[過去ログ] 例の石棺ガチで卑弥呼ジャップの墓だったっぽい [444248185] (926レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
528: (ワッチョイ 7b56-2rqm) 2023/06/10(土)01:35 ID:YwmjyIB50(1/3) AAS
>>102
何をどう考えてもそれが正解なんだけど

皇国史観ではそれがNGなんだよね
529
(1): (ワッチョイW 8b9a-EOEd) 2023/06/10(土)01:37 ID:CcTpkBYp0(1/2) AAS
上にもいるがたまに高句麗神話が天孫降臨とそっくりだから天皇は朝鮮人!、ってレスあるけど
高句麗神話が文字としてなったのは日本書紀より数百年も後だし中国と日本神話パクリまくってるんだよね
530
(1): (ワッチョイ 7b56-2rqm) 2023/06/10(土)01:38 ID:YwmjyIB50(2/3) AAS
>>522
盗掘されて代りの変なものを入れたとかかもなぁ
531
(1): (ワッチョイ 7b56-2rqm) 2023/06/10(土)01:39 ID:YwmjyIB50(3/3) AAS
>>529
中国神話をパクるならわかるが
日本神話をパクる理由は0だろ
532: (ワッチョイW c13a-2jcr) 2023/06/10(土)01:43 ID:N6uxmo8u0(1/2) AAS
>>499
当時の中国語の発音は知らんけど現代の普通話では
邪は5種類発音があってyáはその中の一つでしかない
(百度汉语を参照)

今はxiéと読むのが一般的なので、もし昔もそうなら
邪馬台国=ヤマト派が辻褄合わせのためにシェマタイを
ヤマタイであると言ってるだけの可能性も否定できない
533: (ワッチョイW 8b9a-EOEd) 2023/06/10(土)01:44 ID:CcTpkBYp0(2/2) AAS
>>531
編纂する人間は他国の文献に精通してるからね
日本書紀も古事記も明らかに中国の文献見て書いてるしさ

日本より遥かに前に漢字が導入されてるのに神話が纏まっておらず、しかも日本の数百年も後なんて信憑性は0だよ
たまに貼られる神武遠征の画像見て語っちゃってるんだろうね
534: (ワッチョイW 19ad-U05V) 2023/06/10(土)01:46 ID:loyMpa8V0(1) AAS
>>222
女しか産まれず婿にもらえなかった家はそこで終わりだし
逆に一人息子が婿に行ったらそっちが終わるし

家を継げなかったり次男だったり追い出されたり出て行ったり
で新家になると、またそこでお墓も1からになるから
本家本元で何百年も受け継がれてきたような家自体がそうそうないんじゃないか

ひぃじいちゃんがどんな立場だったか知らないが
家を継がなかった人だと、そらそのお墓にひぃじいちゃんの親は入ってないわけよ
それかお墓を新調した時に永代で寺に入れたとか
535: (ワッチョイW 19f3-wc5J) 2023/06/10(土)01:46 ID:KxrjUnN00(1/2) AAS
調査の続きは12日月曜日から
それまでは座して待つしかないな
536
(1): (ワッチョイW 59af-lqow) 2023/06/10(土)01:47 ID:YBbpShlc0(3/3) AAS
>>530
普通に考えたら神社建てる前に調べるよなw
300年くらい前に神社出来たらしいけど昔の人も同じ様にワクテカして掘ったと思うw
537
(2): (スップ Sd33-ZWww) 2023/06/10(土)01:50 ID:5NyFEQAId(2/9) AAS
>>516
卑弥呼の墓の周りに家来用の墓も作っときましたってだけだろ
日本で殉死の慣習なんて無いだろう
538: (ワッチョイW 13d1-lqow) 2023/06/10(土)01:53 ID:2Y6p5OSj0(2/3) AAS
ほんと古代日本ってワクワクするな
539: (ワッチョイW c9af-S5b0) 2023/06/10(土)01:54 ID:GwMIvRMp0(1) AAS
>>67
定型以外のレスしてんじゃねえよキチガイ糞虫
540: (スププ Sd33-ewSi) 2023/06/10(土)01:55 ID:BfqMaSBYd(3/3) AAS
>>537
忠臣蔵とかw
541: (ワッチョイ 51b7-2rqm) 2023/06/10(土)01:57 ID:RA7H9hGC0(1) AAS
だったと言うのはどーゆー事だい?今は違うのかい?
542
(3): (ワッチョイW 8b9f-8pAE) 2023/06/10(土)01:58 ID:f9VXD/a10(2/2) AAS
>>522
幅が狭いのに重たい石を乗っけていることに違和感がある
ってことらしい

外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
543: (テテンテンテン MMeb-G9mC) 2023/06/10(土)02:03 ID:4ctnLdvEM(1) AAS
ワンチャン卑弥呼にちんぽついてたとか無いかな
544: (ワッチョイ 190d-8sUu) 2023/06/10(土)02:09 ID:+9v9fHE/0(1) AAS
>>287
金印をもらったのが卑弥呼より100年以上前りだとすれば
殷という統一王朝が生まれた影響によって周辺諸国とのまとまった国家意識の交流が生まれたと思えるね
その中に九州の豪族もいた

同時に殷王朝の時期から中国から周辺各国へ逃げる難民も生まれやすくなった
ハニワ、祭祀、墓、奴隷などの影響を見てもこの時代から一気に日本の文化が変わったのは殷王朝の影響が強い
545: (ワッチョイW c94c-L8iO) 2023/06/10(土)02:11 ID:6ekeetgS0(1) AAS
そもそもただのお天気キャスターを偉人扱いし過ぎ
檜山沙耶みたいなもんだろ
546: (ワッチョイ 018f-s+nx) 2023/06/10(土)02:11 ID:vng3alna0(1) AAS
で、何の役にたつんだこれ?
547
(1): (ワッチョイW c13a-2jcr) 2023/06/10(土)02:13 ID:N6uxmo8u0(2/2) AAS
>>527
現実には古代日本は中華帝国を中心とする朝貢システムに組込まれていた
遣唐使も朝貢外交だよ。今上天皇の講書始でも取り上げられた確かな研究だw
王と天皇の違いなどは王と皇の漢字の違いでしかない

講書始の儀におけるご進講の内容(令和2年1月14日)
外部リンク[html]:www.kunaicho.go.jp
>唐との外交関係が,初期を除いて基本的に日本からの朝貢であったことです。
1-
あと 379 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s