[過去ログ] 国際がん研究組織(IARC)「がんリスク最大クラス"グループ1"はタバコ、アルコール、加工肉、紫外線」 [441660812] (168レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(7): 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 4ead-lHyN) 2024/11/17(日)17:47 ID:mvrl7j0u0(1) AAS
BEアイコン:3.gif
2ch板:poverty
「ハム、ソーセージ」のがんリスクは最大クラス
president.jp/articles/-/21337?page=1
国際がん研究組織(IARC)
//i.imgur.com/vNKH0oh.jpeg
149(1): 顔デカ無能🏺 (ワッチョイW 8e3c-N3hU) 2024/11/17(日)20:27 ID:xoWVRs9U0(2/2) AAS
亜硝酸ナトリウムって何に使ってんの?
150: (ワッチョイW e243-8VlJ) 2024/11/17(日)20:59 ID:ytV3+qDb0(1) AAS
そんなもん気にしてる奴はとっとと死ねよ
死ぬんだろ?
151: (ワッチョイW 62b3-ZrjJ) 2024/11/17(日)21:04 ID:PWjgaQn70(1) AAS
ストレスは問題ないのか
152: (ワッチョイW 2397-0HN+) 2024/11/17(日)21:22 ID:EbWfMpqh0(1) AAS
>>141
ひじき、死ぬの?
153: (ワッチョイW 1727-DTC5) 2024/11/17(日)21:24 ID:I093tRhu0(4/4) AAS
>>107
発がん性のリスクが無いカテゴリだな
証拠が薄いとかはそもそも分類されない
154: (ワッチョイW 4271-iRYU) 2024/11/17(日)21:25 ID:Nhi2tQWs0(1) AAS
加工肉高すぎない?
155: (ワッチョイW e7c9-dSaI) 2024/11/17(日)21:41 ID:twwEDbHx0(1/2) AAS
>>14
おまえはちゃんと見てるな(感心)
都合の悪い連中が作った表だなw
156: (ワッチョイW e7c9-dSaI) 2024/11/17(日)21:43 ID:twwEDbHx0(2/2) AAS
マーガリンが無いからやり直し
157: 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 6295-8vp5) 2024/11/17(日)21:47 ID:AEdw8p/G0(1) AAS
関東圏在住はどこ?
158: (ワッチョイ 9756-xrG6) 2024/11/17(日)21:53 ID:eoQ98rm/0(1) AAS
ガソリンエンジン排ガス
これの評価が異様に低いのだが信じられるか?
絶対操作されてるだろ
159: (ワッチョイ 2390-EBAf) 2024/11/17(日)21:56 ID:eT8Yj3LO0(1) AAS
酒は飲むな、たばこは吸うなとよく言われると思いますが
なぜか肉を食うなとは言われないのは
利権が関係しているからではと思います
160: (JP 0H8e-GiXI) 2024/11/17(日)21:58 ID:+uRbSe2yH(1) AAS
加工肉避けるのまじで難しい
大手のソーセージやハムは避けられるが
ピザのトッピング、サンドイッチの具、ラーメンのチャーシュー、パスタの具など
いろんなところに加工肉は入り込んでいる
161: (ワッチョイW 2ff4-0xTR) 2024/11/17(日)22:35 ID:T5OxRfql0(1/4) AAS
>>1
バカは生きづらそうだね。
加工肉やハム、ソーセージの発癌の根拠となっているのは亜硝酸ナトリウム。
亜硝酸ナトリウムが要因となる(因果関係が証明されている)癌は、大腸癌のみ。
大腸癌は定期的に大腸カメラをやっていれば
クローン病やIBD(潰瘍性大腸炎)などの指定難病を除き
ほぼ100%防げる。
つまりどんなに肉食ってようが
4-5年に一度大腸カメラやってれば
大腸がんにはならない。
162: (ワッチョイW 2ff4-0xTR) 2024/11/17(日)22:40 ID:T5OxRfql0(2/4) AAS
>>10,29,55,139
添加物は関係ない。
欧米ヨーロッパでは現在でも相変わらずベーコン、ハム、ソーセージ等を沢山食べ続けているが、健康診断や人間ドッグの定期検査に大腸カメラが普及している。
4年に1度大腸カメラをやるだけで、いくら肉を毎日食べていようが、大腸がんには一生ならない。
163: (ワッチョイW 2ff4-0xTR) 2024/11/17(日)22:42 ID:T5OxRfql0(3/4) AAS
>>1
みたいなバカが
「大腸がんになりたくないから肉は食べない」とか言っているが
あまりにナンセンス。
確かに牛豚肉の摂取で大腸がんを発症しやすくなるというエビデンスは存在する。
しかし肉は多様な栄養素やビタミン、良質なタンパク質を効率よく摂取でき、人間の食には欠かせない食材。
それを「大腸がんとか一部のガンになる確率が上がるから」と言う理由で、肉を一切食べない、というのはあまりに愚か。
なぜなら、どんなに肉を毎日食べていようが
4年に一度大腸カメラをやっているだけで大腸がんには99.99%ならないから。
他の癌に関しても結局のところ、予防に最も需要なのは免疫力。
省3
164: (ワッチョイW 2ff4-0xTR) 2024/11/17(日)22:43 ID:T5OxRfql0(4/4) AAS
大腸カメラを4年に1度やっていれば大腸がんになりません。
大腸がんの99%は腺腫というポリープ由来です。
大腸に発生するポリープの8割は腺腫です。
腺腫は通常、発生から1mm成長するのに1年かかります。
殆どの腺腫は5mm程度で成長が止まりますがその中で5mmを超えて成長する腺腫があり、5mmを超えると癌化の確率が急激に高まると言われています。
稀に5mm以下でがん化している場合もありますが、その大きさで癌化する確率は0.1%以下、しかもその大きさで転移する可能性はほぼ0、癌化していようがいまいが腺腫と同様にカメラで摘み取って終わりです。
つまり理論上、4年に1度大腸カメラをやっていれば大腸がんには99.99%ならないと言うことになるのです。
165: (ワッチョイ 8e4b-KrXD) 2024/11/17(日)22:45 ID:3GFAcRXM0(1) AAS
>>149
消毒
岩塩にも入ってる
166: (ワントンキン MM37-54pM) 2024/11/18(月)04:27 ID:a98ETdieM(1) AAS
>>136
ボツリヌス対策なのを知らんの?
167: (ワッチョイW 23df-54pM) 2024/11/18(月)04:51 ID:+oTKKTc+0(1) AAS
65度以上の非常に熱い飲み物👈これ飲めないだろw
168: (ワッチョイ 7ba2-EBAf) 2024/11/18(月)04:57 ID:ms61eYBp0(1) AAS
いつか死ぬんだから我慢しない方がいいだろ
健康だろうが不摂生だろうが死ぬ時は死ぬ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.611s*