[過去ログ]
フィフィ「高市ガー高市ガーいつまで言ってるんだバカタレ!政治家がいま話し合うべき課題は他にあるだろ!」 [258663303] (812レス)
フィフィ「高市ガー高市ガーいつまで言ってるんだバカタレ!政治家がいま話し合うべき課題は他にあるだろ!」 [258663303] http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678702784/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
750: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d68f-JIpj) [sage] 2023/03/14(火) 06:54:57.20 ID:zryxtY4F0 ■大東亜戦争当時の日本の軍部と政府が己の私利私欲、自身の身の保全だけを求めていれば、戦争ではなく米英やソ連に亡命していたであろう。 世界の有色人種国家のほぼ全てが欧米白人帝国主義国家の植民地でありその植民地は搾取され虐げられていた力こそ全ての時代。 もちろん日本も他人事ではなく、日本は自主独立を守るために明治維新が起き富国強兵が進められた。 20世紀初頭から大東亜戦争までの日本は地政学上ロシアその後のソ連の南進による日本侵略が最大の脅威だった。 日露戦争当時、朝鮮半島と隣接する47の遼島半島までロシア軍は侵略し、その先の朝鮮半島が侵略されれば 地政学的に日本列島に突き刺さるような位置にある朝鮮半島を前進基地にしてロシアの日本侵略は時間の問題である。 日露戦争で勝利した日本は日本軍の満州駐留を認めさせ、それ以降ロシアによる侵略の防波堤の最前線が満州だった。 その中でロマノフ朝が支配し、ユーラシア大陸の大部分を占め世界一の国土と資源を持つロシアの略奪を画策していたのが米英とそれを支配する国際金融資本。 そのために日露戦争でも日英同盟と資金面で日本を支援した米英国際金融資本。 日露戦争でのロシア敗戦を利用してロシアを乗っ取るためにクーデター(ロシア革命) を起こしロシア乗っ取りに成功した国際金融資本利権共同体一味。 ロシアを乗っ取り共産主義国家ソビエトとして再スタートさせアジア利権の独占と世界支配を狙う国際金融資本にとって、 東アジアでソ連の南進を阻止しアジアの平和を守っている日本は、日露戦争前と違い逆に邪魔者でしかなくなったのだ。 利己主義に染まり、アジア利権独占と世界支配を狙う強欲な国際金融資本が黙っているわけがない。 有色人種国家で唯一つの先進国である日本がソ連の南進を阻止し続ければ、いずれ日本がリーダーとなりアジアに一つの経済圏が誕生しかねない。 国際金融資本が邪魔者の日本を叩き潰そうと考えたのは必然だった。 実際に日本は大東亜共栄圏を掲げたし、日本は資源がないために自国だけでは生きていけない。 しかし欧米白人で有色人種を猿扱いし、他者や他国の迷惑は顧みず利己主義と欲望を剥き出しにする 米英露を支配する国際金融資本とは、共存共栄しお互いを尊重し合うことはできない。 他者に対して迷惑をかけないことを美徳とし、和の精神を持つ日本人とは相反する精神をもつ相手であり、絶対に分かり合えないのだ。 そうなると日本が生き残るには、欧米白人に虐げられる同じアジア人との共存共栄を図るしかないわけで、大東亜共栄圏は必然だった。 国際金融資本による日本潰しの陰謀は激しさを増し47の蒋介石の国民党軍、毛沢東の共産軍を利用し自作自演で満州の日本軍を攻撃させる。 自作自演はアメリカのこの頃からの伝統である。 日本も攻撃を続ける47の両軍を殲滅しない限り戦闘は続くのだ。 日本は応戦し47事変(日中戦争)に発展。 待ってましたとばかりに、米英露とそれを支配する国際金融資本は日本に難癖をつけ経済制裁をしたうえに 47の両軍を公然と支援し(事実上の宣戦布告)47事変に発展させる。 日本は47事変収束のためにフランス領インドシナに対し国民党軍に対する輸出停止を要求するが密輸は続き47事変は泥沼化。 輸送ルートを遮断するために日本軍の南部仏印進駐が実行される。 それを口実にアメリカは日本に対して石油の輸出を全面的に禁輸。 http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678702784/750
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 62 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s