[過去ログ] 【悲報】ダム破壊はロシアでほぼ確定した模様 [326125912] (901レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
307
(1): (ワッチョイW ee67-v5GJ) 2023/06/07(水)10:57:44.90 ID:zFBSB6nI0(15/25) AAS
>>296
あのー押し流されたのがロシア軍で
ウクライナ軍は無事撤退してるんですがぁー
なんでそんな無茶苦茶なこと言ってしまったんですかぁ
382
(1): (ササクッテロラ Sp91-lbrt) 2023/06/07(水)11:22:50.90 ID:xuQQNS9/p(1) AAS
ウクライナ→これから反撃します、自国領土を取り返す戦いで、どこから順番に反撃するかを選ぶ側です
ロシア→侵略地を防戦する側です、侵略に使ってる兵隊には限りがあります、反撃される場所を限定したいです

これでウクライナのせいにするの無理だろ😅

ようはウクライナが南部ヘルソン奪還するぞヘルソン奪還するぞって
アピールしながら東部先に奪還した去年9月みたいにしたくないからちょっとでもチャンス減らすためにやった
423: (ブーイモ MMe6-QOAm) 2023/06/07(水)11:50:09.90 ID:9+w3PpFqM(4/4) AAS
>>362
第二次大戦でソ連がダム爆破して2万人が死んだって嫌儲に書いてた
425
(1): (ワッチョイ 6910-sceX) 2023/06/07(水)11:50:57.90 ID:68QU21Fp0(2/13) AAS
>>419
ある クリミアの水源(橋は既に壊した)
ザポロジエ原発の冷却水兼発電(ロシア軍が占領(ウクライナ軍の攻撃から防衛中)
ロシア支配地域の水没

外部リンク[html]:www.cnn.co.jp

ウクライナ南部ヘルソン州ノバカホウカのダムが決壊したことによる洪水でロシア軍の兵士らが流され、ドニプロ川東岸から退避する様子をウクライナ軍が目撃した。同軍の将校が明らかにした。多くのロシア兵が混乱の中で死亡、負傷したという。

ウクライナ軍のアンドレイ・ピドリスニイ大尉によると、6日未明にダムが決壊した際、「ロシア側で逃げられた者は皆無だった。ロシア側の連隊は全員が洪水に巻き込まれた」という。

ピドリスニイ氏はCNNの取材に答え、ロシア軍が意図的にダムを攻撃したとの認識を表明。ウクライナ軍による今後の攻勢を混乱させるためだったとの考えを示した。
省2
453: (ワッチョイ 6910-sceX) 2023/06/07(水)12:09:40.90 ID:68QU21Fp0(5/13) AAS
>>443
2014年のインタビューでオバマがウクライナクーデターに金出したのはワシ、と言ってるし
バイデンが調子に乗ってミサイル渡そうとしたがそれ戦争になるからやめろってクロンボに止められた位にはUSA

陰謀論っていうけどベトナムから今までずっとアメリカの戦争このパティーンだろ
600: (ワッチョイW 02ba-X96y) 2023/06/07(水)18:07:18.90 ID:Oyc3ekO80(1) AAS
何人死んだんやろな
684
(1): (ワッチョイ 06a2-N/Lw) 2023/06/08(木)02:56:19.90 ID:7/3g7Tv20(6/16) AAS
>>682
誤爆嬉しがってるアホ
そもそも国境ギリギリにミサイル打つロシアがおかしいわけ
ポーランドは益々ウクライナを支援している
何故かわかるか?
みんなロシアが大嫌いなんだよw
751: (ワッチョイ 4d19-N/Lw) 2023/06/08(木)06:50:34.90 ID:OFbt1qVv0(1) AAS
>>716
資源があるロシアと巨大な市場を持つ中国がくっついたら不自由しないだろうな
773: q (スッップ Sda2-jPZC) 2023/06/08(木)11:19:48.90 ID:a67RsnWNd(1/2) AAS
>>772
不可能だとは言わないが非常に難易度が高い
反攻に対する足止めとして
ロシアが実施したと見るのが合理

ロシアはこれで領土確定し停戦を
切望しているってことだが
実現性は本当にあるのか?
861: (オッペケ Sr91-OoF2) 2023/06/09(金)08:38:23.90 ID:5uu7N2lAr(1/2) AAS
>>857
もう勘弁してくれでダム爆破はイカレすぎだろ
891: (ワッチョイ 7e44-GydF) 2023/06/09(金)19:48:32.90 ID:5CnDjNwx0(6/6) AAS
北クリミア運河だけでなくヘルソン州全体が小麦の収量が多い大穀倉地帯で
東岸もこのダムを利用しています
ウクライナ側も当然りようしています

ウクライナは海上封鎖があってトルコが間に入って輸出はできるようになりました
昨年は穀物の7割程度の輸出ができたようです。3割はダブついたのでポーランドなどが購入したら
国内で値崩れが起きて農家が大規模なデモを行い購入をやめました
893: (ワッチョイW 01f3-WVIb) 2023/06/09(金)19:54:43.90 ID:l8mEJHxX0(1) AAS
ダムを壊すとお金が貰えるらしい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s