[過去ログ] 【悲報】ダム破壊はロシアでほぼ確定した模様 [326125912] (901レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
66: (スップ Sd02-DCWG) 2023/06/07(水)09:34:57.82 ID:760BiCHdd(1) AAS
テロ国家ウクライナ
テロ支援国家アメリカ
244(1): (ワッチョイW 2ea2-thah) 2023/06/07(水)10:35:57.82 ID:xC1rdRBX0(1/3) AAS
>>242
それ戦力で劣るってそれウクライナの事じゃんw
314: (ワッチョイ 61f5-N/Lw) 2023/06/07(水)10:59:06.82 ID:AFqH+f2P0(3/5) AAS
こういうのやって負けたら戦後百年はたかられるよ韓国と中国にw
566: (テテンテンテン MMe6-M2iy) 2023/06/07(水)14:29:00.82 ID:7+lYjovnM(1) AAS
後は情報戦ですから
643(1): (ワッチョイW b9af-M8TO) 2023/06/08(木)01:44:50.82 ID:uTxOQwbh0(1/22) AAS
ロシアがやって何の得するわけ?
654: (ワッチョイ 7e44-GydF) 2023/06/08(木)02:08:52.82 ID:cw25oduJ0(6/17) AAS
河口にある先端の岬にいるロシア軍部外が増水で孤立
外部リンク:www.google.co.jp
ヘリが救出してる映像
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
去年は時々ウクライナ軍特殊部隊がボートで上陸しようとしてました
>>652
テレビのニュースだとわかりにくいですが全長200kmのダム湖で150km上流の地点に
欧州最大の原発があるのと、原発がある地点は対岸まで10km以上ありますからね
過去にウクライナ軍が600人の特殊部隊をスピードボートに乗せて奪還しようとして蜂の巣にされてます
農業生産に影響もでるので干上がらせるメリットないです
省1
662: (ワッチョイ 7e44-GydF) 2023/06/08(木)02:26:06.82 ID:cw25oduJ0(9/17) AAS
今回決壊したカホフカダムは昨年ウクライナ軍がHIMARSで攻撃してたところです
昨年の秋頃ワイドショーとか専門家がロシア軍の補給が困難だと主張してた論拠が
ヘルソン市側に渡れる橋は2本しかなく連日攻撃を受けていました
1本はヘルソン市内へ渡る大きな橋で連日HIMARSで攻撃
もう一本は今回破壊されたカホフカダムの上にかかる道路で
これもウクライナ軍がHIMARSで連日ロシア側にある水門を攻撃されてました
実際の映像です
去年の夏ウクライナ軍のHIMARSに攻撃されたカホフカダム
当時も攻撃ミスってダム決壊したらどうするのと指摘されてました
8月
省3
743(1): (ワッチョイ 02ba-sceX) 2023/06/08(木)04:23:35.82 ID:Umh/SNGf0(1) AAS
しょーもな
ロシアがやったと思ってる馬鹿は臭え嫌儲のエラアノンだけで
世界中がとっくにロシアの仕業だとわかってるわ
777(1): (オッペケ Sr91-1jRf) 2023/06/08(木)11:30:29.82 ID:7x3U5WWOr(1) AAS
>>775
それあなたの感想ですよね
782: (ワッチョイW 0187-FRyi) 2023/06/08(木)12:03:07.82 ID:1OuPwRT90(4/5) AAS
>>484
自分で考えることができない人間は多い思っていたが、まさかここまでとは思わなかった
817: (ワッチョイ 9912-s13I) 2023/06/08(木)18:53:05.82 ID:f5ACT5qj0(1) AAS
やったのはウクライナだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s