[過去ログ] 「非課税世帯ばかり…俺たちには何の支援もないのか」中間層の不満爆発 [566475398] (620レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
494: (ワッチョイ 9f87-/274) 2023/12/17(日)14:47 ID:NK8+/7CB0(1/3) AAS
>>490
デマを吐くな
500: (ワッチョイ 9f87-/274) 2023/12/17(日)14:57 ID:NK8+/7CB0(2/3) AAS
年収2千万円超を対象外とする所得制限を設ける。家計に余裕がある富裕層を対象から外し、物価高に苦しむ低・中間所得世帯の負担緩和を重視する。国会議員も減税の対象外となる。
納税額が少なく、定額減税の満額を減税しきれない人もいる。
こうした場合は、一人当たりの減税額4万円との差額について端数を切り上げて1万円単位で給付する。
例えば、減税額が2万5千円だった場合、差額は1万5千円だが、2万円を給付する。
505: (ワッチョイ 9f87-/274) 2023/12/17(日)15:10 ID:NK8+/7CB0(3/3) AAS
>>501
令和6年度税制改正大綱pdfを詳しく読んでないからあれだけど先週NHKでやってたから決まりなんでしょう
衆議院財務金融委員会ニュース
外部リンク[pdf]:www.shugiin.go.jp
(3) 所得税等の定額減税の具体的な仕組み
ア 令和6年分所得税の減税は令和6年の所得に対する所得税からの減税で、令和6年度分個人住民税は令和5年の所得に対する個人住民税からの減税という理解に誤りはないか否かの確認
イ 所得税減税について自営業者等の確定申告を行う者は再来年(令和7年)の2月や3月にならないと減税措置を受けることができないのか否かの確認
ウ 自営業者等向けに早い段階で減税措置を実施する方針の有無
回答
アとイについてはその通りで、ウについては予定納税から本人分と予定納税の減額申請により同一生計配偶者分を減税
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.240s*