[過去ログ] 【悲報】長崎新幹線沿線。 全国的にプラスの宿泊稼働指数に対し、8月なのに先月比・前年同月比ともに大幅マイナスに…… [485983549] (163レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): (ワッチョイW b3d2-OWnD) 2023/09/08(金)14:24 ID:hQpSACG20(1/2) AAS
BEアイコン:anime_shii01.gif
新幹線の開業効果にも落ち着き...長崎県内8月の宿泊稼働指数は前年同時期を下回る
外部リンク:www.fnn.jp
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
144: (ワッチョイW 6fd2-OD6W) 2023/09/08(金)16:30 ID:lntnRRWb0(1) AAS
>>85
そもそも西九州新幹線は長崎県民すら賛成してねーよ
145: (スップー Sd1f-LZDE) 2023/09/08(金)16:33 ID:a+2aqZwid(1) AAS
>>75
乗ったら佐賀県の端っこまで行けるで

福岡県とか佐賀県の中心部(佐賀県にそもそも中心部があるのか知らんが)には行けないけどな
146: (ワッチョイW 43af-pO1I) 2023/09/08(金)16:38 ID:c+NvA3uU0(2/2) AAS
>>124
博多南から通してド田舎な早良区南部と九大付近に駅あったら面白そうとは思う
147: (ワッチョイ 132c-g4sH) 2023/09/08(金)16:42 ID:azjh9Kxd0(1) AAS
>>143
新幹線開業で盛り上がってたのは本当に長崎県内でも沿線の自治体だけ
他はまったく他所事
148
(1): (ワッチョイ a30d-g4sH) 2023/09/08(金)16:57 ID:Bj0+k9eq0(1) AAS
四国新幹線以上にいらない
いらない新幹線ナンバーワンだったのに
北海道新幹線よりも先に開業したのでびっくりした
149: (アウアウウー Sae7-pB5J) 2023/09/08(金)17:11 ID:lftqFTqoa(2/2) AAS
>>148
しかも佐賀が明確に拒否してんのに無理矢理進めたしな
全額長崎県が全額建設費だしてJRにも特急本数維持確約くらいさせんと
150: (ワッチョイW ff56-e07e) 2023/09/08(金)17:31 ID:g2m2PrZZ0(1) AAS
みんな言ってるけど、やるなら博多から通せよ
何度か使ったけどいちいち武雄で乗り換えとか半端なせいで使いづらいんだよ
151: (アウアウウー Sae7-0Tbi) 2023/09/08(金)19:42 ID:QEh3HYDAa(1) AAS
全くの無駄
152: (オッペケ Sr07-MMJT) 2023/09/08(金)19:51 ID:qbPOKsqAr(7/7) AAS
フル規格→スーパー特急(概ね合意)→フリーゲージとなって、フリーゲージがご破産になったからスーパー特急に戻るのかとおもいきや、まさかまさかの佐賀を話し合いに入れずに勝手にフル規格で建設始める
作り始めたら抱き込めるだろwをやって失敗してバス以下の需要
これで佐賀が悪いって言うなら認知が歪んでると思う
153: (ワッチョイ cf05-+GqY) 2023/09/08(金)21:15 ID:mT2D3ggg0(1) AAS
目的地から通過点へ
154: (テテンテンテン MM7f-oXxa) 2023/09/08(金)21:39 ID:67JQvFydM(1/2) AAS
何度も乗換させられるあんな短い新幹線に存在価値あるの?
155
(1): (ブーイモ MM1f-MhF7) 2023/09/08(金)21:44 ID:pnR/KwUVM(1) AAS
今からでもいいから狭軌に改軌しろよ
本当はフリーゲージトレインを断念したときに狭軌に計画変更するべきだった
156: (ワッチョイW cf8f-MsMG) 2023/09/08(金)21:52 ID:EPCVDU3j0(1) AAS
長崎県民は困ってるっていうけど
佐世保市民は言うほど困ってない件。
157: (ワッチョイW f30d-m25F) 2023/09/08(金)21:55 ID:QDjWbpbO0(1) AAS
博多まで繋がってないゴミになんの用が?
158: (テテンテンテン MM7f-oXxa) 2023/09/08(金)21:55 ID:67JQvFydM(2/2) AAS
>>155
狭軌にしたらやっぱり乗換必要になるやん
159: (ワントンキン MM9f-pO1I) 2023/09/08(金)22:16 ID:GO7miJbCM(1) AAS
もうこの際国が全額出してフル規格+在来線間隔に新駅作って完全移行していけ
160: (アウアウウー Sa47-kOH3) 2023/09/09(土)02:27 ID:DykEEfbJa(1) AAS
全くの無駄
161: (ワッチョイ 234c-bdWa) 2023/09/09(土)06:05 ID:mnYj74bn0(1) AAS
全国的にプラスの宿泊稼働指数なのは事実だけど
地域格差がかなりある
九州でも全体的にはプラスだけど福岡が際立って平均上げてるだけで
マイナスの所が目立つ

宿泊稼働指数 前年同月比上昇幅
福岡 19.4  沖縄 9.8  熊本 5.9
大分 -5.8 長崎 -8.0 鹿児島 -10.2 宮崎 -16.8 佐賀 -18.0
162: 2023/09/09(土)06:28 AAS
>>106
何一つ困らないごめんね
163: (ワッチョイW 5a3a-rcnc) 2023/09/09(土)06:40 ID:f56iuol90(1) AAS
知らん間に開通してたのか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.619s*