[過去ログ] 専門家「年金で一番苦しむことになるのは今の40代・50代です。若者は心配しなくても大丈夫」 [781154753] (522レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3
(3): 06/27(木)19:20 ID:Ri0pEro/0(1) AAS
人口ピラミッドからして若い世代ほど苦しいのは確定的なんだが
4: 警備員[Lv.2] 06/27(木)19:20 ID:D6/+Ji6K0(1/2) AAS
頭数減るからかな?
5: 06/27(木)19:20 ID:aSHCkSHv0(1/6) AAS
いやそうでもないと思うよ(´・ω・`)
6: 警備員[Lv.6][新芽] 06/27(木)19:21 ID:BMvAUC5W0(1) AAS
ひどいよ😭
7: 06/27(木)19:21 ID:c9Ipb2fY0(1) AAS
若いほど苦しくなる
8: 06/27(木)19:21 ID:4/FldzqX0(1/2) AAS
結局団塊クソ世代の問題
9: 06/27(木)19:21 ID:5AVTV66U0(1) AAS
御用だ御用だ
10: 06/27(木)19:21 ID:hKsp26tt0(1/3) AAS
オジが老人になる頃には日本国籍の人口はこれからどんどん増えますから😇
11: 警備員[Lv.2] 06/27(木)19:21 ID:D6/+Ji6K0(2/2) AAS
>>3
減少が急激か緩やかかで違うんでしょ
12
(42): 06/27(木)19:21 ID:d3OtT00s0(1/4) AAS
>>3
記事にこう書いてあるしその点はお前の杞憂だよ

一方で、年金財政が好転していることや、人口が突出して多い「団塊の世代(70代)」および「団塊ジュニア世代(40代)」が亡くなっていく40年後には、人口ピラミッドは正常化している可能性が高く、年金制度は安定化する。
13: 06/27(木)19:22 ID:bR3dqvHD0(1) AAS
若者は払うだけ払ってもらえないからな
14: 06/27(木)19:22 ID:JYiLenUV0(1/2) AAS
受験も雇用も年金も氷河期世代が苦しんでるだけなんだよね
今の若者はイージーだよ
15: ななし 06/27(木)19:22 ID:xnRB+kGF0(1) AAS
将来の金銭的な不安無くなれば高齢者が金を溜め込まず使うようになるんじゃね?

と思ったが、それが年金なんだよな

ちびちび積んだ年金が消えちゃうかもしれないから金を溜め込む
16: 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 06/27(木)19:23 ID:9GSxNaX70(1/2) AAS
国が存続しないんじゃね?w
17: 警備員[Lv.0][新芽] 06/27(木)19:23 ID:L5aUf1jz0(1) AAS
のちの年金氷河期である
18
(1): [age] 06/27(木)19:23 ID:DTLVtCSO0(1/12) AAS
就職に苦しんで、税金で苦しんで、値上げ(円安)に苦しんで
大震災に苦しんで
何か虐めしたいのか?
この世代の生活保護も封鎖する対策してるんだろ?
革命しなよ!って誘っているのか?
アベのように、やってくれ!と誘っているのか?
19: 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 06/27(木)19:23 ID:9GSxNaX70(2/2) AAS
息を吐くようにウソを吐く政府
20: 06/27(木)19:23 ID:/4PTCIZI0(1) AAS
氷河期だし年金も払い損だしいいこと何もないね
21: 06/27(木)19:23 ID:U/UZnN9y0(1/2) AAS
氷河期とかいう地獄の世代
22
(1): ゆいにー ◆6tW.6EEAFg 06/27(木)19:24 ID:IlI+Y4os0(1/3) AAS
制度自体がもう崩壊しますからね
若い人らは払う必要ないですよw
1-
あと 500 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s