[過去ログ] デービッド・アトキンソン「日本人の生活が苦しいのは、税金のせいではない。所得が少なく、生産性が低いから」 [419087453] (531レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
228: (ワッチョイW 3d94-2f6H) 2023/02/24(金)16:31 ID:Rf4fK1ee0(1/10) AAS
儲からない仕事をどれだけ切り捨てられるかってことだろ。
農業はまっさきに切り捨て対象になる。
258: (ワッチョイW 3d94-2f6H) 2023/02/24(金)16:42 ID:Rf4fK1ee0(2/10) AAS
>>215
中抜きは生産性が高い仕事だよ。
国民全員が中抜すればいいと思う。
261
(1): (ワッチョイW 3d94-2f6H) 2023/02/24(金)16:44 ID:Rf4fK1ee0(3/10) AAS
生産性の高い仕事だけをやる人だけを働かせればいいってことだよ。
会社だったら、役員と管理職だけ。
役職がないやつは全員解雇。
274: (ワッチョイW 3d94-2f6H) 2023/02/24(金)16:57 ID:Rf4fK1ee0(4/10) AAS
>>265
判例があっても解雇は普通に可能。

企業合併時のタイミングが多いけど別会社や子会社を作って再雇用って
形を作って実質解雇をしているだろ。
275: (ワッチョイW 3d94-2f6H) 2023/02/24(金)16:58 ID:Rf4fK1ee0(5/10) AAS
>>268
政治による投資の失敗ってことだよな。
289: (ワッチョイW 3d94-2f6H) 2023/02/24(金)17:09 ID:Rf4fK1ee0(6/10) AAS
労働生産性を上げようとしたら、自分の仕事だと、
どういうことをやれば生産性が上がるのかが、わからん。
307
(1): (ワッチョイW 3d94-2f6H) 2023/02/24(金)17:20 ID:Rf4fK1ee0(7/10) AAS
>>295
例えば、新聞配達が生産性を上げる仕事って
どんな業務改善で可能になるの?
おれは新聞配達じゃないけど。
354: (ワッチョイW 3d94-2f6H) 2023/02/24(金)17:59 ID:Rf4fK1ee0(8/10) AAS
>>312
新聞配達と一緒に牛乳も配るとか?
371: (ワッチョイW 3d94-2f6H) 2023/02/24(金)18:18 ID:Rf4fK1ee0(9/10) AAS
>>365
円が安いのと、ブルーベリーが高いのとの
両方が理由だろうな。
379: (ワッチョイW 3d94-2f6H) 2023/02/24(金)18:39 ID:Rf4fK1ee0(10/10) AAS
>>373
まじでわからん。
日本人が大好きな、地道に一生懸命努力しましたってのが一番悪いんだよな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s