[過去ログ] 【悲報】chatGPTによって職を失いやすい職業トップ20が文系まみれな件ꉂ🤣 [904553612] (712レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
510
(1): (ワッチョイW d68f-CYg5) 2023/03/17(金)05:39 ID:oactoZ9v0(2/2) AAS
>>502
保険外交員だけどさ
アレってコネやら何かで入るわけで、むしろAIには無理ちゃうけ?
保険料や契約内容の計算とアドバイスは人間より上だとは思うが
511: (スップ Sd9a-mru4) 2023/03/17(金)05:39 ID:nsRBUAWRd(1) AAS
>>1
それらの職業、すべて権力者にとってはいなくなって欲しい職業なんだよね
512: (ワッチョイW 1100-MsXc) 2023/03/17(金)05:40 ID:PqqVoDnT0(2/2) AAS
>>482
それなのよな
Chatgptと組み合わせた音声相互会話システムがもう既にいくつか開発中らしいんだがまあ最初に萌え要素方向でやってるのは凄いわかるが次はドラえもんでやるべきだろうと
まずオタ方向で切りこんで次はライト層ゲットでドラえもんだろうと
513: (ワッチョイ d6eb-mIEw) 2023/03/17(金)05:42 ID:GXG+fIvo0(1) AAS
>>480
相手が人間だとどうしても基本的不信感があって防御的になってしまう
AIが相手だと同じ言葉でもその辺がかなり軽減されるから親しみやすく受け入れやすいと感じる
だからカウンセリングこそAIが必要だと思う
514: (ワッチョイ 954e-S+nL) 2023/03/17(金)05:44 ID:f6Y3aNdf0(1) AAS
紙媒体の教本や専門書の比率が高い分野はAI技術以前のところで躓いて人との置き換えにならなそう
515: (テテンテンテン MMee-h+PR) 2023/03/17(金)05:44 ID:BvB/KJgxM(1) AAS
コンビニ店員に代われるレベルまで来たら実感しそうだけど
そこまではまだしばらくかかるか
516: (オイコラミネオ MM3d-/82N) [age] 2023/03/17(金)05:45 ID:NNPvxQd2M(1) AAS
>>510
AIのほうがいいって人もいると思うよ
517: (オイコラミネオ MM3d-/82N) [age] 2023/03/17(金)05:47 ID:OCvnzVOHM(1) AAS
音声合成もAI で出来るから

好きなvtuberを学習させて喋らせるのやりたい
518
(2): (ワッチョイ 4d95-mIEw) 2023/03/17(金)05:49 ID:NdqL3pfL0(1/11) AAS
教師がなくなるわけないやん
教えるだけでいいんだったら、AIがなくても「授業の上手い1人の講師のビデオを流す」って方法を今までだってできた訳だし
それをやらなかったのは、ビデオだと真面目に見ないやつが多いからだよね
じゃあそれをAIにしても一緒だよ
勉強ってやっぱり辛いから、「目の前で生身の人間が教えてくれてるからサボれない」って緊張感が必要なんだよ
519
(1): (オイコラミネオ MM3d-/82N) [age] 2023/03/17(金)05:52 ID:YRMQG1DbM(1) AAS
>>518
ワンツーマンで教えられるAIの方が効率いいに決まってる
520
(2): (ワッチョイ 4d95-mIEw) 2023/03/17(金)05:54 ID:NdqL3pfL0(2/11) AAS
>>519
勉強する意欲がある子はそれでいいけど、そうじゃない子はAIが出力した文章なんてまともに読まないよ
521: (ササクッテロラ Sp85-QNPc) 2023/03/17(金)05:54 ID:GNBFMyvMp(1) AAS
教師多いけどオンラインで自習なんて今以上に勉強しなくなるだろ
522
(1): (オイコラミネオ MM3d-/82N) [age] 2023/03/17(金)05:56 ID:snOxB9uOM(1) AAS
>>520
AI のほうがモチベーション上がると思う

人間の教師なんてもう要らんよ
523
(1): (ワッチョイW c19e-1qB3) 2023/03/17(金)05:57 ID:cf/TLlRH0(1/9) AAS
>>520
AIはインタラクティブだから意味があるんだぞ
何も分かってないな
524: (ワッチョイW c19e-1qB3) 2023/03/17(金)05:58 ID:cf/TLlRH0(2/9) AAS
相手がバカなら、バカに合わせてコミュニケート出来るのがAI

AIがバカだと思ってる奴は、お前がバカなんだよ
525: (ワイーワ2 FF62-Q7t+) 2023/03/17(金)05:58 ID:qlGxzB+oF(1) AAS
マナー講師は入ってないのか?
526
(1): (ワッチョイ 4d95-mIEw) 2023/03/17(金)05:59 ID:NdqL3pfL0(3/11) AAS
>>522
>>523
やる気のない子供のやる気のなさっぷりを舐めすぎ
527: (ワッチョイW c19e-1qB3) 2023/03/17(金)05:59 ID:cf/TLlRH0(3/9) AAS
GPT-4が来年にはカメラ入力も出来るようになってるだろうし
これどうなってんの?みたいな質問も対応出来る
声も好きな声優に変えられる

人間から教わるメリットなんか無くなるわ
今年で最後だな
528: (オイコラミネオ MM3d-/82N) [age] 2023/03/17(金)06:00 ID:0sUFBbXFM(1) AAS
教師はもう完全に要らんよ

学習過程をAIが管理すればそれで終わる

どこぞの国がやれば追随するだろ
529
(1): (ワッチョイW c19e-1qB3) 2023/03/17(金)06:00 ID:cf/TLlRH0(4/9) AAS
>>526
人間が教えればやる気が出るのか?
自分で矛盾してる事に気が付かないバカなの?
1-
あと 183 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s