[過去ログ] 【悲報】ダム破壊はロシアでほぼ確定した模様 [326125912] (901レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
14: (アウアウエー Sa8a-kQ90) 2023/06/07(水)09:14:33.74 ID:DPAzd/OXa(1) AAS
ロシウクでのアメリカ発表は産経レベル
48: (ワッチョイW 613a-5mLJ) 2023/06/07(水)09:30:21.74 ID:JVxCw7hC0(1) AAS
そら自分の国土破壊するような政府や軍なんていないだろ…陸軍が主流だった昔なら焦土作戦も効くだろうけど今じゃそんなの意味ないからな
69
(3): (ワッチョイW 0187-jFem) 2023/06/07(水)09:37:50.74 ID:RwAnGJMB0(3/7) AAS
>>49
こんなうさん臭い、いかにもアンチバイデンQアノンアカの捏造ソースでキャッキャ言えるのかよw
136: (ワッチョイ 7dd2-N/Lw) 2023/06/07(水)09:57:21.74 ID:VzhTSm4U0(2/6) AAS
>>132
ロシア領内じゃないよ
ウクライナ領内でロシアの支配地な
265
(2): 2023/06/07(水)10:43:20.74 ID:XYjSq1tU0(2/14) AAS
ウクライナからすればこれから攻める場所を水浸しにして侵攻しにくくするメリットがないし
ロシアからすれば去年から構築してたであろう陣地や地雷原を水浸しにするメリットがない
どちらにもダムを破壊する合理的な理由がない
328
(1): (ワッチョイ 82a2-N/Lw) 2023/06/07(水)11:04:28.74 ID:eycRpEls0(6/10) AAS
>>313
末端使い捨てのロシア軍ってだけでしょ
思いつきでクレムリンで企図した作戦を準備もしないでまんま実行しただけ
410: (ワッチョイW a1af-OuSL) 2023/06/07(水)11:40:54.74 ID:M8jN3sN+0(1) AAS
このご時世に初手キエフ侵攻なんてやらかす非合理的国家ロシアなら何やってもおかしくないっていう認識をまず持つべきだよな
ウクライナ側にもやる理由がある以上疑いはゼロじゃないけどさ、だとしてもどっちが犯人かわかりませんねって態度取るのが限度だろ
687
(1): (ワッチョイ 698f-N/Lw) 2023/06/08(木)02:58:11.74 ID:aj11CZbH0(3/19) AAS
>>686
ウクライナ侵攻はロシアがやってるのでつまりはロシアってことか
798: (ワッチョイW 9d36-jZm8) 2023/06/08(木)15:59:41.74 ID:zL/mVFrs0(1) AAS
貯水量が多いと爆破した事になるのか
887
(2): (スフッ Sda2-SFpn) 2023/06/09(金)19:21:02.74 ID:YfsxhaFcd(1) AAS
>>886
反転攻勢が成功してることになっててワロタw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s