[過去ログ] 「けものフレンズ」とかいう、監督を降板させたら人気が激減したコンテンツ [279254606] (680レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
569: 警備員[Lv.3][新芽] (オイコラミネオ MM2e-hfIh) 2024/09/08(日)17:57 ID:zU4mxobLM(1) AAS
BEアイコン:06otome.gif
>>567
バカすぎてワロタ
アニメのおかげで売れたのに「たつきの手柄じゃない!」とかどんだけアホなん
現実見ろよ
いいかげん

タコ

ボケ

コラ
570
(1): 警備員[Lv.15][芽] (JP 0H3e-g1qY) 2024/09/08(日)18:18 ID:Lfgk0+k6H(1) AAS
けもフレ3は来春のコラボはずんだもんにして欲しいな、アライさんとずんだもんの会話にあの世界観で比較的にまともな部類なはずのカニアライグマが発狂する感じで
571: 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 6a8f-mIET) 2024/09/08(日)18:25 ID:yPahyypu0(1) AAS
>>48
詳しく
572
(2): 警備員[Lv.14] (ワッチョイW ea63-9fWc) 2024/09/08(日)18:32 ID:ytqzkkOl0(1) AAS
今やってるわんだふるぷりきゅあがけもフレの上位互換
573: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 66d7-EQoa) 2024/09/08(日)18:49 ID:fMWMy8W50(1) AAS
たつきの手柄じゃないとは言わんがたつきだけの手柄じゃないと言うのは事実だろ、たつきのオリジナル作品ではないんだから
ケムリクサ?草

福原が2期目の交渉に失敗したというだけの話だろうよ
574: 警備員[Lv.59] (ブーイモ MMc9-/VPw) [saqe] 2024/09/08(日)19:06 ID:s9AkK58iM(1/2) AAS
>>570
ずんだもんの仲間の東北ずん子はファネルと喧嘩してなかったっけ?
575: 警備員[Lv.15][芽] (JPW 0H39-poU9) 2024/09/08(日)19:06 ID:3+nf22OsH(1/2) AAS
>>572
お家にお帰りの意味が違いすぎる
576: 警備員[Lv.59] (ブーイモ MMc9-/VPw) [saqe] 2024/09/08(日)19:09 ID:s9AkK58iM(2/2) AAS
>>572
わんだふるぷりきゅあは
人間に絶滅させられたニホンオオカミ等が
人に恨みをもってガルガルしてきてるな

あとニコニコガーデンって完全に
動物たちの黄泉の世界だろ
577: 豚肉オルタナティヴ◆4GYcgFAxchPZ 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW dd71-BJkY) 2024/09/08(日)19:39 ID:oSLfFWQP0(1) AAS
>295

アニメ版はたつきに任して、シン・ケモフレみたいな形でマンガ版をムクムクが描けば丸く収まったのにな_φ(^ム^)
578
(2): 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 6ac5-2PHd) 2024/09/08(日)19:52 ID:o/pT+F8O0(1) AAS
けもフレというコンテンツがたつきのおかげでブレイクしたとはよく言われてるけど、一方でたつきもそれまではオリジナル作品は鳴かず飛ばずの底辺クリエイターでしかなかったんだよね
要は双方の才能が上手いこと噛み合って傑作が生まれた訳で、むしろたつきこそ何の実績も無い底辺クリエイターだったのがけもフレというコンテンツによって救われたのでは
579: 警備員[Lv.1][苗警] (ワッチョイW 6ab7-menI) 2024/09/08(日)20:03 ID:YLzMi3eT0(3/3) AAS
>>578
てさ部で多少名は売れてただろ
580: 警備員[Lv.15][芽] (JPW 0H39-poU9) 2024/09/08(日)20:05 ID:3+nf22OsH(2/2) AAS
ムクムクもたつき監督にガルガルしなければ良かったのにな
581: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ bd66-/VPw) 2024/09/08(日)20:10 ID:OQuyqCwT0(2/2) AAS
たつき今年TVアニメと映画やるんだっけ
今年大分終わったけどどうなったん
582
(1): 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 713e-2PHd) 2024/09/08(日)20:10 ID:0bsJmkdC0(2/2) AAS
>>578
この通りなんだけど
オタクは無名のクリエイターが大手企業の失敗事業を成功させたという
なろうストーリーに当てはめて現実を見ており
そのあとは追放刑なろうのストーリーに当てはめており
それ以外の観点や認識はぶっ叩いて駆逐されるという
強い同調圧力の状況を作っている
俺はそれがわかったときオタクと距離を取り始めた
583: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW ed6f-AT8t) 2024/09/08(日)20:47 ID:GkGOEy5y0(1) AAS
けもフレ1期のストーリーがそもそもなろう系だしな
584: 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW 6a7e-AT8t) 2024/09/08(日)20:56 ID:D8BGZWDR0(2/3) AAS
チリーンウッド、抹茶みどり、ラクシャータ
つべ見るとそれぞれソース引っ張って考察してる
結局誰がどう悪いの?見れば見るほどわからんのだが

けもフレって大化けコンテンツの可能性あったろ
もったいない
585: 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW f9f1-SJdi) 2024/09/08(日)21:10 ID:FBjJcdhk0(2/2) AAS
>>559
ルイ姐だけ違和感ないからやっぱキャラデザ変えたほうがいいな
586: 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW 6a7e-AT8t) 2024/09/08(日)21:11 ID:D8BGZWDR0(3/3) AAS
たつき擁護派もたつきアンチ派もちゃんとソース検証してものを言ってるから尚更わからん

過去の発言のサルベージから
会社の登記やら決算書やら株主総会やらキャッシュフローまで調べ上げてお互い戦ってるだろ

あの知識とパワーなによ
どっちもすごいってマジで
587: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 3d2c-Eyro) 2024/09/09(月)01:11 ID:ygsurekL0(1) AAS
まぁ2期でコンテンツそのものが終わった気になって未だに謎の喪失感に打ちひしがれてる連中を横目に今尚供給されてるけもフレを楽しめてるのは気分いいですわ
いつまでも一生来ることもないたつき版2期を待ってればいいさ
588: 警備員[Lv.60] (ブーイモ MM81-/VPw) [saqe] 2024/09/09(月)01:51 ID:VC1PFVIZM(1/3) AAS
ケムリクサ11話よかったけど
あれが衝撃になったのは1~10話までまともに見てた時のみ
そして大抵の奴は序盤で脱落する作り
届く奴にしか届かないように意図的に対象を絞ってる

『ここ船の中』も
ああいう意味だったとは最初は思わなかった
1-
あと 92 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s