[過去ログ] 俺「プロのピアニストになるわけでもないのに幼い頃からピアノ習ってる奴ってなにが目的なの?」  [384232311] (755レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
597: ホモ権やめろ ペルソナ 45歳 半年派遣 子無し結婚 178cm 68kg 東京足立 菜食 ハゲ 32で夜間大卒 ノンケ (ワッチョイ 1beb-KrXD) [jenkienjik@gmail.com] 2024/11/19(火)17:43 ID:paG5T8eF0(1) AAS
古代ギリシャでは体育と音楽がとても重要視されていた
健康とセンスと弁論のリズムに関わるから
598: (JPW 0Ha3-DTC5) 2024/11/19(火)17:44 ID:3c9oCt1mH(9/9) AAS
>>257
これなw
ケンモメンの大半はさっさと首吊った方が良い
リアルに社会保障食い潰すし周囲の迷惑にしかならない
599: (ワッチョイW 4e4e-0Q07) 2024/11/19(火)17:45 ID:mPlWLkq60(1) AAS
>>565
高校からギター始めるやつの方が多いだろうに
ピアノだったらわからんでもないが
600: (ワッチョイW 7b60-ZOP6) 2024/11/19(火)17:46 ID:MXfHtSPC0(1) AAS
一般教養だよ。
601: (ワッチョイW 6734-043S) 2024/11/19(火)17:47 ID:xU215/k/0(1) AAS
左手も器用になるからパソコン使い始める前からオナニーの利き手が左手になるぞ
602: (ワッチョイW 6255-Xvs6) 2024/11/19(火)17:52 ID:XRScg9RE0(1) AAS
ピアノひけたら楽しいだろうな
603: (ワッチョイW 6242-UHM/) 2024/11/19(火)17:57 ID:vKNc4qYF0(1) AAS
先生の食いぶちと親の自己満足の為
3年習わされたけど辞めたわ
悲しかった
604: (ワッチョイW 179e-WdF7) 2024/11/19(火)18:03 ID:VAik1Q360(1) AAS
音楽はとても良いよ一生楽しめるんだから
605: (アウアウウー Sa3b-S9hk) 2024/11/19(火)18:04 ID:hnL9kPKva(1/2) AAS
小学生の時エホバだかなんだかの宗教で学校の課題曲歌えないヤツがいた
でもピアノが弾けたからいつもピアノ役で頑張ってたな
親が気を使って習わせてたんだろうか
606: (ワッチョイW 8b56-WdF7) 2024/11/19(火)18:06 ID:As7K7T580(1) AAS
ピアノ自体は大人になっても役に立たないけど人間の体を動かす上でリズム感って大事だと思う
607: (スップ Sd22-KrXD) 2024/11/19(火)18:09 ID:YJcYjn8Sd(1) AAS
ビートたけしが
50か60代になって
いきなりピアノ習い出してたな

しかし子供の頃ピアノやってたわけでもないし
当然うまく弾けるわけもなく
何年やってもうまくならないと苦労してるとか

あの歳で新しいことにチャレンジする意欲と行動力は尊敬するわ
608: (アウアウウー Sa3b-S9hk) 2024/11/19(火)18:10 ID:hnL9kPKva(2/2) AAS
でももうちょい小さい楽器習わしたほうが良くない?
あんなデカいもん実家出たらたまにしか弾けなくなっちゃうじゃん
609: 永世名誉板長嫌儲卿山上徹也🤗◆C3g6ph46co (ワッチョイW 625f-Kw4w) 2024/11/19(火)18:13 ID:j5MEqxSf0(1) AAS
>>1みたいな疑問を持っちゃう知能の人って割といるよね
610: (ワッチョイW 4319-5jf9) 2024/11/19(火)18:16 ID:F8oGtwpP0(1) AAS
他人の価値観を揶揄しないと生きていけない奴がいちばんバカ
611: (ワッチョイ 52d1-b/Ts) 2024/11/19(火)18:17 ID:pihG4JE00(1) AAS
プロにならない場合は齧るのすら許さない!!!!!!!!

この思想昭和ジャップにあったよな
何だったんだろ
612: (ワッチョイW 0e1a-g+5k) 2024/11/19(火)18:18 ID:amuqllz40(1) AAS
その道のプロになれるわけないのに何らかの習い事をしてるのは全部駄目だな
613: (ワッチョイW 4e33-0Uv6) 2024/11/19(火)18:18 ID:pI5iIVpV0(1) AAS
色々習い事やってたけど大人になって一番やってて良かったと思うのはピアノだな
614: (スフッ Sd02-d0HJ) 2024/11/19(火)18:18 ID:sgxf0gP0d(1) AAS
趣味
615: (ワッチョイ 4e79-yj3j) 2024/11/19(火)18:23 ID:tB1H9rsu0(1) AAS
>>1
No music
No life
616: (ワッチョイW 7bc4-ZOP6) 2024/11/19(火)18:28 ID:ppY5iZ9X0(1) AAS
子供の頃からピアノ習ってた姉貴と高校くらいから楽器の趣味はじめた自分で差を感じるのは音感だな
楽譜読めるかは後からどうとでもなるけど、耳が育つ時期にやってるかの差は埋められない
姉貴は聴いただけの曲を即座に弾いて再現できるけど自分はどう足掻いても無理
1-
あと 139 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s