[過去ログ] 【悲報】『聲の形』、障がい者を見せ物扱いしたアニメとして中国で上映反対運動まで起きてしまう… [257926174] (724レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
282
(3): 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0656-ZlnX) 2024/08/17(土)02:05 ID:+1HT0yJO0(16/83) AAS
頭の悪い子の為にまずは
「創作物の感想」←これがなんなのか?その基本を書いてあげます

小学生の頃にだれでも読書感想文を書いたよね
あれは「君が本を読んで君が書いた君の作品」
このスレでもレスされているのは
聲の形というコンテンツを読んだ「君個人の感想」
ここまでは誰でもわかるよね?

しかしこれにはもっともっと深い意味があって
学生が書かされる読書感想文とはその生徒の「読解力や表現力」を
教師が「計測」してんだ

特定のコンテンツを子供に見せてその結果としてその子供が
どんな形でそのコンテンツを認識しどう反応できたか?
それを確認している

これはコンテンツを読む観る聞く作業とはそのコンテンツを
「個人が脳内で演奏する作業」だからで
もちろんその演奏作業は個々人の「脳の差異」によって大きく変化する
つまり同じコンテンツを与えても個々人の能力によって
その受け止め方に大きな差異が出る

だからコンテンツの感想とはそいつ「自身の能力そのものを現わす」

これがわかると
こんなスレでのただのレスでもそのレスが「本人の能力を示している」とわかり
馬鹿みたいなことは書けなくなる
1-
あと 442 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s