[過去ログ] 【悲報】ダム破壊はロシアでほぼ確定した模様 [326125912] (901レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
72: (ワッチョイW a1af-zaBs) 2023/06/07(水)09:38:54.04 ID:ZlAYBqWy0(1/2) AAS
アメリカの報道ってことはロシアがやってない可能性が高いってことだな
221: (スッップ Sda2-vo/1) 2023/06/07(水)10:27:52.04 ID:rguxlQcVd(1) AAS
攻撃だったとしてどうせ双方認めやしないんだし
事故ってことにしてこれを期に停戦すりゃいいのにな
271(1): (ワッチョイ 8289-N/Lw) 2023/06/07(水)10:44:51.04 ID:nLxeUBFM0(3/3) AAS
ウク信はまだ突然とか言ってんのかよw
ドンバス戦争知りませんか?w
そんで侵攻直後に講和がまとまりかけてロシア軍がキエフから早期撤退したら
ブチャの虐殺とか言い出して反故にしたウクライナw
国家消滅ならそのままキエフ落としてたよw
276(1): (ワッチョイW 2ea2-thah) 2023/06/07(水)10:46:34.04 ID:xC1rdRBX0(3/3) AAS
>>264
民族浄化を企んでるネオナチが居なければ起きなかった戦争だけど
ウクライナが初ドローン攻撃 親ロ派に大統領強気、欧米は苦言
2021年10月31日20時27分
外部リンク:www.jiji.com
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
>2021年10月26日、ウクライナ政府軍は親露派との紛争地域で親露派武装勢力にドローン攻撃を実施した[9]。ドローンによる攻撃は、ミンスク2から強化された2020年7月の協定で禁止された違反行為であったため[9]、ロシアからの批判だけでなく、欧米諸国からも異を唱えられた[10]。
330: (アウアウウー Sac5-Qy2u) 2023/06/07(水)11:04:58.04 ID:eOX8gRBwa(1) AAS
これから攻め込む所をウクライナが水浸しにするわけ無いだろ
戦車動けなくなるのに
プーアノンは何見えてんだか
362(1): (ワッチョイ 3d85-Pnx0) 2023/06/07(水)11:15:39.04 ID:kWHTBfEX0(1) AAS
さすがにこれはやばくね、民間人数千人単位で死んでるだろ
392(1): (ワッチョイW ee67-v5GJ) 2023/06/07(水)11:29:49.04 ID:zFBSB6nI0(25/25) AAS
>>387
問題なのは南部を洪水にされてるから
東地域に増援にを回すにも大きく東から迂回して行かないといけない
大規模攻勢に合わせてロシアの増援を遅らせるどう見てウクライナの作戦としか見えないさ
435(1): (ワッチョイW 4677-Cnn8) 2023/06/07(水)11:59:54.04 ID:kLwZMGFE0(1/2) AAS
大嘘つきのアメカス大本営発表を垂れ流す日本メディア
716(2): (ワッチョイ 06a2-N/Lw) 2023/06/08(木)03:38:54.04 ID:7/3g7Tv20(13/16) AAS
>>712
ロシアがチャイナの下請けになる流れか
そしてチャイナはロシアと一緒に世界から孤立する流れか
それは止められないな、確かに
843: (ワッチョイW a1af-6udl) 2023/06/09(金)01:09:36.04 ID:q31D5Db20(1) AAS
そもそもダム1つ破壊したぐらいで何を騒いでんの?
戦争だろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s