ 9389-Or7w) 2023/01/11(水)21:29 ID:olS8cwB10(1/2) AAS
>>2
西村すら公の場でそれはないやろ顔してて草
このイエール大の人世間知らずなんじゃないの
変なメガネしてるし
256: (ワッチョイ 9389-Or7w) 2023/01/11(水)21:31 ID:olS8cwB10(2/2) AAS
>>249
どういう教授のもとで働いてんだろうね?
日本で遊んでても許してくれるなんて寛大な上司や
257: (ワッチョイW aba2-c5+O) 2023/01/11(水)21:34 ID:EJxaHBgl0(1) AAS
ここだけの話ジョディフォスターとスタートレックボイジャーのドクター役の俳優がイエール大出身なんだよ
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s