[過去ログ] 【朗報】楽天モバイル「12月にプラチナバンドを発射する」もうこれで契約しない理由がなくなったよね [604756223] (274レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
235: (ワッチョイW 3a15-Z7Ps) 2023/08/15(火)09:50 ID:vn+hsDS50(1) AAS
分け与える方式だと干渉の心配は少ない感じになるのだろうか?
236
(2): (テテンテンテン MMb6-DXLR) 2023/08/15(火)09:53 ID:BtdAPLuyM(6/6) AAS
>>232
増えんて。
色々とネットサービスの容量肥大見たほうが良い。
ゲームなんて新規インストール50〜100GBになってアプデで数十GBの世界。

日本はともかく世界はもっと高速通信インフラが出来上がってる前提でそういう容量にしちゃってるわけ
237
(1): (ワッチョイ 4e89-vKG+) 2023/08/15(火)09:58 ID:jm+4Q4Yd0(4/4) AAS
>>236
お前がレアケース持ち出してるやん
そんなダウンロード年数回だろうし、steam以外なら新作はパッケ買って
アプデは人居ない時間にやっておけばいいだろ
238: (アウアウウー Sac7-MMe9) 2023/08/15(火)10:04 ID:I2gr8kBNa(13/21) AAS
>>236
そんなの一時期だけやん
そういう負荷かけたいときに楽天モバイルも
一日使い放題チケットでもうってリミッター解除すりゃいいやん
239: (アウアウウー Sac7-MMe9) 2023/08/15(火)10:05 ID:I2gr8kBNa(14/21) AAS
ADSLの頃は物理線などのボトルネックに阻まれてたが
無線通信のいいところは電波さえ届けば太くすることも可能ってところ
240: (アウアウウー Sac7-MMe9) 2023/08/15(火)10:07 ID:I2gr8kBNa(15/21) AAS
>>237
今の日本だとpovo維持してる人もいるから
24時間使い放題を使ってもいいしな
楽天モバイルが取りに行かないのがもったいない
241: (ワッチョイW 9aaf-LiRA) 2023/08/15(火)10:07 ID:kC9mCZNi0(1) AAS
値段は据え置きらしい
サウジはH100少なくとも3000個を王立科学技術大学経由で購入
UAEもエヌビディア製の半導体数千個の入手手段を確保したという
242: (アウアウウー Sac7-MMe9) 2023/08/15(火)10:07 ID:I2gr8kBNa(16/21) AAS
だからずっと言ってるけど大味なプランなんだよねと言ってる
243
(2): (ワッチョイ bbd2-IfVs) 2023/08/15(火)10:10 ID:e8GeEioe0(5/7) AAS
新プラチナバンドは送信用のフィルター設置必要で電波の出力調整し、基地局を密に設置する必要があるため
楽天の予想より整備に費用がかかると思う、さらにドコモのようにプラチナバンドに繋がりやすくなり負担がかかり
繋がっても使えない状態になる可能性も高い、さらに現状キャリアアグリゲーションや5Gを利用できないから基地局の調整も大変
バンド3優先するあまりプラチナバンド設置しても殆ど繋がらなく効果がなかったり、ドコモのようにプラチナに繋がりやすく極端に
遅くなる可能性も高いので、新プラチナバンドは余り期待しない方がいいと思う、楽天が設備投資の予測をさらにミス
すると本当に倒産が近づいてしまうから、しばらくは様子見が無難
外部リンク:xtech.nikkei.com
外部リンク[html]:k-tai.watch.impress.co.jp
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
244: (アウアウウー Sac7-MMe9) 2023/08/15(火)10:18 ID:I2gr8kBNa(17/21) AAS
>>243
だからB28でしょって話
245: (アウアウウー Sac7-MMe9) 2023/08/15(火)10:20 ID:I2gr8kBNa(18/21) AAS
まあ楽天モバイルが取りにいかないので
そのゾーンを食ってるのがmineoなんだがね
246: (ワッチョイW 63af-oBYH) 2023/08/15(火)10:33 ID:MUl3V1Al0(7/10) AAS
>>219
老害叩きに余念がないのは理解したが、若き日本国民の多くは本件の問題をまったく理解していないわけであり、若害が老害を支援しているというのが本当のところだ
247
(1): (ワッチョイ 4e8f-Edr4) 2023/08/15(火)10:36 ID:QcXv0/m10(1) AAS
IIJが新規参入してプラチナバンド横取りして楽天が潰れる展開を見たい
248
(1): (ワッチョイW 63af-oBYH) 2023/08/15(火)10:37 ID:MUl3V1Al0(8/10) AAS
>>243
プラチナバンド獲得が決まりました!!!!!というプレスリリースの直後に
親会社の株やら、なぜか親子上場している各社の株価が上がるんだろう
そこで一気に売って利確という皮算用の素人が何万人いるのかなと思う
249: (ワッチョイW 63af-oBYH) 2023/08/15(火)10:39 ID:MUl3V1Al0(9/10) AAS
>>247
まあまあ政府与党寄りだと思うので期待できるねw
250: (アウアウウー Sac7-MMe9) 2023/08/15(火)10:39 ID:I2gr8kBNa(19/21) AAS
>>248
もったいない
251: (JP 0He6-po/e) 2023/08/15(火)10:42 ID:Y6ZWkv+tH(1) AAS
povoが1GB制限の1年5000円くらいの出してたよな
なんかそのうち標準プランで実装されそう
252
(1): (JPW 0H12-fuhk) 2023/08/15(火)10:43 ID:QpDgYin+H(1) AAS
BANDはb28とこのスレに書いてるけどb28に対応してるスマホってどんくらいあるの?
253: (アウアウウー Sac7-MMe9) 2023/08/15(火)10:45 ID:I2gr8kBNa(20/21) AAS
>>252
数年前の古い機種は厳しいけど最近のモデルほぼ対応してる
というか談合3兄弟がB28を転用して「なんちゃって5G」だと
n28でバリバリに使うからね
ないと困るバンド
254: (アウアウウー Sac7-MMe9) 2023/08/15(火)10:47 ID:I2gr8kBNa(21/21) AAS
今のバンド配置見てるとだんご3兄弟は4Gのしがらみの関係で
B1と各社プラチナバンドを4Gに置いて
残りをなんちゃって5Gで使ってるように見える
その場合にモードチェンジしないで5G側で
使えるプラチナバンドがn28

楽天モバイルは4Gモード固定だろうけど
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s