[過去ログ]
小説家になろうさんアクセス数が減りまくってしまう 衰退まっしぐらへ [482046343] (646レス)
小説家になろうさんアクセス数が減りまくってしまう 衰退まっしぐらへ [482046343] http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1727690240/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
221: 安倍晋三🏺🏺🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ b3ec-D2eP) [] 2024/09/30(月) 19:52:45.10 ID:TSEbIxP20 >>162 別にタイトルは文章みたいな直球でも良くない? 問題は中身であって 例えば俺の書いた小説のタイトルが 「レビタ」よりは「午前9時に岬でリセットされる世界への脱出法」みたいなのの方が興味を引くのは間違いない よく言われるのはガリバー旅行記なんかも現題は長いよね そもそも今までタイトルを短くした理由だって、内容を詳細に書く紙幅がもったいないからだと思うんだよね 短ければ、そもそも紙幅がない背表紙にも書きやすいし、雑誌の片隅の連載でも本文に専念できるし、書評などでも呼びやすい でもWebネイティブであれば、こんなものどれも大して気にする必要がなくなる 初見で興味をひかせる事の方が大切になるのは当然の流れじゃないかと 以上のように合理性があるので、現状ではなろう系特有のように思われてるこの手のタイトルは 他の小説ジャンルにも広がっていくと思うよ 小説以外のジャンルについては、絵や映像で視覚的にインパクトを与えてタイトルは短い、という形式の方が合理的かもしれないが http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1727690240/221
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 425 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s