[過去ログ] 【悲報】女性「すごく素敵な図書館!みて!」 男「導線酷いし紫外線ガッツリ入るし飾りが無駄」 [543917762] (905レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6(3): (アウアウウー Sa1d-f4e3) 2023/03/06(月)10:02:13.74 ID:tBt4LgQpa(1) AAS
仙台メディアテークが良くも悪くもベンチマークになっている
30: (ワッチョイ 71d2-D1rh) 2023/03/06(月)10:06:59.74 ID:6sC2tXRU0(2/4) AAS
>>11
万能だと思ってんの?
マイナスイオン家電買いまくって、水素水とか飲んでるタイプ?w
137(1): (ワッチョイW 99af-C9tp) 2023/03/06(月)10:28:46.74 ID:+7iea6uj0(2/5) AAS
>>130
階段の本は紹介スペース
余った背表紙と発泡スチロールで作ってる
226: (ワッチョイW 71d2-Ar1S) 2023/03/06(月)10:55:11.74 ID:tZfuS/V60(1) AAS
>>124
わざと言ってるのか?
ずっと同じ向きから日光当てたら痛むに決まってるだろ
270: (ワッチョイ 71d2-Qpn1) 2023/03/06(月)11:12:55.74 ID:9kYrYggu0(1) AAS
こいつおもしろいな ID:ISOMKssPM
298: 【B:84 W:68 H:87 (E cup) 153cm/47kg age:19】 (アウアウアー Sa8b-nOum) 2023/03/06(月)11:22:51.74 ID:3OZhd4KSa(1) AAS
日の当たる場所には新書を曝しとけばいい
どうせゴミ本だ
303(2): (アウアウウー Sa1d-uTq9) 2023/03/06(月)11:26:00.74 ID:eFtPT0/ga(3/6) AAS
>>301
図書館を利用する人は図書館のデザインが良いから行くわけじゃない
本があるから利用する
こんなことも分からないのか?
スタバと勘違いしてない?
347: (ワッチョイ 7926-W5Lg) 2023/03/06(月)11:41:48.74 ID:5amiSpgN0(1/2) AAS
借りて帰るだけで滞在時間10分だから
分かりやすくすりゃいいだろ
520: (ワッチョイW 13c8-r8O0) 2023/03/06(月)13:11:40.74 ID:igm4MaFV0(2/2) AAS
保管を目的とした合理性を求めるならデジタルでいいじゃん
535: (ワッチョイ 33b7-Qpn1) 2023/03/06(月)13:18:23.74 ID:CJvAgb3D0(15/20) AAS
>>524
本が充実してない見た目だけの図書館なんか誰も本を借りないじゃん
オシャレ目的で来る人が増えてもそれが貸し出しにつながるんかって話だな
さらに費用対効果ってこともある
税金だぜ?
542: (ワッチョイ 13a2-Qpn1) 2023/03/06(月)13:31:05.74 ID:QmGtzAzB0(1) AAS
焼けた本は買い直すでいい
これで出版業界は潤うね
597(1): (アウアウウー Sa1d-uTq9) 2023/03/06(月)14:41:23.74 ID:bEg8J5Xca(8/17) AAS
>>593
そのうち読めなくなるよ
ブックオフでこうなんだから日差しが入る図書館だともっとひどい
それに本を傷めてもいいと考えてるお前はモラルに欠陥があると思うわ
お前の親の教育が間違ってたと思わざるえない
607: (ワッチョイW eb13-bHKE) 2023/03/06(月)14:48:36.74 ID:jNgiwsz30(1/2) AAS
>>69
面白かったわ、こうやって取材して記事にしてくれたのを批判するひとが読んでくれると良いけど
617(1): (テテンテンテン MMeb-uDxE) 2023/03/06(月)14:52:33.74 ID:9Egz/WI6M(6/19) AAS
>>614
黄ばんで無ければ同じ本が300円前後なんだが?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.135s*