[過去ログ] 【悲報】ダム破壊はロシアでほぼ確定した模様 [326125912] (901レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
217: (ワンミングク MMd2-VHjC) 2023/06/07(水)10:23 ID:0FUaZzJrM(1) AAS
>>10
ヒドス
218: (オッペケ Sr91-Uj7C) 2023/06/07(水)10:24 ID:9yuRAfjEr(1) AAS
そこまでやるなら核撃って終わらせてくれよ
219: (ワッチョイ 0634-N/Lw) 2023/06/07(水)10:24 ID:tqaM5wXR0(3/5) AAS
>>206
ならばこんなに早くないダムが決壊中だ
水が引いてから調査して原因を推測に至るだろうが
水害国に住んでてそんなこともわからないのかよ…
220: (ワッチョイ f198-N/Lw) 2023/06/07(水)10:25 ID:jHWTRUzY0(5/11) AAS
>>213
ロシアは侵攻する側で占領地を広げることが最優先だからな
せっかく獲得した地域を水浸しにして失う意味があるようには思えない
221: (スッップ Sda2-vo/1) 2023/06/07(水)10:27 ID:rguxlQcVd(1) AAS
攻撃だったとしてどうせ双方認めやしないんだし
事故ってことにしてこれを期に停戦すりゃいいのにな
222
(1): 2023/06/07(水)10:28 ID:XYjSq1tU0(1/14) AAS
ロシアにもウクライナにもメリットがないし事故でしょ
まあアメリカが決定的な証拠出すって言うならそれを待てばいい
223: (ワッチョイW 4d44-ogB/) 2023/06/07(水)10:28 ID:McQX5gNp0(2/2) AAS
>>208
ノルドストリーム爆破はアメカス側
原発攻撃やポーランドにミサイル着弾あとクリミアの橋爆破もウクライナで確定してる
原発にいたっては監査にはいった国際機関がウクライナに警告してたな
ウク信はいまだにウクライナ連戦連勝だと思ってるからマトモに相手しないほうがいい
224: (ワントンキン MMd2-tyMo) 2023/06/07(水)10:29 ID:3JU+EvIRM(1) AAS
>>204
土砂で防衛陣地も無くなるよな
地雷原も流れたり埋もれたりするからな
ウクライナ軍の反転攻勢が遅れ気味だったからダム破壊したんだろうな
水が引いて地面固まる夏には丁度準備も整うし水量も減るし
相手に責任をなすりつけてロシアを非難する材料にもなるし
反転攻勢が上手くいってないことをこれを理由に誤魔化せる
225: (ワッチョイW ee67-v5GJ) 2023/06/07(水)10:29 ID:zFBSB6nI0(10/25) AAS
>>211
ウクライナさん
もうダムが攻撃目標って言っちゃってるんだよなぁ
画像リンク[png]:i.imgur.com
226: (ワッチョイW c656-peJZ) 2023/06/07(水)10:30 ID:27zbP+V40(4/7) AAS
もうウクライナは取り返す気がないって事でしょこれ
227
(1): (ワッチョイ 6905-sceX) 2023/06/07(水)10:30 ID:8mQxGomz0(3/4) AAS
イギリスもドイツもフランスもウクライナがやったことは分かってる
今はまだアメリカには逆らえないけどアメリカの嘘に嫌気がさして
アメリカ離れが加速しているは事実
228: (ワッチョイ 0634-N/Lw) 2023/06/07(水)10:30 ID:tqaM5wXR0(4/5) AAS
空からは雨軍の公式参戦がないとダメだから
ウクライナのやり方はゲリラ戦マッチポンプだ
229: (スップ Sda2-4L45) 2023/06/07(水)10:30 ID:zqQpY/Ybd(1) AAS
>>222
人道的支援を名目に介入できるやろ
230: (アウアウウー Sac5-eBrX) 2023/06/07(水)10:31 ID:6TDRqGSVa(1) AAS
信じたい情報が信じたい世界で流れるんだからお互い気にしなくてよくね
日本では当分ロシアの仕業で覆らないよ
231: (ワッチョイW c656-peJZ) 2023/06/07(水)10:31 ID:27zbP+V40(5/7) AAS
ウクライナ東部はゼレンスキーらにとってもはや敵陣なんよ
232
(1): (スップ Sd02-RmMm) 2023/06/07(水)10:31 ID:Q7espE2Fd(1/9) AAS
>>203
ロシアは占領地や被占領民がどうなっても構わない反面で
占領地を手放すことだけはしたくないので
焦土作戦ではないだろう
それをすれば戦線後退(ウクライナの領地奪還)
を余儀なくされるわけだし
逆にいうと水害によって敵軍がくるのが遅れるんだから
被占領民を敵のお荷物にすることも難しくなる
来ない間は自分のお荷物になるわけだし
いつまでもほっておいたら自軍の行動にも支障が出てくる
省3
233
(1): (ワッチョイ 127f-N/Lw) 2023/06/07(水)10:31 ID:09psLWSh0(2/2) AAS
まったくロシアってのは頭がおかしい国だわ改めて認識した
平気で国際条約は無視するしやりたい放題

国民性なんだろうがロシア人はこの世から抹殺したほうがいいよ
ロシア人はどんどん殺しまくったほうがいい
アホな国民性のあいつらも身内が死にまくれば何が起きてるかちょっとは理解するだろ
234: (アウアウウー Sac5-wHIC) 2023/06/07(水)10:32 ID:YAghPIS2a(1/3) AAS
プーアノンまた負けたのかよ
235: (ワッチョイW 0187-fgpv) 2023/06/07(水)10:32 ID:xVFvHgD+0(5/7) AAS
>>200
まるでジャップが犯人みたいな言い方だな
今のジャップにそんな能力あるわけないだろ
236
(2): (ワントンキン MMd2-TVZ3) 2023/06/07(水)10:32 ID:C58ZNdhDM(1) AAS
パヨクの言った事で本当だった事あんの?
1-
あと 665 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s