[過去ログ] これ以上の円安は耐えられない、円高にする方法をおしえろ [478990753] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
650: 警備員[Lv.2][新][苗] (アウアウウーT Sa1b-hObl) 04/15(月)18:24 ID:QeADH0wVa(1/2) AAS
輸出で儲かってる企業の商品買わない
みんなでダイハツの軽四乗ろう
651(3): 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイW 7f05-kNgs) 04/15(月)18:24 ID:ZL9ziMku0(1) AAS
とんでもないことになってて草
実質賃金マイナス過去最長 23カ月連続、リーマン以来 2月1・3%減
厚生労働省が8日発表した2月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、物価変動を考慮した実質賃金は前年同月比1・3%減で、23カ月連続のマイナスだった。比較可能な1991年以降で、減少が続く期間はリーマン・ショックなどで景気が低迷した2007年9月~09年7月と並び、最長を記録。
外部リンク:www.sankei.com
652(1): 警備員[Lv.14(前24)][苗] (ワッチョイ 9fd9-m4LK) 04/15(月)18:25 ID:SyrEB6m40(54/67) AAS
実質賃金はアルバイトや日雇いは外すべきだと思うよ俺も
653: 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイW d7c4-1A5Z) 04/15(月)18:25 ID:aG09O73f0(8/13) AAS
>>643
それは願望じゃん
654: 顔デカ山下🏺 警備員[Lv.11(前13)][苗] (ワッチョイW 37d2-RKUD) 04/15(月)18:25 ID:EP++4Apf0(1/2) AAS
>>643
経済復活(GDPマイナス成長、ドルで見ると株安、実質賃金低下、8割が生活が苦しくなったと回答)
素晴らしい経済復活ですなw
655(1): 警備員[Lv.4][新][苗] (オイコラミネオ MM5b-iBRe) 04/15(月)18:25 ID:r1ILiD9zM(11/17) AAS
>>637
実質賃金マイナスっていうのは賃金アップ以上に物価が上がっていく状態の事を言うんだよ
656: 顔デカ🏺自民党 警備員[Lv.7(前18)][苗] (ワッチョイW 17ef-D/Sc) 04/15(月)18:25 ID:vHWSnWpm0(1/20) AAS
>>610
さすがおそロシア
657(1): 警備員[Lv.14(前24)][苗] (ワッチョイ 9fd9-m4LK) 04/15(月)18:25 ID:SyrEB6m40(55/67) AAS
>>651
実質賃金は失業率が下がるほど下がるようになってる
658: 安倍晋三🏺◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイW 178b-jltK) 04/15(月)18:26 ID:PrTK8mOg0(1) AAS
紙幣の肖像に
ピカチュウ
マリオ
ソニック
毎年変えていけ
659: 警備員[Lv.5(前11)][苗] (ワッチョイW 5730-5bBm) 04/15(月)18:26 ID:sIUq2Ll20(1) AAS
緊縮財政
660(1): 竹中次さん安倍晋三が呼んでるよ🏺 警備員[Lv.6(前23)][苗] (ワッチョイ 9756-29lp) 04/15(月)18:26 ID:0KKxnXE40(6/15) AAS
>>652
だからもう外されてるんだってば>>644
661(2): 警備員[Lv.14(前24)][苗] (ワッチョイ 9fd9-m4LK) 04/15(月)18:26 ID:SyrEB6m40(56/67) AAS
>>655
先に物価が上がって売り上げ上がって賃金はあがる
韓国みたいに先に賃金あげたくには終わる
気付けチョン
662: 顔デカ🏺自民党 警備員[Lv.7(前18)][苗] (ワッチョイW b7dd-D/Sc) 04/15(月)18:26 ID:KhrR5VmY0(8/10) AAS
>>651
キシダショック(リーマン級)
663: 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイW d7c4-1A5Z) 04/15(月)18:26 ID:aG09O73f0(9/13) AAS
>>657
非正規爆増だな
非正規を失業者としてカウントしたら日本終わってるぞ
自民党解体しろ
664: 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 1f16-9wFU) 04/15(月)18:27 ID:3Dp3VfVa0(10/10) AAS
チョンカルトと癒着してた自民党
665: 顔デカ山下🏺 警備員[Lv.11(前13)][苗] (ワッチョイW 37d2-RKUD) 04/15(月)18:27 ID:EP++4Apf0(2/2) AAS
>>661
原理上、賃金の上昇は絶対に物価の上昇に追い付かないけどお前は何を言ってるんだ?
666(1): 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 57af-hJEz) 04/15(月)18:27 ID:DMarpk9Y0(1) AAS
スーパーも肉も魚も500円くらいが標準になってきたな
すでにもう耐えられない
667: 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイ 17dd-WUN8) 04/15(月)18:28 ID:TMfq6vRn0(1/8) AAS
>>651
安倍政治はリーマンショック以上のダメージを日本経済に与えたなw
668: 警備員[Lv.4][新][苗] (オイコラミネオ MM5b-iBRe) 04/15(月)18:28 ID:r1ILiD9zM(12/17) AAS
>>661
君、さっきから間違った事ばかり言ってるぞ笑
669(1): 警備員[Lv.9(前10)][苗] (ワッチョイW 9f8f-uTuA) 04/15(月)18:28 ID:3S12NtHg0(1) AAS
>>180
はい嘘つき見つけた。ならないよ。輸入品はほとんど材料の類だから原価の精々30%
30%のものが1.5倍になっても全体としては+15%
だから1.15倍にしかインフレしない。
実際のインフレ率の統計を見ても生鮮食品が14%にインフレしてるけど、
モノ・サービス全体で見ると3%弱にしかインフレしてない。
食費が1割上がったくらいじゃ食費は生活費のごく一部でしかないから別に大した影響ない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 333 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s