[過去ログ] 【悲報】女性「すごく素敵な図書館!みて!」 男「導線酷いし紫外線ガッツリ入るし飾りが無駄」 [543917762] (905レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
573(1): (アウアウウー Sa1d-uTq9) 2023/03/06(月)14:12 ID:bEg8J5Xca(3/17) AAS
>>570
ブックオフとかで何年も置いてあるようなものは焼けてたり色が薄くなってたりしてるな
574: (ワッチョイW 8b78-Cbz3) 2023/03/06(月)14:13 ID:ZiqVnr320(1) AAS
うちの自治体も最近図書館建て替えたんだけどある程度開放感あってwifiと窓際の多くのスペースを学習スペースにして
コミュニティスペースみたいなものも設けてみたいなのは今の流行りなんだろうな
ただ前より何倍も人が来るようになったのは事実
575: (ワッチョイW 53a2-CUkE) 2023/03/06(月)14:15 ID:W8T0YH0E0(1) AAS
ブックカフェとかならいいけど確かに図書館には向かんね🙄
576: (ワッチョイW c9c9-sNq6) 2023/03/06(月)14:15 ID:w8KnhW5y0(2/2) AAS
>>377
それ
よりよくするために言ってるのに、攻撃されたと思って怒り出すのよね
577(2): (スププ Sd33-JmKh) 2023/03/06(月)14:17 ID:Wikay3HZd(1) AAS
文句つけてるやつは普段から公立の図書館利用してるのかね
578: (ワッチョイ 11ba-Qpn1) 2023/03/06(月)14:18 ID:mkg1Dp6e0(1) AAS
ひどいねこれどんだけ採光する気なんだろう
コンビニ状態じゃん
まだネットカフェとかの方がマシな気がする
図書館じゃないw
579: (アウアウウー Sa1d-uTq9) 2023/03/06(月)14:19 ID:bEg8J5Xca(4/17) AAS
>>577
お前みたいな奴に聞きたいんだが日光で本がどれだけ痛むか考えたことある?
580: (オッペケ Sr45-jY1s) 2023/03/06(月)14:19 ID:PkqffggAr(1) AAS
>>5
なんか分からんがレスしとくわ
581: (ワッチョイW 53b9-ALNw) 2023/03/06(月)14:21 ID:/UHmUysc0(1) AAS
女さんの意見もわからんでもない
大学の図書館初めて行った時は半地下で真っ暗ですげえ陰気で精神的に来るものがあった
582: (ワッチョイW e94e-DagI) 2023/03/06(月)14:21 ID:K2uiE8ko0(2/2) AAS
>>573
そんなもんか
結局大事な本は薄暗い部屋に保管するしかないんだな
583: (ワッチョイ 33b7-Qpn1) 2023/03/06(月)14:23 ID:CJvAgb3D0(17/20) AAS
>>577
してるよ
こんなんにカネ使うなら人気で貸し出し待ちが出る本買ってくれやって思うが
584(1): (ワッチョイW 418f-9SmI) 2023/03/06(月)14:26 ID:sTkAVM340(3/26) AAS
>>481
例えガワが焼けても本の内部の損傷はそれほどでもなく、一般的閲覧の用には不都合がないから
であるのに閲覧という図書の本質的用途よりも見た目の完全性を執拗に求めるのは実用よりもビジュアル重視ともとらえられる
特にこうした地方の小規模図書館においては
ってことを言ってるぞ通じたか?
585: (テテンテンテン MMeb-uDxE) 2023/03/06(月)14:29 ID:9Egz/WI6M(1/19) AAS
>>562
でも海外でも浮浪者に対する一般市民の認識なんて日本と変わらんよ
道端で物乞いしている人に誰も金渡さんし、
地下鉄とかで金を恵んでくださいと回ってきたおっさんをみんな露骨に避けてた
586(1): (アウアウウー Sa1d-uTq9) 2023/03/06(月)14:29 ID:bEg8J5Xca(5/17) AAS
>>584
ガワが焼けると内部にも影響出るよ
実際本を持ってると分かるんだけどな
お前もブックオフで焼かれた本を探してみろよ
ガワだけ焼けてて中身が綺麗とか無いから
587(1): (ワッチョイW 418f-9SmI) 2023/03/06(月)14:34 ID:sTkAVM340(4/26) AAS
そもそもガワは中身を守るために外”側”にあるんだから汚れて当然のものなんだよな
個人的な趣味としてビブリオマニア気取って保管に血道あげるのは別に構わんけど、それを住民利用を主目的とした公営図書館に無理くり当てはめようとするのは浅慮だと思うよね
588: (ワッチョイ 130f-AVBr) 2023/03/06(月)14:34 ID:VzRNoPjq0(1) AAS
岐阜の伊東豊雄の図書館はなかなか良かった
589: (テテンテンテン MMeb-dFcB) 2023/03/06(月)14:35 ID:9G9XXFQ9M(1) AAS
>>562
スレタイ速報してそう
590(1): (ワッチョイW 418f-9SmI) 2023/03/06(月)14:35 ID:sTkAVM340(5/26) AAS
>>586
影響の度合いは低いよ
それこそブックオフでガワが焼けてる本が置いてあるのは、読めないような状態ではないから、だろ?
お前も実際本を持ってるならわかるよな?
591(1): (アウアウウー Sa1d-uTq9) 2023/03/06(月)14:36 ID:bEg8J5Xca(6/17) AAS
>>587
そりゃ12時間直射日光あてても大丈夫なように作られてないからな
消耗品なんだから大切に使おうって単純なことがなんで分からないのかな
592(1): (アウアウウー Sa1d-uTq9) 2023/03/06(月)14:37 ID:bEg8J5Xca(7/17) AAS
>>590
中も黄ばみ出して汚くなるけど?
スラムダンクとかひどいぞ
全ページ黄色くて
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 313 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.304s*