[過去ログ] 【岸田悲報】Z世代、気づいてしまう「国民負担率47.5%、もう強盗しなきゃ生きていけない」 [357222248] (937レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): (ワッチョイW 45af-LhIJ) 2023/02/23(木)23:01 ID:QokhVCuM0(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
「国民負担率」は、国民所得に占める税金や社会保険料(年金・医療保険など)の割合で、いかに公的負担が大きいかを国際的に比較する指標の一つ。
2022年度は、税負担が28.6%、社会保障負担が18.8%で、合計で47.5%と見込まれている。
〈略〉
国民負担率の統計が始まったのは1970年度ですが、実はこのときは24.3%しかなかったんです。
20年前の2002年度でも35.0%でしたが、高齢化にともなう社会保険料の増加などで、2013年度に40%を超えました。
今後も、大きく減る見込みはありません」(週刊誌記者)
外部リンク:news.yahoo.co.jp
918: (ワッチョイW 1bcd-YULS) 2023/02/24(金)19:34 ID:CzCgNnKn0(1) AAS
無福祉激負担

それがわーくにです(笑)
919
(1): (ワッチョイW e554-9mHK) 2023/02/24(金)19:51 ID:1QVp972H0(1) AAS
ええじゃないかええじゃないかええじゃないか
五公五民でええじゃないか
920: (ワッチョイ 4556-BTrK) 2023/02/24(金)19:53 ID:5w1OPa0Y0(10/10) AAS
>>919
だからみんなtiktokでダンスしてるのか
921: (ワッチョイ 23d1-/+FQ) 2023/02/24(金)21:36 ID:iU7dQfEP0(3/3) AAS
>>800
大戦の反省とやらなんやろ
ほんま財務省目線やな
922: (スッップ Sd43-WodG) 2023/02/24(金)22:08 ID:XyCNZVVhd(1) AAS
30%が年金と医療費
923
(1): (ワッチョイW aaba-ZtYi) 2023/02/25(土)05:32 ID:WKQ3BJDJ0(1) AAS
社会保障辞めようぜ
貧乏人が終末期医療を受けることが間違いなんだって
924: (ワッチョイW da80-2bFP) 2023/02/25(土)05:41 ID:HabJCp540(1/2) AAS
働いたら負けじゃん
不労所得か生活保護もらうしかねえ
925: (ワッチョイW da80-2bFP) 2023/02/25(土)05:43 ID:HabJCp540(2/2) AAS
>>897
労働人口5000万らしいな
半分以上働いてない
926: (ワッチョイ b15e-8/4C) 2023/02/25(土)05:46 ID:HNoD6K5S0(1/2) AAS
2000年は30%だったのになぁ
2050年には65%か?
927: (テテンテンテン MM0e-KJVB) 2023/02/25(土)08:35 ID:0RM8lMEdM(1) AAS
NHKとか強制的に払わせられてる奴を含めたら6割近くいくぞ
928: (ワッチョイW 7d8f-ahFC) 2023/02/25(土)09:05 ID:ywxxZbPd0(1) AAS
>>718
これ生まれてこない方がお得だろ…(´・ω・`)
929: (ワッチョイW aa8c-VtG6) 2023/02/25(土)09:22 ID:1Mc4Of7+0(1) AAS
こんないかれた乱世だからこそ富めるものから奪え一回きりの人生だぞ
930: (ワッチョイ 768f-okFi) 2023/02/25(土)09:23 ID:a5CeAos90(1/2) AAS
古代の奴隷ですらここまで重税じゃなかったぞ
931: (テテンテンテン MM0e-cNd/) 2023/02/25(土)09:24 ID:OyqwqIGTM(1) AAS
国をあげて海賊推進してるからな
932: (ワッチョイ 768f-okFi) 2023/02/25(土)09:24 ID:a5CeAos90(2/2) AAS
>>923
ばーか
やめたって税金は上がったままなんだよ壺党である限り
933: (ワッチョイ 415f-7DTi) 2023/02/25(土)09:31 ID:FvoiyB/80(1) AAS
統一自民が強盗を増やして日本人根絶してるゼェエエエエト!
934: (テテンテンテン MM0e-bzuU) 2023/02/25(土)10:07 ID:jf9cmYhRM(1) AAS
>>718
しかも没落ジャップの将来考えたらこの世代の生涯賃金1億割ってそうw
935: (ワッチョイW 5ac6-budJ) 2023/02/25(土)10:14 ID:Qv5qLhg30(1) AAS
真面目に正直に生きると普通に大損するよね
936: (ワッチョイ b15e-8/4C) 2023/02/25(土)10:41 ID:HNoD6K5S0(2/2) AAS
政権交代したところで社会保障を削ってくれるわけでもあるまいに
937: (ワッチョイW 761a-HnWp) 2023/02/25(土)11:44 ID:Dx6txuhv0(1) AAS
>>776
下着やらなんやらで1万2万はかかるし
季節の変わり目ならもっと余裕でかかるやろ
交際してたら一番金かかる部分でもある
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.365s*