[過去ログ] 吉川洋・東大経済学部名誉教授が黒田前日銀総裁の異次元緩和(アベノミクス)を強烈批判 [718678614] (91レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57(1): (アウアウウー Sa11-Oeea) 2023/08/29(火)06:33 ID:MlEf4uASa(2/3) AAS
BEアイコン:anime_jyorujyu03.gif
黒田日銀の異次元緩和に功なし
植田総裁は金融政策の正常化を
――黒田東彦前日銀総裁の10年間の異次元緩和の功罪について、どのようにお考えですか。
功に当たる部分は見つかりません。
金融政策を含め政策を決定する前に、日本経済が抱えている問題に対する判断、病気に例えれば診断、治療方針が必要です。診断の出発点はやはりバブル崩壊です。それから約30年間、日本経済は低迷しています。
最初の10年は、不良債権という重荷がのしかかっていました。不良債権問題が解決したといえるのは2003年5月のりそな銀行への公的資金投入です。その間、97~98年に不良債権が原因で金融機関の大型破綻が相次ぎました。このころから賃金が低下し始め、物価もデフレ基調になりました。
省4
86: (ニククエ Sab2-9TFu) 2023/08/29(火)16:35 ID:mYMyf5rHaNIKU(1) AAS
>>57
米山もほぼ同じ事言ってる
やっぱ米山すげえわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s