[過去ログ] 【悲報】ノーム・チョムスキーさん、うっかり真実を語ってしまう 「ロシアはウクライナでイラク戦争時の米国より人道的に戦っている」 [878970802] (199レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
163: (ワッチョイW fdb7-5Iwu) 2023/07/18(火)00:02 ID:vwodxbRX0(1) AAS
まだ生きてんだなこの御仁
岩波本だと存命少ないのに
164: (ワッチョイW 090d-zzlG) 2023/07/18(火)00:06 ID:QnwWOaUH0(1) AAS
マフムーディアみたいなことしてないしな
165: (テテンテンテン MM34-Fj+s) 2023/07/18(火)00:15 ID:G3z1VlzyM(1) AAS
>>162
自分の目で見たの?
166: (スフッ Sd94-HG37) 2023/07/18(火)00:26 ID:GUumbb+fd(1) AAS
>>162
してないが
167: (ワッチョイ 48d1-5LlG) 2023/07/18(火)00:33 ID:KQVYHwNA0(1) AAS
>>63
あんな安倍晋三レベルのガイジの利益の為に虐殺されるとかマジでこの世に神なんてぜってえいねえわ
168: (ワッチョイW ce4e-YuiP) 2023/07/18(火)04:33 ID:el/GMRP20(1) AAS
ウクライナがアメリカみたいね
169
(1): (オッペケ Sr10-EnLD) 2023/07/18(火)05:00 ID:1BKdOtBMr(1) AAS
彼の著書で本業の言語学の本は読んだ事ない
私です
170: (ワッチョイW 0fc1-KNuX) 2023/07/18(火)05:16 ID:xO3lIDKU0(1) AAS
>>138
何で他の分野に口を出せるのよw
171: (ワッチョイW 70af-9gHa) 2023/07/18(火)10:57 ID:UvjI/xbY0(1) AAS
チョムスキーの政治的ポジション知ってて持ち上げてるならアホだし
知らんなら無能
172: (ワッチョイW 9bd2-TrIm) 2023/07/18(火)10:59 ID:EYhhEelp0(1) AAS
イラク戦争は正義の戦争だってキッシーは認めてるんだが?
173: (ワッチョイ 6e8f-MI76) 2023/07/18(火)11:03 ID:09ROZly20(1/2) AAS
人道の概念崩れる
174: (ワッチョイ 6e8f-MI76) 2023/07/18(火)11:04 ID:09ROZly20(2/2) AAS
>>162
ロシアの主張だけを見たらやってないことになるから
175
(1): (ワッチョイW 1623-L3cU) 2023/07/18(火)11:37 ID:oe8B/sWz0(1) AAS
BEアイコン:999991500946488.gif
>>63
あいつがウクライナとジョージアのNATO加盟を
全面支援するって言った事がロシアとウクライナにどれだけの影響をもたらしたか…
176
(1): (JPW 0H0c-PGTc) 2023/07/18(火)12:41 ID:H0/5fDOmH(1) AAS
>>161
核やったら自分が滅ぼされるんだがね
177: (アウアウアー Sac2-5Vgv) 2023/07/18(火)14:39 ID:CwQx2T8ta(1/3) AAS
>>176
通常のミサイルの話だ
矢鱈めったら爆撃しないことを弱体論の根拠にしてたから反論しただけだ
出来るけどやらないと見るべきじゃないのか?
178: (アウアウウー Sa30-zzlG) 2023/07/18(火)15:13 ID:NTLSQorNa(1) AAS
>>175
大量破壊兵器冤罪でフセイン潰した結果、イスラム国とかのイスラム過激派が自由に活動し出したり、
相対的にイランが増長したり、ロシア・ヨーロッパ方面だけでなく中東とかも悪影響凄いからな

>>63
強キャラと言うか、「バカが力を持ったら大変な事になる」を地で行ったキャラだったわな

トランプが色々言われてるが、その後の大統領はブッシュJr.の尻拭いからスタートだからねぇ
179: (アウアウアー Sac2-5Vgv) 2023/07/18(火)15:46 ID:CwQx2T8ta(2/3) AAS
支持するしないに関わらず
BRICsは表面的には20世紀のアンチで、NATOと共に欧米英による近代化そのものの答え合わせに向かっている。
NATOはインターナショナルに擬態したグローバルで、BRICsはインターナショナル。ちょっとやり返してるから野蛮に見えてるだけだが、
本人たちは西洋の野蛮さを内面化してるから価値観が一致してる。
聖戦やナチイメージの押しつけあいで効果を発揮するのはNATO側の世間体を気にする人たちくらいで、本人らは意に返さんだろう。

ロシアを滅ぼせ。という国内のそういう人たちの願望を裏切るのはアメリカなんじゃないのか?
180: (アウアウアー Sac2-5Vgv) 2023/07/18(火)15:50 ID:CwQx2T8ta(3/3) AAS
おそらく大多数の人たちにとって言葉にできる段階にない。
日本はトルコやインドの役割をアメリカ中国にに目を配りながら工業でやらなきゃいけないんだろう。
緩衝国と新しい周辺国の間にある。
181: (スップ Sd02-zzlG) 2023/07/18(火)15:57 ID:2c/oPaZAd(1) AAS
何言ってるんだ一応仮にも欧州の片隅を占めてる白色人種たるウクライナ人と
アジアの有色人種のイラク人で適応される人権人道が同じわけないだろ
182: (ワッチョイ e64e-M9li) 2023/07/18(火)16:01 ID:40MYSxPn0(1) AAS
エマニュエルトッドの討論が面白かった
アメリカがノルスト爆破したに誰も突っ込みなしでそのまま進行とか笑ってしまうわ
1-
あと 17 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s