[過去ログ] 【悲報】ダム破壊はロシアでほぼ確定した模様 [326125912] (901レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
551: (ワッチョイ 82a2-N/Lw) 2023/06/07(水)13:47 ID:eycRpEls0(10/10) AAS
>>544
都市空爆ならミサイルで散々やってるやんけ
爆撃機による空爆は できないからやっていないだけで
552: (アウアウウー Sac5-nvWO) 2023/06/07(水)13:47 ID:nPQ5t+6+a(8/12) AAS
MS. JEAN-PIERRE:どうぞ、スコット。
Q ジョン、ダムの爆発事故についてですが、この件に関して
大統領が説明を受けたときの様子について教えてください。
また、米国がこの事件の背後にいると疑っている人物を公的に
明らかにするのに役立つ情報の機密指定を解除するよう、大統領が命じたことは、
このステップの1つなのでしょうか?
MR.カービー カーヴィー:大統領は今朝早く、この出来事について確かに知らされていた。
しかし、この時点で何かをダウングレードするという決定がなされたわけではありません。
553: (ワッチョイW 06a2-b9Pv) [ ] 2023/06/07(水)13:51 ID:KvyH9ahp0(1/2) AAS
知恵遅れ反ワクプーアノン「でも!でも!」↑
無学の言い訳ってほんと見苦しい😟
554(1): (ワッチョイW 858f-lsda) 2023/06/07(水)13:51 ID:rx/VbXU00(5/6) AAS
>>544
俺は最初の段階で露助とは言っとらんぞ「旧共産圏」な
それに最初の段階でウクでも露助でもどっちでもやると言ってる
なんで「ロシア」にこだわってんの?
555(2): (ワッチョイW 06a2-b9Pv) [ ] 2023/06/07(水)13:52 ID:KvyH9ahp0(2/2) AAS
>>554
はい知恵遅れDD論
お前最終学歴中学校か?😉
556: (ワッチョイW 858f-lsda) 2023/06/07(水)13:54 ID:rx/VbXU00(6/6) AAS
>>555
良くわかったな
お前がこのスレ一番の天才だよ
557: (アウアウウー Sac5-9jOQ) 2023/06/07(水)13:56 ID:ZxcqQ7jOa(1) AAS
>>555
ロシアもウクライナも元ソ連ってことを知らない下等あらわる
558(1): (アウアウウー Sac5-nvWO) 2023/06/07(水)13:57 ID:nPQ5t+6+a(9/12) AAS
MS. JEAN-PIERRE:ジャスティン
Q ありがとう、カリーヌ。 ダム攻撃の後、ウクライナをどのように
支援できるかを評価するつもりだとおっしゃいました。
今日、議会でマッカーシー議長が、ウクライナの資金を利用して取引の
一部である防衛費の上限を回避しようとすることに警告を発しました。
そこで、今回のダム攻撃によって、ウクライナの追加支援について
ホワイトハウスが議会に報告する時期が早まるという懸念はありますか。
その時期について、一般的な感覚をお持ちですか?
過去に、あなたはまだ十分使えるとおっしゃいましたが......。
と言っていましたね。
省26
559: (オイコラミネオ MMe9-Xk+W) 2023/06/07(水)14:07 ID:1ubArTEQM(3/3) AAS
もうchatGPTに意見聞いてそれ正解でいいじゃん
560(2): (テテンテンテン MMe6-rmX9) 2023/06/07(水)14:08 ID:sK2V0G9KM(1) AAS
すまん、日本はウクライナがロシアにここまでされても黙って見てるの?
黙ってガス買うの?
宣戦布告して自衛隊を向かわせるべきでは???
561: (ワッチョイW 699a-XyEY) 2023/06/07(水)14:14 ID:IN8Y5MdM0(1) AAS
ノルドストリーム破壊も最初はロシアがやったの大合唱だったが
やっぱりウクライナの仕業だったとアメリカが認め始めたしな
このダムだって壊す必要ないのになぜロシアがやったことになってるのかねえ?
562: (ワッチョイW 018a-v5GJ) 2023/06/07(水)14:15 ID:hMMO3XBi0(1) AAS
>>560
すまん自衛隊の貴重な戦力と弾薬を無意味に消費する意味は?
563: (ワッチョイW 628c-itOW) 2023/06/07(水)14:19 ID:58aLpppF0(1) AAS
ロシアの兵隊も流されてるし支配域も水浸しだしで 今回は事故な気がする
ボコボコ爆撃してロシアが適当管理したから耐えかねて逝ったのでは
564: (ワッチョイ 628a-SCQv) 2023/06/07(水)14:21 ID:hhhB3biJ0(9/9) AAS
>>558
ウクライナは災害救助だか人道支援だかを名目にさらに支援金を得るのか
日本も追加支援させられそうだな
被害受けてるのは主にロシア側だろうに
565: (ワッチョイW 05c1-R1sk) 2023/06/07(水)14:23 ID:8JCI+vak0(1) AAS
>>470
次は日本の番じゃん
566: (テテンテンテン MMe6-M2iy) 2023/06/07(水)14:29 ID:7+lYjovnM(1) AAS
後は情報戦ですから
567: (テテンテンテン MMe6-afBK) 2023/06/07(水)14:32 ID:GZZOi63iM(1) AAS
>>324
なおまともなソース一切無し
アホウヨの長文コピペ仕草
568: (ワッチョイ a1af-sceX) 2023/06/07(水)14:40 ID:SPik224K0(1) AAS
ロシア兵はもう生きてさっさと帰りたいとしか思ってないし、
ウクライナの反攻作戦が開始したって情報にビビってダムを壊して阻止しようとした可能性はあるかと
予想浸水域とか前線の馬鹿は知らなかったんだろうな
祖国に帰ればプーチンに撃たれ前に進めばウ軍に撃たれる
ストレスでそろそろ発狂しそうだな
569(1): (ワッチョイ 02a4-Pnx0) 2023/06/07(水)14:44 ID:KCT8IcOt0(1) AAS
侵攻を匂わせた動画配信からついにウ軍は侵攻したか。それにあわせてダムが破壊されてんだからウ軍に間違いないと思う
戦後復興は海外援助を取り付けんだろ、露軍が大惨事をこうむれば民や土地がどうなろうと願いは領地奪還のみ
ウのなりふり構わんとこが嫌だわ。西と仲良くやってこっちに振らんで欲しいよ
570: (ワッチョイ 6910-sceX) 2023/06/07(水)14:44 ID:68QU21Fp0(11/13) AAS
>>560
すまん物事の経緯をまったく理解してない知的障害者が国益を損なう発言をするのはやめてくれるか?
サルはサルらしくドングリでも食ってろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 331 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s