[過去ログ] 専門家「年金で一番苦しむことになるのは今の40代・50代です。若者は心配しなくても大丈夫」 [781154753] (522レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
374(1): 06/27(木)22:48 ID:F0nfKdHe0(1) AAS
ここの逆張り馬鹿たちが発狂して>>12を否定してるけど
ここの馬鹿と専門家どっちが信用できる?
若者のみんなは賢いからわるよね!
だから年金納めといたほうがお得だよ!
375: 06/27(木)22:49 ID:8SDfXvig0(1/2) AAS
>>12
なわけねーだろ
なんだこの記事
376: 06/27(木)22:50 ID:8SDfXvig0(2/2) AAS
>>374
※専門家ではない
377(1): 06/27(木)22:51 ID:9GAN8PR10(9/10) AAS
終わるの分かってるから
みんなアメリカの株や
ドルを蓄えるようになって
ますます円安が加速するな
378(1): 06/27(木)22:51 ID:Uqd0mZol0(1/2) AAS
人口ピラミッドが一番いびつなのが21世紀生まれ
1947年が260万人
1987年が130万人
2027年が55万人と予測されている(2024年が72万)
40代50代を支える10代から20代はその半分の人口がいるのにいまの10代20代を支える世代は1/3になる
なぜ若い人が年金で苦しまないと言えるのか不明
379: 06/27(木)22:52 ID:50/vkpUu0(1) AAS
仮に移民を受け入れても生産消費人口が足りない
もうどうにもならない
380(1): 06/27(木)22:53 ID:Uqd0mZol0(2/2) AAS
昭和後半生まれは75歳まで、平成生まれは85歳まで、令和生まれは100歳近くまで働く社会になるよ
381: 警備員[Lv.24] 06/27(木)22:54 ID:nebkmPpe0(1) AAS
そんな楽な思いさせたくないから無茶苦茶長生きしてやる
損させた挙げ句俺たちを邪魔者みたいに言いやがって絶対後悔させてやる
>>1
382: 06/27(木)22:56 ID:9GAN8PR10(10/10) AAS
>>378
そうそう
Z世代は子供産まないしな
岸田のアホ面や次期首相候補の河野太郎見たらなおさら
将来に希望なんて持てないな
383(1): 06/27(木)23:00 ID:li1bZqqL0(1/2) AAS
>>12
出生数が最低更新し続けててこれから国中のインフラの更新に迫られるのにほんとけ?
384: 06/27(木)23:04 ID:HgbKXRrZ0(18/22) AAS
なんなら電車代?50円〜140円でいいよwだもんw
385: 06/27(木)23:05 ID:HgbKXRrZ0(19/22) AAS
>>364
中国軍と対決させたいみたいだけど…
386(1): 06/27(木)23:08 ID:HgbKXRrZ0(20/22) AAS
>>377
それも実は罠なんだよ
ジャップランドで多少ゆとりあるとNISAぶち込んでおくか…も正常なんだけど、脱出となるとはい!無効!5年で強制売却!の罠がある。
387: 06/27(木)23:08 ID:HgbKXRrZ0(21/22) AAS
>>380その前に死んでしまいます😅
388(1): 06/27(木)23:10 ID:HgbKXRrZ0(22/22) AAS
>>383
別に国中のインフラ更新する義務はないから
389: 警備員[Lv.15] 06/27(木)23:11 ID:eUbYD+lF0(1) AAS
しってた
本来、一番罪に問われなければいけない世代がのうのうと老後を満喫して死んでいくからな
390: 顔デカ山下安倍晋三🏺@小泉進次郎と小泉道之助は死ね 警備員[Lv.11][新芽] [age] 06/27(木)23:12 ID:0rokO0ie0(5/5) AAS
>>386
5年でってどういう事?
そんなに猶予あんの?
直ちに売却だと思ってた
391: 06/27(木)23:14 ID:Bx0xJpZf0(1) AAS
くるちいよう
392: 06/27(木)23:15 ID:JGRtBp8v0(1) AAS
根拠のない楽観論こそ自民の得意とする詐欺論法
393: 06/27(木)23:16 ID:NR2eEV1I0(1) AAS
仮に本当だとしたらすべての咎を氷河期世代に負わせる感じになるんちゃうのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 129 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s