[過去ログ] 【悲報】韓国「助けて!世界有数の産油国になれそうだったのに4年後に日本に奪われそうなの!!!!!!」 [407370637] (493レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
193: 警備員[Lv.1][新苗] (ワッチョイW e3a8-xDdP) 2024/05/13(月)12:19 ID:GioqAiM20(1/2) AAS
油じゃなくてガスなら採算取れてたな
194: 警備員[Lv.3][苗] (ワッチョイ d301-739I) 2024/05/13(月)12:20 ID:v2DXN8t/0(1/4) AAS
本当にそうなるならとっくに開発してるよ
195(1): 顔デカ🏺 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW abdd-SyqT) 2024/05/13(月)12:20 ID:l42gg7LI0(2/4) AAS
ドイツはノルドストリームとかいうアメリカをナメたもの作ってたけどどさくさ紛れに爆破されたしついでにロシアと絶縁させられたろ
仮に本物だとしたら最低でもアメリカ企業が利権に噛めるようになる
196: 顔デカ 警備員[Lv.3][新苗] (ワッチョイ c1af-gQNF) 2024/05/13(月)12:20 ID:Wz+w3ny80(1) AAS
>>25
採掘の炎も上がってるらしいから普通に掘ってるんじゃない
197: 警備員[Lv.3(前21)][苗] (ワッチョイ 9f45-Hnix) 2024/05/13(月)12:20 ID:rrFHSNB/0(10/34) AAS
韓国の唯一良いところはパワー系が権力握らない所くらいだな
日本はパワー系が権力握り過ぎる
政治家がお飾りすぎるせいなんだろうが
外交決めているのもほぼ財界だし
キシオやカミカワみたいに暴走すると
財界からオイコラされて軌道修正
198: 警備員[Lv.4][新苗] (ワントンキン MM71-ZHfH) 2024/05/13(月)12:21 ID:r/QF5xSDM(1) AAS
>>19
普通に日本の場所なのに
日本の負担で韓国側に権益半分とれちまうんだぜ
199: 安倍晋三 警備員[Lv.5(前24)][苗] (ワッチョイW f519-2p88) 2024/05/13(月)12:21 ID:UvYIHgua0(1) AAS
どうせアメリカが邪魔して終わるよw
200: 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ 6164-9TE1) 2024/05/13(月)12:21 ID:OMzakjGd0(1/10) AAS
>>24
中東から買った方が安いから
201: 警備員[Lv.7(前34)][苗] (ワッチョイ 5b31-PwS8) 2024/05/13(月)12:21 ID:JT1e1y5j0(1/2) AAS
そもそも46年かけてダメだった時点でもとからやる気も可能性もない鉱区なのでは?
202: 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW 45d3-hoTw) 2024/05/13(月)12:21 ID:jxOYHVjU0(1/2) AAS
>>56
何故か謎の譲歩をして中間線をずらす
203: 警備員[Lv.2][苗] (ワッチョイ eb8e-739I) 2024/05/13(月)12:22 ID:WkGrj/wY0(1/2) AAS
こういうの日頃の行いがもろに出るよな
もっと歩み寄ってりゃ分け前貰えたかもしれんのにw
204: 警備員[Lv.5(前30)][苗] (ワッチョイ bbaf-CmJB) 2024/05/13(月)12:22 ID:1YQQWTcK0(4/7) AAS
>>189
っていうか協定が切れて日本が単独で所持しても掘ることは無いんじゃないかな
採算が取れるようになったら可能性あるが今のところは無いな
205: 警備員[Lv.3(前21)][苗] (ワッチョイ 9f45-Hnix) 2024/05/13(月)12:23 ID:rrFHSNB/0(11/34) AAS
南鳥島沖のレアアース泥の方がガチだし
今更石油や天然ガスとかって価値落ちる一方だしな
結局大規模開発しても価値が減損するだけだから
最終的には利益ないパターンだろう
206: 安倍晋三🏺 警備員[Lv.2][新苗] (ワッチョイW 6bf6-kHI4) 2024/05/13(月)12:23 ID:9uK1GVhD0(1/4) AAS
そもそも朝鮮半島の周りは
どこを掘っても石油が出るんだぜ。
アメリカが韓国に駐留してるのはそれを封じるため。
207(1): 警備員[Lv.4(前24)][苗] (ワッチョイ 2bde-gQNF) 2024/05/13(月)12:23 ID:z+mcjPLk0(1) AAS
これ嫌儲の力でどうにかできないか?
208: 警備員[Lv.3][苗] (ワッチョイ d301-739I) 2024/05/13(月)12:23 ID:v2DXN8t/0(2/4) AAS
今ある石油が枯渇して価格が数十倍になる頃には採算取れるかな
209(2): 警備員[Lv.9(前21)][苗] (ワッチョイW 4f77-v+M8) 2024/05/13(月)12:24 ID:9pQM8ho50(1) AAS
これの笑えるところは、実際に豊かな油田があると調査結果があると断定されたわけでなく、単に昔に予測されただけなんだよw
210: 警備員[Lv.3(前21)][苗] (ワッチョイ 9f45-Hnix) 2024/05/13(月)12:24 ID:rrFHSNB/0(12/34) AAS
>>207
ロシア潰しのために
石油や天然ガスはオワコンになったからな
まぁ、水素関連の技術山ほど持っている日本は
そっちの方がお得だからロシアえんがちょしたが
211: 警備員[Lv.3][苗] (ワッチョイ d301-739I) 2024/05/13(月)12:25 ID:v2DXN8t/0(3/4) AAS
>>209
なんだそりゃ、調査結果でもないのかよ
ただの夢じゃん
212: 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW 45d3-hoTw) 2024/05/13(月)12:25 ID:jxOYHVjU0(2/2) AAS
多分ノウハウがないからって何故かアメリカとの共同開発が始まるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 281 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s