[過去ログ] 【悲報】世界一のAI研究者「ChatGPTは意味を理解してますよ。オウムと同じとか言ってる新◯紀子ジャップは死ねw」 [777068329] (97レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 安倍晋三🏺◆ABeSHInzoo (アウアウウー Sa21-jpiu) 2023/12/03(日)16:04 ID:RC9d9u2ga(1/3) AAS
BEアイコン:u_mokuba.gif
動画リンク[YouTube]

AlexNetの発明者でalpha GOの開発に携わり、OpenAI共同創業者兼主任サイエンティストのIlya Sutskever「大規模言語モデルは独自の世界モデルを構築しており、そのモデルは非常に人間の脳に似ている。GPTは世界を理解している。この動画でその根拠を示す。なぜChatGPTがたまに出鱈目を言うかというと、それは世界を理解していないのではなく出力の仕方がわかっていないからだ。屁理屈に聞こえるかもしれないが、これは本当だ。ChatGPTが出力しやすいように質問の仕方を変えると適切な返答に変わることがよくある」
48
(1): (ワッチョイ 3944-yDrh) 2023/12/03(日)17:40 ID:mnJ4Ldzr0(2/3) AAS
>>45
AGI完成のニュースはTwitterか何かで見たけど
眉唾ものじゃなかった?
49: (ワッチョイ ea15-zrcD) 2023/12/03(日)17:42 ID:MT0iWle50(1) AAS
>>2
意味を理解してるって何を指してるんだろうな
人間だって突き詰めればシナプスの電気信号によって
外部の刺激に反応してるだけになるだろうし
50
(1): (ワッチョイW 6a4f-ZCm+) 2023/12/03(日)17:43 ID:h+1maHx20(6/9) AAS
BEアイコン:nida.gif
>>48
Jimmy apples っていう内通者が九月下旬にツイートしてたからほぼ確定だぞ
そいつはgpt-4のリリース名を当ててたり内部でのコードネームもバラしてたから間違いなく内部者 しかもここにきてQ*なるアルゴリズムが新たに開発されたらしくAGIどころかASI(人口超知能)の達成まで見えてる
51
(1): (ワッチョイW 35bb-cJt9) 2023/12/03(日)17:43 ID:rZqVinzJ0(1) AAS
>>45
キュースターとか言われるものだっけ?
汎用AIに至る重要な進歩とか言われる
52: 安倍晋三🏺◆C3g6ph46co (ワッチョイW f929-qy63) 2023/12/03(日)17:44 ID:J0DimCjN0(1) AAS
まずお前らは自分を理解していないことを理解する必要がある
53: (ワッチョイW 6a4f-ZCm+) 2023/12/03(日)17:45 ID:h+1maHx20(7/9) AAS
BEアイコン:nida.gif
そもそも脳のリバースエンジニアリングなんて必要ないだろ?目的は脳を完全に模倣することじゃなくて脳を参考にして思考力を機械で再現すること だから脳の解明が完全にできなくても問題じゃない
ちょうど鳥が飛ぶ原理が完全に解明されなかったとしても飛行機が作れたのと同じ理屈
54: (ワッチョイ 3944-yDrh) 2023/12/03(日)17:45 ID:mnJ4Ldzr0(3/3) AAS
>>50
マジかー
失業手当申請してくるわ
55: 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9130-Bfsr) 2023/12/03(日)17:48 ID:kFJ0BFqq0(6/7) AAS
>>46
いやいや、コロナ需要終わって大規模レイオフあっただろ、その後一瞬持ち直したんだけどChatGPT登場して2ヶ月くらい経つと雇用統計が目に見えて再悪化してるんだよ
56: (ワッチョイW 6a4f-ZCm+) 2023/12/03(日)17:49 ID:h+1maHx20(8/9) AAS
BEアイコン:nida.gif
>>51
そう
今までは確率的に次の単語を予測していたが、今後は合理的な推論能力を兼ね備えるようになるのでもしかしたら数学その他の自然科学についても新発見量産するようになるかも知れないとのこと
57: (ワッチョイ 9111-zrcD) 2023/12/03(日)17:51 ID:w0UJQzER0(5/7) AAS
>>39
そこが、アルゴリズムとかメカニズムとかわからんけれど現象だけ見るとけっこう人間に似てね?となるわけでね
58: 🏺 (ワッチョイW 2aae-Toa5) 2023/12/03(日)17:51 ID:cs6dGWVT0(1) AAS
確率的に出現率の高い単語を繋げてるだけでしょ
それを意味を理解してると定義するなら理解しているでしょうね
59: (ワッチョイW 6a4f-ZCm+) 2023/12/03(日)17:52 ID:h+1maHx20(9/9) AAS
BEアイコン:nida.gif
今までの科学は天才によって発見がなされていった
でもこれって身近な例で置き換えるとムキムキの有能土方が土嚢を1人で何個も詰めるってドヤ顔してたのとおんなじ それよりは土嚢の積み上げ方をパターン化させてそれを機械に託せばもっと効率良くなるよね?
今後の科学もそうなる 科学的推論自体を機械に任せることで爆発的に研究が進むようになるよ
60
(1): (JPW 0H0e-JrwL) 2023/12/03(日)17:53 ID:MTsU/vZ9H(3/3) AAS
自動運転も各社口だけで全然できてないというのに
61: (ワッチョイ 9111-zrcD) 2023/12/03(日)17:54 ID:w0UJQzER0(6/7) AAS
OpenAIの騒動はAGI頑張って開発しているというところを宣伝して資金調達を容易にするための芝居だったんじゃないかという気もするが
62: 安倍晋三🏺 (ワッチョイ 5d56-3cj/) 2023/12/03(日)17:54 ID:8EkdeF0t0(1) AAS
釣りスレタイに群がってフェミフェミマンコマンコ鳴いてる弱者男なんか、何も理解しないまま機械的に反応するだけのオンオフ装置だからなあ
あれを知能と呼ぶことすら語弊があるわ😮
63: (ワッチョイ bd33-WD8q) 2023/12/03(日)17:57 ID:3Z1pT+/V0(1) AAS
>>44
それは単純に、ずっとAI業界への期待値が高過ぎたのが、
次第に、AI事業がすぐに大きな利益を生み出せないと分かって、
リストラに動いてるってことだろw

経済環境的にも、今の高金利状態は、
ハイテク産業にとって厳しいから、人件費抑制は急務
64: 安倍晋三🏺◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 8998-us86) 2023/12/03(日)17:57 ID:lgZ4rMDE0(1) AAS
要するに中国語の部屋だろ?
65: (ワッチョイ 9111-zrcD) 2023/12/03(日)17:57 ID:w0UJQzER0(7/7) AAS
自分が作ったスパゲッティー料理の写真を読み込ませて”褒めて”と指示するとちゃんと料理の材料とか読み取って褒める言葉生成するので、
どこかにある文章をカット&ペーストしているだけとは思えない
66: (ワッチョイW 6a5c-Huxx) 2023/12/03(日)17:58 ID:gVU5IyXw0(1) AAS
意味とはなにか、理解するとはなにか
67: 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9130-Bfsr) 2023/12/03(日)17:58 ID:kFJ0BFqq0(7/7) AAS
>>60
もう大詰めまで来てる。テスラもFSD正式版を社員向けにすでにリリースしてて、ホリデイシーズン頃には一般リリースする
これはファーウェイ
2chスレ:poverty
ファーウェイ車の自動運転、ガチのマジで凄すぎるwww [777068329]
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
1-
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.270s*