[過去ログ] 【悲報】ダム破壊はロシアでほぼ確定した模様 [326125912] (901レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
623
(1): (ワッチョイW b9af-M8TO) 2023/06/07(水)19:52 ID:XZD56SO90(2/4) AAS
>>622
いや、馬鹿じゃなきゃウクライナってわかるだろ🤭
624
(1): (スプッッ Sd02-QDlT) 2023/06/07(水)20:07 ID:BNBDoQyWd(1) AAS
どっちがやったとかもう関係なくね?
欧米ではすでにロシアのソフト植民地化の運営方針の話し合いが始まってるわけで今回の戦争の全責任はロシア側が被るだけだし
625: (テテンテンテン MMe6-fiqM) 2023/06/07(水)20:07 ID:zf7mfEisM(2/2) AAS
>>623
「ロシアにメリットが無い」に対する疑問だから、ウクライナとかどうでもいい。

やっぱり「ロシアにメリットが無い」は間違いということかね。
626: (ワッチョイW e98c-E95e) [age] 2023/06/07(水)20:09 ID:s8e9ksUJ0(1) AAS
>>622
ウクライナの反攻とかw
無期限延期してるものを食い止めましたってかww
627: (ワッチョイW b9af-M8TO) 2023/06/07(水)20:10 ID:XZD56SO90(3/4) AAS
>>624
ロシア勝利確定してますけど
628: (アウアウウー Sac5-nvWO) 2023/06/07(水)20:13 ID:nPQ5t+6+a(12/12) AAS
ウクライナ戦争:ロシア、ベルギーにFNスカーについて説明を求める
駐ロシア・ベルギー大使のマルク・ミケルセンは、ロシア領内で
ウクライナとともに戦う反プーチン派の民兵が使用する
ベルギー製武器に関連して、ロシア側から召喚された。

6/06/2023 21:43

外務省は火曜日夕方、Le Soirに、ベルギーの駐ロシア大使Marc Michielsenが、
ベルゴロド近郊のロシア領内でウクライナと共に戦う反プーチン民兵が
使用しているベルギー製武器(FN Scarアサルトライフル)に関連して、
ロシア側から召喚されたことを認めた。この武器は、先週土曜日に
ワシントン・ポスト紙が掲載した写真に、他のチェコ製の武器や、
省21
629: (ワッチョイW 09d2-S91R) 2023/06/07(水)20:13 ID:17fx2LGN0(1) AAS
米情報()
630: (ワッチョイW 0957-KLya) 2023/06/07(水)20:13 ID:zwx/1cVP0(1) AAS
ガンダムSEEDのサイクロプスみたいなもんだろ
631: (ワッチョイW 010d-N2Ee) 2023/06/07(水)20:14 ID:QLhdJe0E0(3/3) AAS
アメリカの目的が何年か前からロシアを細々と衰えさせていく事だから目的には合致しているよな
632: (スッップ Sda2-g1Ek) 2023/06/07(水)20:15 ID:IjCZfis8d(1) AAS
これ半分人道に対する罪だろ
633
(1): (ワッチョイW c6ad-41B4) 2023/06/07(水)20:34 ID:G3MXYf5o0(1) AAS
これもうナチス越えだろ…
世界一の犯罪者プーチン
634: (ワッチョイW b9af-M8TO) 2023/06/07(水)20:39 ID:XZD56SO90(4/4) AAS
>>633
そのナチスを殲滅してるんだよなぁ
635: (アウアウウーT Sac5-8ND1) 2023/06/07(水)20:39 ID:EKlch7tqa(1) AAS
ケンモメンもこれ信じたい方を信じてるだけだよね
636
(1): (ワッチョイW 4d05-1jRf) 2023/06/07(水)22:54 ID:KTp6GPoV0(2/4) AAS
【悲報】ウクライナのダム破壊、欠陥建築が原因だった。犯人など最初から居なかった
2chスレ:news4vip
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/07(水) 22:46:53.759 ID:rf02objP0
>>4
5月28日ごろの画像はあった

6月5日には橋の一部が(沈んだ結果?)見えなくなってたらしいがその画像はない

さらに、水位がこれまでにないほど上昇してた
らしいので
本当に決壊事故かもしれない

画像リンク[jpg]:dynaimage.cdn.cnn.com
省2
637: (ワッチョイW 4d05-1jRf) 2023/06/07(水)22:56 ID:KTp6GPoV0(3/4) AAS
ダム建設会社が真犯人じゃん
またロシア軍かと疑ってすみませんでした
638
(1): (ワッチョイ a1af-CMZ9) 2023/06/07(水)22:58 ID:B6y2hGcw0(3/3) AAS
>>636
きれいに中央で壊れてるから
ロシア軍は前からダムを破壊できるように準備していたのやな
639: (ワッチョイW 4d05-1jRf) 2023/06/07(水)23:07 ID:KTp6GPoV0(4/4) AAS
>>638
いやこの画像は壊れる前の橋らしいけど
640: (ワッチョイW 7dd2-BZiy) 2023/06/07(水)23:27 ID:YyjO6D+n0(1) AAS
当たり前だろ
反転攻勢防げりゃ占領地なんかどうにでもなれと思ってるよ
641: (スププ Sda2-iJwY) 2023/06/07(水)23:34 ID:FedOAqSBd(1) AAS
外部リンク[html]:news.yahoo.com

カホフカ水力発電所が爆破される1週間前、ロシア当局は「軍事作戦」やテロ攻撃により発生した危険施設での事故の調査を行わないことを決定した。
この決定は、ロシア連邦が自国の領土とみなしているウクライナの一時占領地域にも適用される。

犯人捜しはしません!おそロシアw
642
(5): (ワッチョイ eefd-N/Lw) 2023/06/08(木)01:43 ID:NZu3+u9b0(1) AAS
ダム板覗いてきたけどダム板民の見立てももロシアがやった臭いって言っとるな
貯水量の推移がおかしいと

29 名前:川の名無しのように[] 投稿日:2023/06/07(水) 17:14:09.01 ID:4inZZsqL0 [2/7]
カホフカ貯水池の水位標高の経時変化グラフ
2022年3月からロシア軍が占領。
2022年秋~2023年冬にウクライナ軍の渡河を防ぐ為か?過剰に放水。
2023年春に破壊準備か?満水以上に?貯水。そしてダム崩壊。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

41 名前:川の名無しのように[] 投稿日:2023/06/07(水) 22:57:52.33 ID:ns5epUFu0 [1/6]
ロシアが管理していなかったんじゃないか?貯水量おかしいw
省9
1-
あと 259 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s