[過去ログ] 【悲報】chatGPTによって職を失いやすい職業トップ20が文系まみれな件ꉂ🤣 [904553612] (712レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
461: (ワッチョイ 7aa2-S+nL) 2023/03/17(金)03:19 ID:kt7Oqz+W0(2/5) AAS
GTP-4に「ブラウザで動くテトリスを作って」と頼んだ結果
Twitterリンク:djrio_vr
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
462: (スッップ Sd9a-Pui1) 2023/03/17(金)03:20 ID:h/gijksod(4/8) AAS
友達もAI、恋人もAI、家族もAIで良いかといえばそれは違うだろ
463: (ワッチョイ 6dd2-S+nL) 2023/03/17(金)03:21 ID:nXnNB66A0(6/13) AAS
AIの発達によってとって変わる可能性が高い職業を5つ教えてください
AIの発達によって大きく変わる可能性が高い職業は、以下の5つです。
銀行員・金融サービス業
運転手・ドライバー
医師・看護師・医療従事者
専門職業(弁護士、会計士、税理士など)
製造業・生産ラインの作業員
以下省略
464: (ワッチョイ 6dd2-S+nL) 2023/03/17(金)03:23 ID:nXnNB66A0(7/13) AAS
俺の判断よりも賢いwwwワロス
465(1): (スッップ Sd9a-Pui1) 2023/03/17(金)03:24 ID:h/gijksod(5/8) AAS
じゃあ裁判はどうなるんや
AIとAIの論争で他のAIがその論争を判定するのかw
夢見過ぎや
466: (ワッチョイW e5af-gKat) 2023/03/17(金)03:24 ID:FzlpSQJJ0(1) AAS
ジェンダー学とかいうのやめろ
467(1): (ワッチョイW 6dd2-DAZY) 2023/03/17(金)03:27 ID:qVLYWKg60(7/9) AAS
例えば動画チャットでスクリーン越しだと
生身かCGか分からないAIチャットサービスが出てきて
自分の好みの容姿で声で喋り方でしかも
できる得るあらゆる手段で好きなだけ癒してくれたら
寧ろ利用しない人間探す方が難しい筈
468: (ワッチョイ 6dd2-S+nL) 2023/03/17(金)03:28 ID:nXnNB66A0(8/13) AAS
>>465
簡単な法律相談レベルならAIがとって代わるとかでしょうかね
今のところは実際の裁判までは当然ムリだよ
469: (スッップ Sd9a-Pui1) 2023/03/17(金)03:29 ID:h/gijksod(6/8) AAS
>>467
相手がAIとわかっていながら何時間でも楽しく会話できるかって話
俺は無理だな
470: (ワッチョイ 6dd2-S+nL) 2023/03/17(金)03:29 ID:nXnNB66A0(9/13) AAS
今のチャット君でも簡単な相談ならだいたいできるレベルになった
友達はもうチャット君でいいね
471: (ワッチョイ 4da8-S+nL) 2023/03/17(金)03:32 ID:HlkQYXMD0(1) AAS
どんなに便利になっても自分で調べない情弱が多いから
情弱を相手にする職業は無くならないよ
472(1): (ワッチョイ c157-a+nz) 2023/03/17(金)03:32 ID:ESbwSC2j0(5/5) AAS
>>454
俺って父方の一族にも母方の一族にも元日本兵がワラワラいて実は世間で出回っていない日本兵の中国での残虐行為の目撃証言が俺だけに伝わっていてそれを世界に公開するべきかってChatGPTに相談したら実に納得する返答を頂いたぞ
カウンセラーもいらんと思った
473(1): (テテンテンテン MMee-NqB1) 2023/03/17(金)03:33 ID:huZygOZPM(1/2) AAS
ファナック製のペッパーくんみたいな大量生産された汎用ロボットが工場のライン作業に従事する日が間もなく来るんかな
474: (ワッチョイ 6da2-a+nz) 2023/03/17(金)03:34 ID:CYWP3Mx/0(1/3) AAS
この手のアテにならない予測立てる仕事が一番AI任せで良い
475: (ワッチョイW cebb-xbV5) 2023/03/17(金)03:34 ID:PA9cEyaY0(1) AAS
どの道体系的に教えて知識をつけさせるなら教師は必要でしょ
聞いたことを教えてくれるだけでは物事を教える事は出来ないしね
476: (テテンテンテン MMee-NqB1) 2023/03/17(金)03:36 ID:huZygOZPM(2/2) AAS
ペッパーくんはあの複雑なマニピュレータを1ミリも活かせないままスクラップになったけど
今のAIならーって思ってしまう
477: (ワッチョイ 6da2-a+nz) 2023/03/17(金)03:36 ID:CYWP3Mx/0(2/3) AAS
>>473
物理的な作業させるには人間の手足は安価で高性能すぎる
そんな簡単にロボットには置き換え不可能
特に人件費の安い日本だとな
478: (アウアウウー Sa89-pn7P) 2023/03/17(金)03:38 ID:wghvabjQa(1) AAS
教師がいなくなってAIが置き換わるなら洗脳される相手が変わるな
479: (ワッチョイW 1100-MsXc) 2023/03/17(金)03:38 ID:PqqVoDnT0(1/2) AAS
>>6
ゆーても昔の教師と今の教師違うからなあ
人生を導く師としての教師ならともかく今のルーチンワーク以外できるだけ関わろうとしない教師ならむしろAIのがいいような
480(1): (スッップ Sd9a-Pui1) 2023/03/17(金)03:38 ID:h/gijksod(7/8) AAS
>>472
カウンセリングはコンサルじゃないんだよ
例えば交通事故で家族をいきなり2人亡くして悲しみに暮れてるときにAIに胸の内を明かすかという話
AIに擬似的に「共感」してもらっても…
これは育児はAIに任せればいいかという話までつながる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 232 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s