[過去ログ] 【朗報】エンゲル係数、8月は30%超えで2000年以降で最高と判明🤩食のレジャー化が進み発泡酒が水になったよ晋さん! [359965264] (843レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 警備員[Lv.12][芽] 2024/11/15(金)16:46 ID:ZstKRVjo0(1/12) AAS
ケンモ十訓発動だな
55: 警備員[Lv.12][芽] 2024/11/15(金)16:51 ID:ZstKRVjo0(2/12) AAS
>>21
こっちのスーパーは品薄戦法使って定価で売り切り作戦に出てる
pos端末で売上げ分析できるからいいようにされてるわ
半額になる前に売り切れだクソ
84: 警備員[Lv.12][芽] 2024/11/15(金)16:57 ID:ZstKRVjo0(3/12) AAS
>>62
何でも出来るスーパーマンを最低時給ギリギリで使おうとするクソ会社ばかりだわな
105: 警備員[Lv.12][芽] 2024/11/15(金)17:01 ID:ZstKRVjo0(4/12) AAS
>>91
自販機は面白い現象出てるな
こっちじゃコカコーラが110円に戻し始めた
余程買われなくて電気代出せなくなってるってよw
124
(1): 警備員[Lv.13][芽] 2024/11/15(金)17:04 ID:ZstKRVjo0(5/12) AAS
>>110
雑穀は動物が見つけるのが早いから人間は負ける
特に熊
蕎麦の実やらは根こそぎ他のケダモノに喰われるから管理が難しいんだと
599
(1): 警備員[Lv.13][芽] 2024/11/15(金)20:13 ID:ZstKRVjo0(6/12) AAS
これマジな話なんだがブックオフで食べれる野草系のムックか中古本探したら
他の園芸系の数倍の値付けてんだぜ
例 野菜育てなんたら中古本(カラー 200円) 食べれる野草を探すとか中古本(カラーで古い 1200円)
同じ事を考えてる奴の先回りされてて嫌な感じ
616
(1): 警備員[Lv.13][芽] 2024/11/15(金)20:23 ID:ZstKRVjo0(7/12) AAS
>>605
土手を散歩してると食えそうな草があったからグーグルレンズで画像判定させたけど
怪しいから本で行こうと思ったけど無理あるか
野草経験者は居るには居るんだが曲者ばっかりで気が滅入るんだわ
常に喋りかけられたりするからさ しかも同じ話のループw
622
(2): 警備員[Lv.13][芽] 2024/11/15(金)20:28 ID:ZstKRVjo0(8/12) AAS
>>619
粗食に慣れてると大抵の粗末なもんでも満足すると思う
俺は半年前から粗食の訓練始めたら小食化して菓子も全く食わなくなった
現代の食自体が元々ぜいたくなのかなと感じるぞ
630: 警備員[Lv.13][芽] 2024/11/15(金)20:31 ID:ZstKRVjo0(9/12) AAS
>>624
考えてみるわw
ただヨモギの若草はそのまま食っても多少スジっぽいが腹も壊さず胃が
爽快になることは人体実験済み
猫や犬のションベンかかってても洗えばおkよ
635
(1): 警備員[Lv.13][芽] 2024/11/15(金)20:35 ID:ZstKRVjo0(10/12) AAS
>>628
エネルギー消費量が違うんでないかい?
あっち系って会話でもパワフルだし普通の行動でもダイナミックに感じる
昔出張で中国行ってたけど日本人とは違って体力つうか粘りがあるのに気付いた
645: 警備員[Lv.13][芽] 2024/11/15(金)20:39 ID:ZstKRVjo0(11/12) AAS
>>632
ドングリはもう食った
中身6キロ位ミキサーですりおろしてアク抜き
デンプンエキス抽出してモチ作った
666: 警備員[Lv.13][芽] 2024/11/15(金)20:52 ID:ZstKRVjo0(12/12) AAS
>>640
炒っただけでは皮剥けないんだよな
あらかじめクルミを割るペンチで割れ目入れないと焼き加減の調整も難しい
後 すぐ収穫しないと栗と同じで虫がすぐ侵入する
とにかくドングリは皮が鬼門だわ 硬すぎる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s