[過去ログ] 専門家「年金で一番苦しむことになるのは今の40代・50代です。若者は心配しなくても大丈夫」 [781154753] (522レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93(1): 2024/06/27(木)19:41 ID:YMFS5KaK0(1) AAS
氷河期世代「老人を穀せぇ!!」
20年後の自民党「お ま た せ!w」
↑マジでこうなりそう…
94: [age] 2024/06/27(木)19:41 ID:DTLVtCSO0(9/12) AAS
>>85
コロナワクチンで見ただろ?
誤用学舎っていう御抱えだろ
御用されないって意味もあるかもな
95: 安倍晋三🏺 2024/06/27(木)19:41 ID:wiGlgpRl0(2/2) AAS
現行の賦課性社会保障制度を維持する限り高齢化率の増減と現役世代の負担の増減は連動する
その上で団塊やジュニアが死んで高齢者数が減ろうとも現時点ですら出生数が少な過ぎるから高齢化率の上昇は止まらない
そしてこれから生まれる日本人も日本で生きる限り厳しい人生を送らざるをえないのだ
96: 顔デカ🏺 警備員[Lv.11] 2024/06/27(木)19:41 ID:2Pze14KI0(1) AAS
確かに今の支払いが一番キツい
97: 顔デカ山下 2024/06/27(木)19:41 ID:3HH5RJBF0(2/3) AAS
>>93
殺せっていえないアフィクソダサい
98(1): 安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 2024/06/27(木)19:42 ID:AA7tayvG0(1) AAS
>>12
出生率V字回復するという想定なのか
99: 2024/06/27(木)19:42 ID:AA65JJnR0(2/7) AAS
将来のことなど誰にもわからない
断言する専門家は信用してはならない
100(1): 2024/06/27(木)19:42 ID:4/FldzqX0(2/2) AAS
>>70
ずっと減ってるとはいえ団塊老害世代の歪さは異常なんだよ
そこが死に絶えるだけで緩やかな逆三角形になる
急激な逆三角形の今よりマシって話
101: [age] 2024/06/27(木)19:42 ID:DTLVtCSO0(10/12) AAS
>>98
為替予想もそんなもんだろ?
102: 2024/06/27(木)19:43 ID:ahjGNV0U0(1) AAS
氷河期は甘え
103(1): 警備員[Lv.15] 2024/06/27(木)19:43 ID:/JneaKbx0(1) AAS
モヒカンにして火炎放射器用意しとけよ、あとバギーも
104(1): 2024/06/27(木)19:43 ID:pBjSaxRn0(1) AAS
少子化グラフが📉が楽観的すぎたのによくもまぁこんな事言えるもんだみん
105: 2024/06/27(木)19:43 ID:xJXZnA8w0(1) AAS
死ねば無問題
106: 2024/06/27(木)19:44 ID:d2owLSMV0(1) AAS
1番辛いのは20代~30代なんだよね
そこらじゅうでスラム街になってるよ
107: 2024/06/27(木)19:44 ID:EFw/qXGk0(2/3) AAS
食えなくなったら刑務所かメガンテするだけだしな
「先読みのしすぎなんて意味のないことはやめて 今日は美味しい物を食べようよ」
宇多田ヒカルは本当に良い歌詞を書くよね
108: 2024/06/27(木)19:44 ID:yc6B1qYS0(1) AAS
いやもう崩壊してるだろ
109(1): 2024/06/27(木)19:45 ID:j0Xy5Nx40(1/8) AAS
記事読み込んでしまったわ
団塊の年金は無事で40代≒氷河期世代が年金減額されるって…
国は失政のすべてのツケを氷河期に背負わせるつもりなんだな
110: 2024/06/27(木)19:45 ID:AA65JJnR0(3/7) AAS
経済の問題は日本政府の経済政策の問題であって人口ではない
111: 2024/06/27(木)19:45 ID:HFRlfqi50(1) AAS
人口ピラミッドが正常化してる妄想おつ
112: [age] 2024/06/27(木)19:45 ID:DTLVtCSO0(11/12) AAS
>>104
過ぎたって事がわかっていなくて、まだ予想グラフに添っているから楽天的なんだろ?
大震災にあっても危機感ないままだぞ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 410 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.682s*