[過去ログ] 【悲報】日本さん、可住地面積がイギリスの半分、フランスの25%しかなかったwwwもう終わりだよこの島 [661852521] (297レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
283(1): (スプッッ Sd1f-lrKs) 2023/01/23(月)06:27 ID:TSjqizytd(1) AAS
可住地面積は十分あると思う
足りないのは農地
都市部高密度にして低層郊外を農地に
284: (ワッチョイ 4397-IRV2) 2023/01/23(月)06:32 ID:nSDMbpzl0(4/4) AAS
>>283
農業従事者も足りてなさそう
285: (オッペケ Src7-O4W0) 2023/01/23(月)06:34 ID:vYNM4Hw1r(2/3) AAS
英仏独は基本的に自然破壊で居住地増やしていったの
四大文明発祥地も自然破壊を繰り返してきたので、全部砂漠化してる
日本は「山を開発するとバチが当たる」という信仰が根強くあるから、ほぼ手つかずで放置
286: (ワッチョイW 6344-24eC) 2023/01/23(月)06:35 ID:KuKBrPaF0(1) AAS
可住地少ないとはいえ田舎は土地が余ってるからな…旅行してるとまだまだ住む場所いっぱいあるなとは思う
287: (ワッチョイ a3a2-88l+) 2023/01/23(月)06:36 ID:chZcRtoW0(1) AAS
戦前の古地図見ると
首都圏すらどこもかしこも田んぼ畑なんだが
どこから人間湧いて出たんだろうって感じだわ
288(1): (オッペケ Src7-O4W0) 2023/01/23(月)06:43 ID:vYNM4Hw1r(3/3) AAS
朝鮮を見ると分かりやすい
日本と違い古くから牧畜をやってたし、山を削り森を燃やして農業をやってきた
だから英仏のような丘陵がいっぱいある
それでも人口は日本より少ない
289: (ワッチョイW c3d2-RCAP) 2023/01/23(月)09:51 ID:W9o7iWpO0(1) AAS
>>261
これ日本に作って山崩して農地にして食料自給率アップや
290: (アウアウウー Saa7-NimH) 2023/01/23(月)10:15 ID:fb3ISEfja(1) AAS
イギリスとか日本より小さいのに平原とか丘陵のイメージ有るもんなあ
291: (ワッチョイ 63d0-Jpma) 2023/01/23(月)10:31 ID:jwb4DWKV0(1) AAS
>>165
フルシチョフカに全員移住な
セントラルヒーティングは付けてやるからありがたく思え
292: (ワッチョイ ff58-E1y3) 2023/01/23(月)10:32 ID:lludt7q+0(1) AAS
さらにバブル期以前の乱開発のせいで可住地なのに利用できない土地が多数
293: (ワッチョイ 3305-Jpma) 2023/01/23(月)10:36 ID:K8rlAq3H0(1) AAS
田んぼ、住宅、商店、工場を計画もなしにぐちゃぐちゃに建てるから狭いんだわ
整理整頓ができない1億総ハッタショ
294: (オッペケ Src7-C39f) 2023/01/23(月)13:08 ID:HYHTNS1Ur(1) AAS
>>288
家庭菜園を農業というの?
295: (スフッ Sd1f-z89y) 2023/01/23(月)13:16 ID:sIlvkXPYd(1) AAS
宅地はもうよくね?
住宅地の空き家に人呼べ
開けた場所は農地にしろ
296: (エムゾネW FF1f-lX5g) 2023/01/23(月)16:42 ID:SRC8OLChF(1) AAS
>>217
瀞峡ええよな
マジレスすると消防関係でこんな家はもう建てられない
297: (ワッチョイW c3d2-WC/n) [age] 2023/01/23(月)18:40 ID:DHoOymOu0(1) AAS
>>266
遠隔か自律ロボが全部やればいいよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s