[過去ログ] 【悲報】ダム破壊はロシアでほぼ確定した模様 [326125912] (901レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
4
(1): (スッププ Sda2-nU2m) 2023/06/07(水)09:11:49.27 ID:8kpiduW7d(4/5) AAS
BEアイコン:nida.gif
また陰謀論ブログやテレグラム、Twitterをソース扱いですか?笑
8
(5): (ワッチョイW 7dd2-jt9r) 2023/06/07(水)09:12:12.27 ID:DCPTL37v0(1) AAS
まぁウクライナがこんなことできる訳ないしな。
214: (ワッチョイW ee67-v5GJ) 2023/06/07(水)10:23:33.27 ID:zFBSB6nI0(9/25) AAS
>>207
あっ....はい....
>>49
548: (アウアウウー Sac5-nvWO) 2023/06/07(水)13:37:10.27 ID:nPQ5t+6+a(6/12) AAS
MS. JEAN-PIERRE:どうぞ。 どうぞ、フィル。

Q わかりました。 先ほど、あなたはロシア国内での攻撃を支持しないという
政権の立場を繰り返しました。 このような攻撃が続くと、ウクライナに
何らかの影響が及ぶ可能性があることを、政権が伝えたかどうかが気になります。
例えば、攻撃を防ぐことを条件として軍事援助を行うのか。
それとも、これは違法な侵略であるため、ロシアに責任があるのでしょうか?

MR.カービー ロシアがウクライナの軍事力を懸念しているのであれば、ウクライナから撤退するのが一番でしょう。

我々は、ロシア国内での攻撃に関する懸念を、ウクライナ政府関係者に
明確に伝えてきた。 彼らは私たちの懸念を認め、米国製の装備を使って
ロシア国内を攻撃することはないと断言しています。
省2
653: (スップ Sd02-J+h0) 2023/06/08(木)02:08:18.27 ID:1XoTun3Ud(1) AAS
メリットがウク側にしかないんだよなぁ
実際のところ奪還不可能なクリミアを使い物にならなくできるし
772
(1): (スププ Sda2-GgmA) 2023/06/08(木)10:55:26.27 ID:2IvoC+PVd(1/2) AAS
まあロシアだわなウクライナがやったとしてそれはそれでまったく気付かす侵入されて時間かけて爆弾仕掛けられて爆破されてってロシア軍雑魚すぎって話になっちゃうからな
774: (ワッチョイW a1af-2a7c) 2023/06/08(木)11:26:42.27 ID:vQwLI8hL0(1) AAS
いつもの流れならそろそろ露側のプロパンガス入り動画でてくるだろw
ウクライナ人になりすましてウクライナがやったとかいう
853
(1): (オッペケ Sr91-kSv3) 2023/06/09(金)07:23:19.27 ID:TT69OPfar(1) AAS
>>852
最後まで必死だな、あんた
896: (ワッチョイ a110-N/Lw) 2023/06/09(金)21:30:22.27 ID:H1JFjKF+0(1) AAS
ロシアの方に有利らしい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s