[過去ログ] 日本漁業「漁獲量が年々減ってるの!温暖化なの!😭」世界「年々増えてるけど?水産業は成長産業だぞ」🤔WHY? [152212454] (442レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
391: 安倍晋三🏺◆abeshinzo. (ワッチョイW 6f19-NS+N) 2024/06/27(木)10:37 ID:CedUD1zR0(1) AAS
そりゃ、ウナギの稚魚が取れないってやってたとき、今年は我慢しましょうじゃなく頑張って例年通り取るとか目標にするガイジだからな
392: (スフッ Sd9f-auGx) 2024/06/27(木)10:41 ID:R+yVEr9gd(1) AAS
👴「昔は大漁だったのに近年は不漁だよなぁなんでやろなぁ?温暖化かなぁ」
393: (ワッチョイW 1350-Enlp) 2024/06/27(木)10:53 ID:z9sRc7wp0(1) AAS
漁師は金ねンだわ精神だから
養殖とかはブランド成功して資本力あるとこしかやってないだろ
394: (ワッチョイ cf9a-NbWj) 2024/06/27(木)11:01 ID:N/Uc3+9Z0(1) AAS
海の物なら何でも食べる海の中国人と恐れられたジャップランド人が
世界の海を荒らして取りまくってた魚を、取られてた国の人たちも取るようになったからジャップランドが一人負けしてるだけじゃね?
395(1): (ワッチョイW cf8f-3j51) 2024/06/27(木)12:15 ID:nr0p6igR0(1/2) AAS
CO2減らしてるから漁獲量減ってるだけなのに
本当にケンモメンはまだ分かってないの?
義務教育費返せよ
396: 安倍晋三🏺 (ワッチョイ cf8f-17yL) 2024/06/27(木)12:19 ID:YfFbH8Px0(1) AAS
取るばっかで育ててないだけジャップ
397(1): (ワッチョイW 0383-HU56) 2024/06/27(木)12:20 ID:2ee3pdBs0(1) AAS
>>395
他国の漁獲量が増えてる理由を言ってみろ
398: 安倍晋三🏺 (JPW 0H7f-99iy) 2024/06/27(木)12:27 ID:Fbv+odsoH(1) AAS
ロシアや中国韓国がEZZに入ってきて乱獲してるからな
399: 安倍晋三🏺 (JP 0H67-uW6V) 2024/06/27(木)12:33 ID:MqwPAJUJH(1) AAS
他人に獲られるくらいなら
自分で獲り尽くすというスタイル
400: 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 13c3-TF3F) 2024/06/27(木)12:36 ID:dNh6taXT0(1) AAS
他国のせいにするのはジャップ仕草だよな
401: (ワッチョイ 136a-u8AJ) 2024/06/27(木)12:37 ID:sLstFuYQ0(1) AAS
水産庁は無能だが賢い
中韓のせいにすれば馬鹿ジャップはすぐ納得するし
大手メディアは漁業なんて興味ないから独自取材をせずに大本営発表を鵜呑みにする
漁業組合や水産会社は魚が取れなくなればなるほど水産庁に泣きついて天下り先を必死に斡旋してくれる
そういうジャップの馬鹿さをよく理解して
いかに働かずに天下りで美味しい思いをするかに特化した国賊の鑑
402(1): (ワッチョイ 7f8f-+gbm) 2024/06/27(木)12:54 ID:qv3/M4uL0(1) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
日本のクロマグロの漁獲数の割合が86%が一歳以下
クロマグロが100kgになるのが6歳かららしい
これ完全に自業自得だよね
403: 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 7f3d-Op68) 2024/06/27(木)15:37 ID:ewowdfvi0(4/5) AAS
>>367
人口減少に加えて日本人の魚離れ
普通に考えて日本人の魚の消費量は減ってる筈なんだがな
漁師がいくら乱獲しようが日本での消費は伸びようがない
404: 安倍晋三🏺 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイW 7fc5-FcBF) 2024/06/27(木)17:11 ID:YTrY1QFg0(1) AAS
ちうごくのせい!
かんこくのせい!
ロシアのせい!
405: (ワッチョイW bfc1-7755) 2024/06/27(木)17:12 ID:AezAjfq60(1) AAS
いずれどの魚も高級魚になって食えなくなるな
日本は終わるわ
406: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 13fb-ZCrx) 2024/06/27(木)17:17 ID:qEWmwt5H0(1) AAS
魚とヤクザ
407: (ワッチョイ c3b9-/1WJ) 2024/06/27(木)18:28 ID:y3JN0Y/L0(2/2) AAS
魚の消費量が減ってるから必然的に買いたたかれるんだよな
物の価値がわかってる料理屋に卸したほうがいいやってなる
408(2): donguri (オッペケ Sra7-Tayp) 2024/06/27(木)18:41 ID:MzSTWKWLr(1/2) AAS
>>367
その養殖って内水面の淡水魚だろ
4大家魚ってやつ
日本も鯉鮒ばかり食うなら養殖率上がるだろ
だが実際、中国人も淡水魚ばっかじゃなくて海水魚食いたい
だから日本から輸入していた
409: donguri (オッペケ Sra7-Tayp) 2024/06/27(木)18:48 ID:MzSTWKWLr(2/2) AAS
政府の政策で海水魚食禁止された様なもんなのにw
チョンモメンの中国age笑える
410(2): 安倍晋三◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 134e-Udrv) 2024/06/27(木)19:52 ID:LCkkJJZD0(1) AAS
ほんとバカみたいだよな
スーパー行っても開きや干物すら売れ残ってて
自分で捌かないと駄目な奴なんか買うやつどれだけいるのかなと
消費も減ってるし取らなくていいよ
寿司屋も全部潰せwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*