[過去ログ] 【悲報】ダム破壊はロシアでほぼ確定した模様 [326125912] (901レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
602: (アウアウウー Sac5-nvWO) 2023/06/07(水)18:08 ID:nPQ5t+6+a(10/12) AAS
サファリ特殊部隊連隊、ブチャでロシアの破壊工作員と共犯者掃討作戦を開始 - 国家警察

2022年4月2日 19:25
特殊部隊SAFARI、ブチャでロシアの妨害者・共犯者の除去作戦を開始 - 国家警察
EOD専門家がロシアの戦争犯罪の場所を検査し、爆発していない爆薬と弾薬を除去している。

特殊部隊は、ウクライナ軍によって解放されたキエフ地方のブチャ市で掃討作戦を開始した。 この都市では、破壊工作員やロシア軍の共犯者の排除が行われています。

これは国家警察によって報告されています。

「現在、国家警察の組織的特殊部隊サファリ連隊(特殊任務警察、迅速作戦対応部隊、
戦術作戦対応警察、爆発物処理専門家の各部門の代表を含む)の戦闘員が、
同市で活動している」と報告している。
603
(1): (ドコグロ MM4a-qmnL) 2023/06/07(水)18:19 ID:6RcH/4ciM(2/2) AAS
>>598
「文鮮明はサタン」って書き込んでみて
604
(1): (スプッッ Sd02-kQ90) 2023/06/07(水)18:21 ID:/xzTHdj4d(1) AAS
アメリカはロシアのせいじゃない時は割とはっきり言うから今回はロシアのやらかしなんだろうな
もう終わりだよこの国
605: (スフッ Sda2-ElYw) 2023/06/07(水)18:30 ID:6kr1+nAod(1) AAS
>>603
統一教会は"元"CIAの手先な
冷戦後はKCIAに渡ってるよ
606: (アウアウウー Sac5-lbrt) 2023/06/07(水)18:42 ID:xars+axGa(1) AAS
自分とこの兵士が大量に流されて死んだやん?
607: (ワッチョイW 511b-M8TO) 2023/06/07(水)18:44 ID:XRk6h4Zk0(2/2) AAS
イギリス スナク首相「ウクライナのダム破壊についてイギリス軍と情報機関が調査をする。現時点では誰がやったか分からない。しかし言えることは、これが計画的犯行なら戦争が始まって以来最も市民への被害が大きい攻撃であり、誰がやったにしろ絶対に許すことはできない。」

🇬🇧 Prime Minister of Great Britain Rishi Sunak said that the British military and intelligence services will analyze the situation surrounding the demolition of Kahovska HPP.

He said that at this moment it is too early to talk about the involvement of any party in what happened.

"But what I can say is that if this was planned, it will represent the biggest attack on civilian infrastructure in Ukraine since the beginning of the war," Sunak emphasized, as reported by Sky News TV.

外部リンク:pbs.twimg.com
608: (アウアウアー Sa96-E95e) [age] 2023/06/07(水)18:50 ID:z55ozYGIa(2/2) AAS
>>604
逆だよ
ロシアがやったって形跡が少しでもあればこれでもかと宣伝攻勢をかけるけど、
今回は公式には「確認できない」としてるから
外部リンク:www.reuters.com
少なくともロシアに擦り付けられるような根拠は出てこなかったんだろう
609: (アウアウウー Sac5-nvWO) 2023/06/07(水)18:53 ID:nPQ5t+6+a(11/12) AAS
#Inside
OPの情報源によると、参謀本部は、橋頭堡を占領し、
ウクライナ軍が左岸に上陸した後、反撃の際にカホフスカ水力発電所を
破壊する状況をモデル化した。参謀本部の計算によれば、
10~15日で水がなくなるはずで、その後、敵が水に流された
新しい防衛線を作る時間がないうちに、直ちにAFU作戦を開始する必要がある

OPの情報筋によると、大統領府はカホフカ水力発電所破壊の
ビデオを機密扱いしており、その映像には
プラチナ・ブレークスルーの最初の数分間が映っている。
バンコワは 国連による視察映像の要請を拒否した
省5
610: (スップT Sda2-N/Lw) 2023/06/07(水)18:54 ID:E2Sx15xRd(1) AAS
ウクナチさあ
611: (ワッチョイW b9af-M8TO) 2023/06/07(水)19:08 ID:XZD56SO90(1/4) AAS
イッチはカバールかな?
612: (ワッチョイW 010d-N2Ee) 2023/06/07(水)19:25 ID:QLhdJe0E0(1/3) AAS
CIAが絡んでるんだろ
613
(1): (ワッチョイ d2b7-N/Lw) 2023/06/07(水)19:26 ID:6AOuJE8g0(1) AAS
そりゃそうだろ
ウクライナに全く利益がない
614: (アウアウクー MM51-E95e) [age] 2023/06/07(水)19:28 ID:RszvRLyMM(1) AAS
>>613
被害者ぶって金クレできる最大の利益があるだろ
615: (スッププ Sda2-A9rB) 2023/06/07(水)19:31 ID:FOK5OrD7d(1) AAS
ダム決壊→サボリージャ原発→ロシアの仕業→追加軍事支援

後は分かるな
616: (ワッチョイW 850d-MxGR) 2023/06/07(水)19:32 ID:PdG/7sh30(1) AAS
>>597
ダリヤ・ドゥーギン爆殺も入れといて
617: (ワッチョイ 42fc-Invu) 2023/06/07(水)19:32 ID:1GIvKMZg0(1) AAS
ウクナチと欧米がゴミカス過ぎてグローバルサウスに見限られる理由がよくわかるわ
618
(1): (ワッチョイW 6989-UhxD) 2023/06/07(水)19:33 ID:OR5u++CQ0(1) AAS
ウクライナは過去にダム破壊の前科があって
今回の件でロシアにメリットがない

犯人まるわかりだろ🤔
619: (ワッチョイW ee8f-Fc1a) 2023/06/07(水)19:35 ID:MLzgZZ1h0(1) AAS
ぶっちゃけ水が引いても泥地になったところをまともに攻めれるの?
独ソ戦や今回の戦争でも泥地化で進軍に苦労してるよな
620: (ワッチョイW 7da2-ZEwb) 2023/06/07(水)19:35 ID:2wMwF/BD0(1) AAS
ウクライナは去年も同じダムにミサイル撃ち込んでたらしいな
犯人わかっちゃったわ
621: (ワッチョイW 010d-N2Ee) 2023/06/07(水)19:39 ID:QLhdJe0E0(2/3) AAS
ウクライナというかアメリカだろ
ロシアもプーチンも被害妄想の激しいメンヘラみたいに何でもかんでもアメカスのせいにしているけど、その実99%はアメリカが関わっているからな
1-
あと 280 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s