[過去ログ] 王毅外相「日本よ、金髪に染めても欧米人になることはできない。君たちのルーツを思い出せ」 [535650357] (895レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
399(3): (ワッチョイ 62a2-+Mc8) 2023/07/05(水)01:38 ID:HvFA6dGM0(1/4) AAS
中国も経済発展頭打ちになってきたし、これからはインドの時代
インドじいさんにすり寄ったほうがいいだろ
403(1): (アウアウウー Sabb-zHRe) 2023/07/05(水)01:39 ID:IAfDvwika(6/30) AAS
>>399
> 中国も経済発展頭打ちになってきたし、これからはインドの時代
> インドじいさんにすり寄ったほうがいいだろ
これあらはベトナムだよ。
インドは宗教と女問題がデカすぎて無理
407: (オッペケ Sr5f-rGe0) 2023/07/05(水)01:41 ID:YhQhankDr(10/12) AAS
>>399
悪いが江戸時代の日本でもあんな民度が低くてうんこ臭いところは無かったからな
インドの時代が来るとしたら200年後だろう
415(1): (ワッチョイW 1fa2-8ej8) 2023/07/05(水)01:44 ID:14EDVTUp0(5/7) AAS
>>399
インドはロシアが引き連れて来てくれるから。
大勢が理解しなきゃいけないのはインド人というのは
世界でも稀にみるロシアラブ種族で
なぜかロシアへの好感度がめっちゃ高いということ。
インドは中国を直接愛することはないかもしれないが
ネトウヨのいう脱ドルなんやらでロシアが
中国の肩をもってるあいだは
インドの凄まじいロシア愛好によって
中国はインドをそれなりに良好な関係に
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.855s*